アクシブアカデミー
梅島校
東京都足立区梅島1-12-6 高橋ビル2F
AXIVのDATA
※2021年7月実施の生徒アンケートより集計(n=111)
AXIVで成績が上がる理由
- 従来の塾・予備校
- 授業時間の質のみを高めていた…
自習時間は指示なし
-
- 家庭学習を含め指導するため、
学習量と質を高めることが可能
AXIVで手にできる
3つのこと
受験校の受験方式や試験傾向に合わせた戦略が手に入る!
- 従来の塾・予備校
数学が苦手で塾に入学して、
数学の指導に数百時間をかける。志望校を考えずに生徒が苦手な科目を指導。
数学はできても不合格になることも…
-
数学が共通テストで100点でも50点でも
12.5点しか変わらない!英語に比重を置く。数学の点数はほどほどに英語を鍛え、
学習効率の最適化をする!
自分に合わせた毎日のやるべきことと勉強法がわかる!

合格に必要な学習時間を保ち、その継続ができる!

- 1:1で自分に合わせて教えてほしい
- 毎日のやるべきことを明確にしてほしい
- わからないところをたくさん質問したい
- 自分だけの受験のパーソナルトレーナーがほしい
- 進路の相談もたくさんしたい
-
6ヶ月で偏差値10以上 上げたい
お申し込みはこちら


- 1. 自分へのカスタマイズ
- 2. ルートと勉強法への信頼感
- 3. 受験への全サービス完備
- 4. 自分でも勉強を継続できる


AXIV 学習の流れ

プロコーチによる
初回ヒアリング
生徒全員に現状の学力と志望校の差を埋める、あなただけの「個別カリキュラム」を作成します。(※個別カリキュラムは入学後第3週-第4週目にお渡ししています)そのために、現状の成績や目標をヒアリングします。「どの参考書を使って勉強しているか」「学校のテストや模試の結果はどうか」などあなたのことを教えてもらいます。

担任プロコーチによる
戦略会議
大学受験のプロであるコーチが担任として進路、カリキュラム、モチベーションに対してなど、幅広いサポートを行います。月に1回、コーチと戦略会議を実施し、大学受験や日々の学習への不安を解消していきます。
複雑な受験形式を有効活用するためには、目標に合わせた質の高い受験戦略を持つことが必要です。そのためコーチが責任を持って入試や生徒の特徴を見極め、最適な受験校や併願校を選定し、受験戦略を組み立てて、生徒と共に決定を行います。

専属トレーナーによる
1on1戦略授業
専属トレーナーは受験まで併走しながらアシストしていく役割を果たします。1on1戦略授業では適宜5つの指導を組み合わせています。
学習時間と効率を向上させるために、①週間学習計画の策定、②勉強法のカスタマイズ。学力を向上させるために、③過去問解説や論述などの授業、④わからなかった問題の解消。正確な理解度把握のために、⑤定着確認のための口頭試問。
毎週の学習状況を分析し、生徒に合わせた学習計画を策定し、それを加味した最適な授業を実施することで合格へとサポートしていきます。

戦略に沿って教材を
自習室で自学自習
大学受験は自学自習が学習時間の9割を占めます。
受験で成功するためにはこの自習時間をいかに長く、効率のよいものにできるかが重要になります。すでに戦略会議と戦略授業の中で自分に最適な勉強法とスケジュールが手にあるため、その戦略に沿って学習を進めていくことができます。プロコーチ・専属トレーナーと学習時間や内容を約束して進むため、自分一人では追い込みきれていなかった学習時間や質も伴走者の存在によって改善していくことができます。

学習内容は
テストや口頭試問で把握
「わかったつもり」を防ぐため、チェックテストで学習した内容を習得できているかを確認しています。ステップごとに細かくチェックテストを設け、日頃の習熟度、単元の習熟度、教材1冊の習熟度を測ります。さらに紙面テストで測りきれない内容は1on1戦略授業でも口頭試問をすることで確認していきます。
※教材によりテストの量や種類は異なります
校舎案内
梅島校



大学受験は、中学受験や高校受験よりもシステムが複雑かつ多様なので、受験校選びの時点で頭を抱える方は多いです。
また、大学は社会に出る前の最終キャリアなので、その後の進路に大きな影響を及ぼします。
そのため、中学受験や高校受験よりも、その選択の重さはひとしおのしかかってくるものと思われます。
それに加え、「今の勉強は合っているのか?身についているのか?」「いつまでに何をしておいたらいいのか?」「このままで受かるのか?」といった不安に常に駆られながら手探りで進めていく大学受験は、とても苦しく辛いものです。
当校は、そうした皆さんのご不安や苦悩と向き合い、それらに具体的に応えていくための人材とシステムをご用意しています。
皆さんの大学受験の良き伴走者として、アクシブアカデミー梅島校を選んでくださると嬉しいです。
<指導実績>
慶應義塾大学 総合政策学部 (偏差値72.5)
青山学院大学 文学部 英米文学科(偏差値65)
青山学院大学 総合文化政策学部(偏差値65)
立教大学 現代心理学部 映像身体学科(偏差値60)
東京理科大学 先進工学部 電子システム学科(偏差値60)
芝浦工業大学 工学部 情報通信工学科(偏差値57.5)
東洋大学 経済学部 総合政策学科(偏差値55)
東洋大学 理工学部 建築学科(偏差値52.5)
千葉工業大学 創造工学部 建築学科(偏差値52.5)
国士舘大学 体育学部 こどもスポーツ教育学科(偏差値45)
対象 | 既卒生 高校生 中高一貫校の中学生 |
---|---|
エリア | 足立区 |
受付時間 | 14:00~22:00(土日除く) |
最寄り駅 | 東京スカイツリーライン 梅島駅 徒歩1分 |
住所 | 東京都足立区梅島1-12-6 高橋ビル2F |
TEL | 03-5888-6526 |
開校時間 | 9:00~22:00 (日除く) |
よくある質問
- 体験はできますか?
- 1週間の無料体験を実施しています。塾・予備校は自分に合うかどうかが重要です。1週間の無料体験を通してアクシブで合格できそうか見定めてください。私たちもこの期間であなたのことを知り、より適切なサポートをするようにしています。
- 通っている学校に合わせた授業や
テスト対策はできますか? - 可能です。高1や高2の生徒や推薦を狙っている高3生については学校のテスト対策を実施し、推薦入試を始めとする特別入試の対応も行っております。ただし受験生に関しては、学校に合わせた対応よりも受験を考えた対応が中心になります。状況に応じてどこまで力を入れるかは相談しながら決めていくこととなります。
- 入学テストはありますか?
- レベルを把握するためのテストは行いますが、入学を選抜するためのテストはございません。現状の学力は関係ありません。しかし学習意欲のない方、向上心の無い方の入学はお断りさせていただいています。
- 部活が忙しくて時間が確保できるか
心配です。 - 部活で忙しい受験生や高2高1生もたくさん通っています。効率よく勉強できるカリキュラムを組んだうえで、毎日スキマ時間を最大限に活用しながら学習時間を確保するための指導も行っているので、部活で忙しい受験生も通いやすくなっています。
教室へのお問い合わせ


の理念

代表
鈴木 優志
- 予備校名
- アクシブアカデミー
- 創業
- 2007年
- 本部所在地
- 東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷10F
- 代表
- 鈴木 優志
現役生の自習時間は週40~60時間、既卒生は70~100時間。今までの予備校・塾はそのうちの授業時間である数時間から数十時間しか影響を与えられず、生徒は授業以外のほとんどの時間の使い方を自分で考え、行動する必要がありました。
このように今までの予備校・塾は、「サービスは授業を提供すること。合格できるかどうかは生徒次第」という形態が一般的になっていました。
そのような中で生徒は、合格するために「大学受験の制度の理解」「学習時間の確保」「大学の分析」「現状把握」「どの参考書でどう勉強をしたら良いか」「勉強方法」を意識し、勉強していく必要がありました。
これでは合否が生徒次第になっている要素が多く、どれだけ質の高い授業を受けても「選択を誤ってしまう生徒」や「E判定やD判定の学習が遅れている生徒」、「努力の続け方がわからない生徒」は目標を達成できません。
「志望校に入りたい。」「夢を叶えたい。」「自分を変えたい。」とやる気はあって努力しても実現できる制度がありませんでした。
このような教育業界の状況の中で、私たちは「本当にやりたいこと」と、「それを実現するためのプロセス」が明確になれば、生徒は能動的に学習に向かうことができる。自分を信じる力と実行力、それを支える戦略とサポートがあれば非常識でも自分の限界でも突破できる。
という想いがありました。
その信念の3つの柱「学習時間」「戦略」「効率」を中心に、生徒一人ひとりの目標を「叶える」予備校として創立されたのが『アクシブアカデミー』です。
私たちは職業や大学学部の情報から、生徒の潜在的な夢・目標を明確にし能動的な学習へと導き、自習環境やコーチとの伴走から「学習時間」を最大化します。また、大学の受験制度や配点、傾向を分析し生徒の現状との差を明確にし、その差を埋めるための「戦略」を伝授します。さらに授業、学習方法、学習環境、テストを提供し、生徒一人ひとりの状況や進捗の管理を、生徒よりも生徒のことを理解しているトレーナーが併走することで、「学習効率」を最大化いたします。
受験は夢や目標を実現する上で人生のターニングポイントです。
「自分の限界はこんなものではない」「このままでは終われない」「変わりたい」という強い想いがあれば、一度アクシブアカデミーの受験相談にお越しください。
人生を変えるお手伝いをさせていただきます。