
浜松校
教室情報・アクセス
- 対象エリア
- 浜松市 磐田市 湖西市
- 受付時間
- 13:00 ~ 21:50(日月除く)
- 開校時間
- 7:00 ~ 21:50(祝日含む毎日)
- TEL
- 053-525-6686
- 住所
- 静岡県浜松市中区千歳町95-16 Flourish千歳町4F
- 最寄り駅
- 遠州鉄道 新浜松駅 徒歩1分/JR東海道本線 浜松駅北口 徒歩3分
アクシブアカデミー
浜松校とは
アクシブアカデミーは大学受験専門で合格までを全方位からサポートする1on1個別予備校です。全員全科目指導で志望校と現状の分析から差分を可視化し、合格までの計画を提案します。勉強時間を増やすために勉強習慣を改善し、質を高めるために効率良い勉強法提示や科目指導を実施しながら生徒と伴走していきます。受験情報に精通している担任プロコーチと、東大生をはじめとする難関大生の専属トレーナーが志望校合格へ導きます!
「何をやったら良いかわからない」「このままでは合格まで届きそうにない」など勉強に関することは、すべてアクシブアカデミー浜松校にお任せください!全力でサポートさせていただきます!



ただ授業を受けるだけでは、合格できません。受験戦略と学習管理であなたの努力の効果を何倍にも変えていきます。
もっと知る
浜松校
教室長あいさつ

コーチ 鈴木優志
アクシブアカデミー浜松校コーチの鈴木優志です。アクシブアカデミーの代表をしています。
大学受験には入試日という期間があります。そして志望校や科目という相手がいます。有限な時間の中で、この期間内に相手の特徴を理解して勉強することで合格までの距離は大幅に縮まります。勉強で苦戦している人の多くは、勉強時間が足りないか、勉強法や教材が間違っています。私の役割は大学までの道を照らして一緒に伴走することだと思っています。
また、大学受験は「志」の強さに比例すると考えています。しかし、この志は継続が最も難しいものです。だから、一人ではなく、一緒に受験に向かっていきましょう。私たちコーチとトレーナーが情報と戦略でサポートさせていただきます。
努力しているけど苦戦している人、まだ一歩を踏み出せてない人、悩んでいる人、現状を打破して夢を実現にするため、一緒に勉強をしてきましょう!

無料体験・相談・資料請求はこちらから
新型コロナウイルス感染症の対応
浜松校の開校時間
- 月曜日
- 7:00 ~ 21:50
- 火曜日
- 7:00 ~ 21:50
- 水曜日
- 7:00 ~ 21:50
- 木曜日
- 7:00 ~ 21:50
- 金曜日
- 7:00 ~ 21:50
- 土曜日
- 7:00 ~ 21:50
- 日曜日
- 7:00 ~ 21:50
受験相談や入塾面談に関しては火曜〜土曜の13:00〜となります。


浜松校の
合格・成績アップ実績
合格実績
<2023年度の合格実績>
偏差値10以上アップを実現した生徒が多数!
大幅な合格者数増を実現!
難関大学の合格数が昨年の1.64倍である349名と大幅アップ!
昨年比で国公立大学2倍・MARCH1.5倍・関関同立2倍!
難関大合格数 349名
国公立大学 40名
早慶MARCH 32名
成成明学獨國武 14名
四工大 16名
日東駒専 25名
関関同立 88名
産近甲龍 105名
南愛名中 29名
成績アップ実績
<アクシブ生、合格の軌跡>
【2023】
●高3 5月全統共通テスト模試で得点率66.2%から大分大学医学部医学科に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値55.8(得点率64.1%)から東京工業大学に合格!
●高2 1月全統共通テスト模試で偏差値49.3から名古屋大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.1から横浜国立大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.0から三重大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値42から兵庫県立大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値38から中央大学に合格!
●高2 11月ベネッセ記述で偏差値46.6から法政大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値52.9から同志社大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.2から関西学院大学に合格!
●高2 2月全統共通テ模試で偏差値47から倍率17.5倍の総合型選抜で慶應義塾大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.6から総合選抜で立命館大学に合格!
【2022】
●高2 10月駿台全国模試で偏差値54.6から一橋大学に合格!
●高3 5月駿台全国模試で偏差値56.3から筑波大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で理系総合偏差値42.1から信州大学に合格!
●偏差値57の高校から早稲田大学現役合格!
●高3 スタディサポート第1回で偏差値52から慶應義塾大学に合格!
●高3 5月英語偏差値44.0から本番英語7割を取り立命館大学に合格!
●現役時の共通テスト物理20/100から浪人して明治大学合格!
●5月全統文系3科目偏差値52.0から関西・同志社・立命館大学8戦8勝
●8月から文転し本格的に勉強始めて関西学院大学・関西大学に合格!
●部活終わりの8月から勉強はじめて5月全統共テ模試偏差値42.8から関西大学/岡山県立大学合格!
●5月全統共通テスト模試英語47/100から同志社大学合格!
●6月進研模試E判定から関西学院大学合格!
●9月の駿ベネ共通テスト模試で英語偏差値32.5から近畿大学に合格!
アクシブは偏差値+10以上を実現し志望校に続々合格しています!
浜松校の
よくある質問
- 浜松校はどのような雰囲気ですか?
浜松校は専属トレーナーや担任プロコーチとの距離が近く、進路や学習面などだけでなく些細な相談事も気軽にできる自由な雰囲気です!生徒が毎日通いたいと思えるよう、学習環境を考えた教室を目指しています!
- 浜松校のコーチやトレーナーはどんな先生ですか?
浜松校では、旧帝大や医学部生を中心とした難関大生が専属トレーナーとしてつき、教室内で遠隔双方向授業を行っていきます。 どの先生も大学受験に関してはプロフェッショナルであり、 問題の解法や視点を優しくかつ分かりやすく教えてくれます!
- 浜松校に実際に見学に行くことはできますか?
もちろんです。教室見学以外にも、ご希望に応じて受験相談・無料体験を実施させていただきます!大学受験は人生の大きな分岐点となりますので、塾予備校選びは納得するまで検討していただきたいです。大学受験以外にも将来の夢など進路の話も大歓迎です!
- 浜松校の自習室はありますか?
高校生、浪人生専用の自習室が土日祝日も休みなしでご利用いただけます!!朝7時から夜10時まで開放しているので勉強場所に困ることはありません。受験には勉強時間の量が絶対に必要なので、生徒にはできるだけ多くの勉強時間を確保してもらってます!毎日自習室に来て、勉強に集中できる空間で時間数を増やし、不明点はすぐに質問することができます。
- 浜松校はどんな大学を目指す生徒が多いですか?
最難関国公立大から中堅私立大まで、場所は関東から関西にかけてなど多種多様です!担任プロコーチとの面談で志望校や併願校への戦略や提案を受けながら、勉強することができます。進路については専門家にいつでも相談できる環境にあります。
浜松校の近隣の高校
浜松南高校、浜松学芸高校、西遠女子学園高校
浜松聖星高校、浜松学院高校、浜松開誠館高校
浜松日体高校
浜松校は
どんなところにあるの?
- アクシブアカデミー浜松校は、JR線や遠州鉄道、バスなどさまざまな交通手段があるため通学しやすく、毎日学校帰りの自習にも適しています!公共の駐輪所も付近にあるため、自転車での通学もできます。浜松駅から徒歩3分、遠鉄新浜松駅から徒歩1分以内と駅からも近いです。浜松駅周辺には飲食店が豊富にあり、コンビニも歩いてすぐの位置にあるので朝から晩まで自習室で勉強できる教室です!
浜松校までの道案内
- JR東海道本線
- 遠州鉄道
- バス
-
JR東海道本線の浜松駅改札を出て北口方面(右)に進みます。 出口(北口)を出て左に進みます。 遠鉄新浜松駅方面に直進します。 遠鉄百貨店の新館と本館の間を遠鉄新浜松駅方面に直進します。 遠鉄新浜松駅を左手に横を通り直進します。 交差点を渡り、左に見えるアパマンショップさんの青い看板の店舗4階です。
-
遠州鉄道 新浜松駅改札を出て西出口方面(左)に進みます。 西出口の階段を下ります。 交差点を渡り、左に見えるアパマンショップさんの青い看板の店舗4階です。
-
バスターミナル浜松駅からJR浜松駅方面に向かうエスタレーターを下ります。 エスカレーターを降りたら直進し、右手の遠鉄新浜松駅方面に進みます。 遠鉄百貨店の新館と本館の間に出る階段・エスカレーターを登ります。 遠鉄百貨店の新館と本館の間を遠鉄新浜松駅方面に直進します。 遠鉄新浜松駅を左手に横を通り直進します。 交差点を渡り、左に見えるアパマンショップさんの青い看板の店舗4階です。
\ お気軽に来校ご予約、お問い合わせください/
無料カウンセリング
お申し込み
- 方法
- 方法
- 方法
HPから無料カウンセリング
即日〜2営業日までに担当者より確認のメールもしくはお電話をさせていただきます。
日曜日・月曜日は各拠点の担当者が休暇をいただいていることが多く、その場合火曜日に連絡となりますのでご了承ください。