お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

アクシブアカデミー逆瀬川校

ブログ

社会の科目の選び方についてpart1

こんにちは、アクシブアカデミー逆瀬川校です!

 

いよいよ11月ももうすぐ終わり、受験が近づいてきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、社会の科目選択についてお話しますので、ぜひ参考にしてみてください!

 

共通テストの社会科目をおさらい

共通テストの社会科目は、大きく分けると「地理歴史」と「公民」の2つがあります!

 

さらにそれらを細かく分けると、以下のようになります。

地理歴史:地理・世界史B・日本史B

公民:現代社会・政治経済・倫理政経・倫理

 

基本的に文系なら地理歴史、公民からそれぞれ1教科ずつ選ぶので、合計2教科になります。理系なら全科目の中から1教科選ぶので、合計1教科です。

 

社会は、そもそも共通テストにおいてどういう位置付けなのか?

思考力や理解力が必要な国語や英語や数学に比べて、社会はほとんど覚えるだけで点数が取れます。

よって勉強を始めるのが遅れたり、科目選択の際も特に深く考えずに選んでしまうということがありえます。

しかし、当然のことながら社会の勉強をおろそかにすることはできません。

暗記だけで点数が取れるということは点数が稼ぎやすく、他教科に比べて安定しやすいため得点源にすることができます。

社会以外の科目は、社会のように簡単に点数は上がりません(点数が上がってくるまでに比較的時間がかかります)。

それに比べ、誰でも努力すれば点数を上げることができるのが社会です

 

社会が得点源になる

共通テスト直前期になると、数学や英語など勉強する範囲が広い科目の点数は伸び悩みます。

先ほども行ったように短期間で点数を上げにくい科目なので、直前期に大幅に点数を上がることは困難です。

一方、社会は暗記が大半を占めるため、短期集中的な勉強でも点数を上げることができます。

なので、ある程度英語や数学、国語の点数が固まっているが、後10点から20点は総合点を伸ばしたい!という時に助けてくれる科目が社会です。

 

社会の科目選択を失敗すると点数が安定しない

共通テストの直前に得点源となる(点数の底上げをしてくれる)はずの社会科目の選択を間違えてしまうと、共通テスト直前での点数の底上げができなくなり、周りの受験生と差をつけられてしまいます。

社会は暗記科目としてまとめられることが多いですが、社会科目全部が同じ傾向を持っているわけでなく、暗記量が多い科目があったり、暗記量は少ない代わりに思考力が必要な科目があったりして、社会の選択は意外に奥深いのです。

 

それぞれの社会科目の特徴

では、それぞれの社会科目の特徴について見ていきましょう!

 

世界史

世界史はおそらく社会科目の中で最も覚える量が多く、勉強する量が多い科目です。

ほとんどの人が、日本史と違って初めて学ぶ内容に内容になりますし、国の名前が現代の名称と違って覚えにくい、カタカナが覚えられない、範囲が広いなどというマイナスなイメージを持たれやすい科目であり、今挙げたようなことは全て事実です。

世界史のややこしいところは、勉強する範囲が広くて自分がどこの国のどの時代の話を勉強しているのかが混乱しやすいことです。

ただでさえややこしいカタカナ語が多く出てくるのに、それがどの時代のどの国の話なのかを頭の中で整理しなければならないので、苦手意識を持ってしまう人も一定数存在しています。

覚えることはややこしいですが、世界史の問題はシンプルにつくられています。

日本史等の科目と比べると問題がシンプルなため、覚えるべきことをしっかり覚えていると、入試問題であっても正解に導くことができます!

 

なので、暗記することが得意だという方はぜひ世界史を履修しましょう!

 

日本史

日本史も、社会科目の中では世界史と同じぐらいマイナスなイメージ(暗記量が多い、漢字が多いetc…)を持たれる科目です。

そして、世界史に比べると日本史の出題の仕方はそこそこ複雑です

世界史と比べて、用語をそのまま暗記するだけでは解けない問題が多く出題されるのが日本史です。

 

今までの話だと日本史よりも世界史のほうが有利だと思うかもしれません。

ただし、日本史には小・中学校で一度学んでいるという利点があります。もちろん中学までの内容よりは奥が深く暗記量も増えますが、最初にアドバンテージがある世界史と比べると、とっかかりやすいのではないでしょうか。

さらに、日本史は基本的に日本で起きた出来事だけ学ぶので、世界史と違って混乱しにくい というメリットがあります。

 

そのため、単語をそのまま覚えるだけではダメという意識さえ持っていれば、日本史を選択することはおすすめです!

 

地理

地理は、日本史とも世界史とも他の社会科目とも異なる性質を持っています。

それは、暗記だけでは得点に繋がらないという特徴です。

明らかに理系的な思考が必要で、地学の考え方に近いように思えます。

地理を短期的に点数あげることは難しいです。理由は、ただ覚えるだけでは正解することができないからです。力技で点数を稼げないのが特徴です。

よく地理は他の社会科目よりも覚える量が少ないから選びましたと言う受験生がいますが、その選び方はあまりおすすめしません。

まずは問題を見て、自分に合う科目なのかどうかをしっかりと検討する必要があります。

 

ただし、理系的思考がある人にはおすすめですよ!!

 

次回は、この続きの話をしていきます!

 

 

アクシブアカデミー逆瀬川校は、逆瀬川駅から徒歩5分の場所にある予備校です。

いつでも全て無料で受験相談・自習室の解放等行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!!

 

 

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せくださいお問い合わせ&資料請求はこちら

【無料】受験相談と体験授業も実施中無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから

 

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ