お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

愛愛名中/南愛名中で公務員になるためにはどうしたらいい?

収入や福利厚生がよく、公務員を目指している人も多いのではないでしょうか。今回は現在公務員を目指している方や、愛愛名中(南愛名中)を目指している方で公務員に将来なりたい方に向けて、公務員になる方法や、愛愛名中(南愛名中)ではどのくらいの割合で公務員になっているのか、また、公務員になりやすい学部などについてお伝えしていきます。

愛愛名中/南愛名中とは

愛愛名中/南愛名中とは、中京圏にある私立大学の頭文字をとった総称です。「愛愛名中」は愛知大学・愛知学院大学・名城大学・中京大学の頭文字をとった総称です。また、愛知学院大学の代わりに南山大学が加わった総称で「南愛名中」と呼ばれることもあります。

公務員になるためには

「公務員」と一口にいっても、2種類の公務員があります。「国家公務員」と「地方公務員」と呼ばれている2種類です。それぞれの公務員の役割やなり方などお伝えしていきます。

国家公務員

中央省庁や出先機関などで働いている公務員のことです。さらにその中に「総合職」と「一般職」の2種類があります。「総合職」は中央省庁の幹部候補(官僚)として、政策立案、法案作成、予算編成などに携わり、国家の中心で活動しています。その一方で「一般職」は主に事務処理などの業務に従事する職員を指します。それなので、総合職が立案した政策の実行をしたり、企画立案を支えたりするのが一般職の主な仕事です。

国家公務員試験は総合職と一般職で試験方法が異なります。一般職の試験は「大卒程度試験」と「高卒者試験」のほかに、「社会人試験(係員級)」があります。一方で総合職の場合は「院卒者試験」と「大卒程度試験」があります。特に「総合職」は応用的な考える必要がある問題が多く、司法試験と比較されるほど難易度が高いです。そのため長期間の学習が必要になってきます。しかし、どちらも学習するべき科目や量自体に大きな違いはありません。

地方公務員

市役所や県庁などで働く公務員や警察官・消防官などのことを指します。そのため、みなさんが身近でイメージしやすいのは地方公務員の方はではないでしょうか。

地方公務員の試験には、地方公務員試験上級(1類)、地方公務員試験中級(2類)、地方公務員試験初級(3類)、または市役所試験、警察官・消防官などの1次試験をまずは受けることになります。次に合格者は2次試験以降へと進み、最終合格すると公務員になれます。そのため、将来なりたいものの試験を受けることが必要になってきます。また、市役所の公務員試験は、22~30歳という年齢制限を設けていることが一般的です。

愛愛名中/南愛名中で公務員になる人の人数と割合

では、愛愛名中/南愛名中の各大学の就職者や公務員の人数や割合をみていきます。

愛知大学

まずは愛知大学ですが、2021年度の卒業者2191名に対して、就職者は2030名(進学者は含まず)でした。そのうち全学部で公務員になった人は256名でした。ここから就職者全体でみると12%の人が公務員になっており、公務員になる割合が高いです。

愛知学院大学

次に愛知学院大学ですが、2021年度の卒業者2490名に対して、就職者は2069名(進学者は含まず)です。また、全学部で公務員になった人は115名でした。ここから就職者全体でみると6%の人が公務員になっています。地方公務員に多くの就職実績があります。

名城大学

続いて名城大学ですが、2021年度の卒業者3295名に対して、就職者は2860名(進学者は含まず)です。また、全学部で公務員になった人は178名でした。ここから就職者全体でみると6%の人が公務員になっていることが分かります。気象庁や中央省庁に就職している人もおり、国家公務員としての就職実績もあります。

中京大学

中京大学は、2021年度の卒業者2735名に対して、就職者は2442名(進学者は含まず)です。また、全学部で公務員になった人は250名でした。ここから就職者全体でみると10%の人が公務員になっていることが分かります。

南山大学

最後に南山大学ですが、2021年度の卒業者2271名に対して、就職者は1955名(進学者は含まず)です。全学部で公務員になった165人は名でした。ここから就職者全体でみると8%の人が公務員になっています。

公務員になる人が多い学部は?

これまで各大学の就職者数や公務員数についてみてきましたが、今度はより詳細に2021年度卒のデータをもとに学部別にみていきます。

参考URL: 大学受験パスナビ:旺文社 (evidus.com)

愛知大学

学部就職者うち公務員割合
30211438%
経済3453911%
経営383226%
現代中国18263%
国際コミュニ ケーション23694%
3403911%
地域政策2422711%

 

愛知大学は愛愛英中/南愛名中の中で一番公務員になる割合が高かったですが、学部別にみてみると、法学部が特に38%と高い割合で公務員になっていることが分かります。また、愛知県職員や愛知県警、名古屋などの市町村職員になっており、愛知県での就職率が高いです。法学部に続いて経済学部・文学部・地域政策学部が同率で11%と並んでおり、法学部以外でも高い割合で公務員になっていることが分かります。

愛知学院大学

学部就職者うち公務員割合
447184%
心身科学317124%
25852%
経営28472%
経済220115%
2504418%
総合政策202115%
9178%

 

次に愛知学院大学ですが、法学部にて18%が公務員になっています。続いて薬学部で8%公務員になっていますが、薬学部自体の全体数も少なく7名が公務員になっています。他の学部を見てみても、全体の就職者数に対して公務員の割合は5%以下であり少ないです。就職先としては愛知県警や岐阜県警などの地方公務員が多いです。

名城大学

学部就職者うち公務員割合
3666718%
経営27493%
経済273207%
外国語13375%
人間21784%
都市情報173159%
理工906273%
291197%
22763%

 

名城大学でも、法学部で公務員になる割合が18%と高いことが分かります。その一方で他の学部は10%未満であり、法学部がとびぬけて多い状態です。就職先としては法務省や厚生労働省といった中央省庁に国家公務員として就職している方や、名古屋市役所や愛知県警などの地方公務員として就職しています。

中京大学

学部就職者うち公務員割合
193116%
心理1271814%
2727327%
経済2723011%
経営292145%
総合政策2052713%
現代社会231188%
21621%
スポーツ科学4135112%
国際英語13343%
国際教養8822%

 

続いて中京大学でも、法学部は27%と3割近くが公務員になっています。愛知県庁や国税専門官、愛知県警などに就職実績があります。法学部に続いて心理学部の14%、総合政策学部の13%と公務員に就職しています。

南山大学

学部就職者うち公務員割合
人文290269%
外国語311237%
経済252198%
経営269145%
2485522%
総合政策272218%
理工20032%
国際教養11344%

 

最後に南山大学ですが、こちらも法学部が22%と他の学部より突出して公務員になる割合が高いです。他の学部は10%以下ですが、人文学部や経済学部といった文系学部での就職率が高い傾向にあります。主な就職先としては愛知警察本部や名古屋国税局があります。

公務員といっても大学・学部ごとに特徴があるのか?

これまで、愛愛名中/南愛名中ごとに公務員の特徴や学部ごとの特徴などについてお伝えしてきました。公務員を目指している方であれば、愛知大学や中京大学が公務員になる割合も高くおすすめの大学と言えます。また、学部としては、どの大学も共通して法学部が高い割合で公務員になっており、公務員を目指しているのであれば、愛愛名中/南愛名中のどこでも法学部がおすすめと言えます。また、就職先としても地元愛知県に就職する人が多く、地方公務員になるのであれば、愛知県庁や、愛知県警察本部などの愛知県での就職に強いでしょう。

まとめ

このように、愛愛名中/南愛名中ともに公務員に有利な大学・学部についてや公務員についてお伝えしてきました。ぜひこの情報をもとに、公務員になるべく活動を続けていきましょう。

◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください

・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など

このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!

無料カウンセリングのお申し込みはこちら

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ