
神戸三宮校
教室情報・アクセス
- 対象
- 既卒生 高校生 中高一貫校に通う中学生
- 対象エリア
- 神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、尼崎市、明石市、加古川市
- 受付時間
- 13:00 ~ 21:50 (日月除く)
- 開校時間
- 9:00 ~ 21:50(祝日含む毎日)
- TEL
- 078-381-6373
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館7F 703-1
- 最寄り駅
- 阪急 神戸三宮駅西口 徒歩3分
JR 三ノ宮駅西口 徒歩4分
地下鉄 三宮・花時計前駅 徒歩4分
阪神 神戸三宮駅 徒歩5分
アクシブアカデミー
神戸三宮校とは
アクシブアカデミー神戸三宮校は大学受験専門の個別予備校です。JR・阪急・阪神・地下鉄の各駅から徒歩5分圏内にありますので、非常に通いやすく高校生・高卒生のどちらも通っていただけます。高校生・高卒生専門の仕切られた静かな自習室を完備し、しっかり勉強できる環境を整えております。
学習計画立案・学習管理を行う戦略面談、生徒の将来を一緒に考え受験戦略を考える進路面談、1:1完全個別指導など成績上昇はもちろんですが、他の塾ではなし得ないような逆転合格を実現するということを意識している個別予備校ですので、高3から受験勉強を始めても関関同立に合格させることを最低限の目標としており、高1高2から受験を意識すれば、難関国公立や早慶上理などさらに上位校を目指していただける塾・予備校です!
学習計画立案・学習管理を行う戦略面談、生徒の将来を一緒に考え受験戦略を考える進路面談、1:1完全個別指導など成績上昇はもちろんですが、他の塾ではなし得ないような逆転合格を実現するということを意識している個別予備校ですので、高3から受験勉強を始めても関関同立に合格させることを最低限の目標としており、高1高2から受験を意識すれば、難関国公立や早慶上理などさらに上位校を目指していただける塾・予備校です!



アクシブアカデミーは「全方位個別アシスト」で努力の効果を最大限に引き出す予備校です。
ただ授業を受けるだけでは、合格できません。受験戦略と学習管理であなたの努力の効果を何倍にも変えていきます。
アクシブアカデミーについてただ授業を受けるだけでは、合格できません。受験戦略と学習管理であなたの努力の効果を何倍にも変えていきます。
もっと知る
神戸三宮校の施設案内
神戸三宮校の施設案内①面談スペース
1:1個別授業のブースです。こちらで、1:1個別授業を実施しています。1:1なので非常に濃密な授業を受けられ、質問もたくさんできます!
神戸三宮校の施設案内②自習スペース
自習室です。40席以上あり、9:00~22:00まで年間350日以上空いています!非常に静かで集中できると評判の自習室なのでぜひ一度体験してみてください!
神戸三宮校の施設案内③オンラインスペース
遠隔ブースです。東大生のトレーナーから遠隔で授業を受けることもできます。超難問の過去問対策や英検のスピーキング対策などなんでも対応可能です!色々なトレーナーの指導が受けられます!
神戸三宮校の施設案内④休憩スペース
休憩スペースです。自習室が長時間空いているため途中でお弁当やおにぎりなどを食べる休憩スペースも用意しています。1日中アクシブアカデミーで勉強することが可能です!
神戸三宮校
教室長あいさつ

コーチ 宮田和幸
神戸三宮校のコーチ宮田和幸です。アクシブアカデミー のHPをご覧いただきありがとうございます!
大学受験は、高校受験とは大きく違います。志望する大学で必要になる科目や配点、問題形式も異なり、とりあえず勉強すれば受かるほど簡単ではありません。そのうえ、関西にある大学はレベルも高く、全国の受験生が志望します。なので、第一志望校に合格するためには「受験戦略」が必要になります。
アクシブアカデミーでは、第一志望校はもちろんのこと、第二志望以下の併願校に関しても、生徒と一緒に考え、どういった大学を受験することが効率がいいのかなど進路に関する面談を毎月実施し、大学受験合格に向けて戦略をたて、合格の可能性を最大限に伸ばしていきます!
自分の人生を、自分の手で変えたいけど、何から調べればいいのか分からないなど、いろいろと疑問はあると思いますので、一緒に解決していきましょう!
大学受験は、高校受験とは大きく違います。志望する大学で必要になる科目や配点、問題形式も異なり、とりあえず勉強すれば受かるほど簡単ではありません。そのうえ、関西にある大学はレベルも高く、全国の受験生が志望します。なので、第一志望校に合格するためには「受験戦略」が必要になります。
アクシブアカデミーでは、第一志望校はもちろんのこと、第二志望以下の併願校に関しても、生徒と一緒に考え、どういった大学を受験することが効率がいいのかなど進路に関する面談を毎月実施し、大学受験合格に向けて戦略をたて、合格の可能性を最大限に伸ばしていきます!
自分の人生を、自分の手で変えたいけど、何から調べればいいのか分からないなど、いろいろと疑問はあると思いますので、一緒に解決していきましょう!

無料体験・相談・資料請求はこちらから
\ 神戸三宮校のトレーナーをご紹介いたします /
神戸三宮校の
トレーナー陣
ムツキ先生 神戸大学農学部
- 出身・在学中大学
高校
[高校]
愛知県立岡崎高等学校大学
神戸大学農学部
- 指導のこだわり
- 高校生のとき、私は周りの人よりも勉強ができなくて苦しみました。勉強が苦手だという意識で、また勉強ができなくなってどんどん周りにおいていかれました。
しかし、勉強の面白さに気づいたり、自分が頑張った分だけ成長できる受験勉強の楽しさに気づき、一生懸命勉強できるようになりました。
ほとんどの人は勉強が辛かったり、できなくて苦しんだ経験があると思います。そんな嫌な勉強を少しでも面白いものや楽しいものに思って頂けるように頑張っていきたいと思います。
<コーチからの一言>
睦月トレーナーは笑顔も多く、いつも担当の生徒は楽しそうに勉強してくれています。勉強に大切なことはモチベーションが大切と考えてくれており、楽しく勉強するためには、、といつも考えてくれるトレーナーです!
また、生物に関しては、2次試験対策としてもバリバリやっていたので、生物覚えれない高校生は睦月トレーナーの授業を受けて欲しいです!!!
- 指導科目
- 英文法 英文読解 英作文 数学1A・2B 数学3 物理・物理基礎 化学・化学基礎
オサム先生 神戸大学文学部
- 出身・在学中大学
高校
[高校]
関西大倉高等学校大学
神戸大学文学部
- 指導のこだわり
- 「全統模試ではこういうところができなかったね。」「駿台模試ではこの部分の理解が足りていなかったのがわかったね」このようなことはよく先生たちから言われた言葉であり、受験生はこれから言われることと思います。
確かに「できないこと」「理解できていなかった」ことを知ることはもちろん重要です。これからの勉強のモチベーションを上げることにおいて非常に役に立ちます。
ただ「できなかったこと」ばかりに目を向けすぎていると、次第に「完璧」を求めるようになり、漠然とした不安にかられ、闇雲にいろんな参考書の問題をあさったりして、本当に時間を使わないといけないもの使えずに結果的に残念な結果となってしまうことがあります。私自身の受験勉強で何度かあって、そのたびにメンタルがやられていました。
だから私は言いたい。「できるようになったこと」を認識すること、自覚することができるような勉強をすることが重要であると。「できること」を少しずつ積み上げていくことで自信もついて、次第に結果もでてくることでしょう。そうなると、自主的に勉強できるようになり、更に勉強するようになって結果もさらにでてくるという好循環が生まれます。私たちと一緒に頑張っていきましょう。全力でサポートします。
<コーチからの一言>
司トレーナーは本当に優しいトレーナーです。生徒の話にしっかり耳を傾け、ひとつひとつの問題を解決するためにはどうすればいいのか、生徒ができるように導いてくれています。そして、案外天然です。生徒と仲睦まじいなと印象をいつも抱いています。
また、英語が大好きなトレーナーです。英語に悩んでいる高校生は多いと思うので、授業を受けて欲しいと思います!!!
- 指導科目
- 英文法 英文読解 英作文 数学1A・2B 現代文 古文 漢文 化学・化学基礎 日本史 小論文
ツバサ先生 関西学院大学文学部
- 出身・在学中大学
高校
[高校]
県立舞子高等学校大学
関西学院大学文学部
- 指導のこだわり
- 今まで全く勉強をしてこなかった人がいざ受験勉強をするとなっても、何をどう勉強すればいいのか。何から始めればいいのかわからないと思います。僕自身もそうでした。
皆さんには、受験までの限られた時間を効率的に使うことができるように、今やるべきことや勉強法を教えていきます。
大学では受験の核である英語を専攻しているので、皆さんの英語力を志望校が求めるレベルまで持っていけるように全力でサポートします。
<コーチからの一言>
翼トレーナーは大学受験のTHE伴走者です!受験生と一緒に大学受験を走ることはもちろんですが、しんどくなったときは話を聞き、次の目標に向かって、しっかり牽引してくれます!大学受験を一度経験することで伝えれることはたくさんあり、一緒にいろいろと話をしてくれる存在は大きいかなと思います。
- 指導科目
- 英文法 英文読解 英作文 現代文 古文 漢文 世界史
神戸三宮校の
生徒の声・合格実績
MORE >新型コロナウイルス感染症の対応
神戸三宮校の開校時間
- 月曜日
- 9:00 ~ 21:50
- 火曜日
- 9:00 ~ 21:50
- 水曜日
- 9:00 ~ 21:50
- 木曜日
- 9:00 ~ 21:50
- 金曜日
- 9:00 ~ 21:50
- 土曜日
- 9:00 ~ 21:50
- 日曜日
- 9:00 ~ 21:50
受験相談や入塾面談に関しては平日13:00〜 土曜日13:00〜となります。


神戸三宮校の指導実績
葺合高等学校、神戸第一高等学校、摩耶兵庫高等学校、神港学園高等学校、神戸龍谷高校、科学技術高等学校、山手女子高等学校、神戸学院大学附属高等学校、神戸高等学校、須磨翔風高等学校
神戸三宮校の
よくある質問
- 神戸三宮校はどのような雰囲気ですか?
- 神戸三宮校は勉強や進路で困ったときにはすぐに聞ける雰囲気です。一人一人困っているポイントや悩んでいるところが違うため丁寧に向き合うことをコーチ、トレーナーともに意識をし、生徒への声かけや学習状況の確認を毎日しております
- 神戸三宮校のコーチやトレーナーはどんな先生ですか?
- 「教える」「勉強させる」の繰り返しをしていれば良いという認識のトレーナーはいません。重点的に勉強するべき場所を示し、勉強のやり方を効率化することも大事な仕事として頑張ってくれています! 生徒からの質問対応はかなり回数が多いです。それはつまり話しかけやすいトレーナーが多いです。オープンスペースなので自習室から出ていつでも質問することができます! コーチに生徒の勉強法について相談、提案をしてくれます。常により良い方法を模索してくれているので本当に生徒のことを考えてくれるなといつも思います!
- 神戸三宮校に実際に見学に行くことはできますか?
- 見学は可能です。火曜日から土曜日の13時〜22時の間であれば、コーチが在中しておりますので、気軽にお越しください! その際パンフレット等資料をお渡しいたします。受験相談等もコーチにお申し付けください!
- 神戸三宮校の自習室はありますか?
- はい、ございます。高校生・高卒生専用の自習室ですので、とても静かで集中できる環境です。40席ありますので現在はいっぱいではありません。 自習室で質問したい内容があった際にはいつでも自習室の外に出て質問対応ができます。
- 神戸三宮校はどんな大学を目指す生徒が多いですか?
- 国公立志望の生徒と私立志望の生徒が半数ずつ在籍しております。 国公立志望でも近辺の大学から地方国公立まで広く、私立志望では関西圏の大学を目指す生徒が多いです。 理系なら地方も含めた国公立、文系なら近場の国公立、私立を志望しています。
- 神戸三宮校はどこの高校の生徒が多いですか?
- ターミナル駅に位置していることもあり、特定の高校からの生徒が多いということはございません。
神戸三宮校の近隣の高校
葺合高等学校、神戸第一高等学校、摩耶兵庫高等学校、神港学園高等学校、神戸龍谷高校、科学技術高等学校、山手女子高等学校、神戸学院大学附属高等学校、神戸高等学校、須磨翔風高等学校
神戸三宮校は
どんなところにあるの?
阪急神戸三宮駅徒歩3分の好立地
- JR・阪急・阪神・地下鉄の全ての駅から徒歩5分以内の好立地。現役生は学校帰りに通いやすく、浪人生も毎日通うのが苦ではないと思います。アクシブは毎日勉強しに来てもらうことを目指していますのでできるだけ来てもらいやすい立地に教室があります。
雨に濡れずに通えます
- 駅から雨に濡れずに通うことができるため非常に便利です。雨の日でも塾に通ってしっかり勉強していきましょう!
神戸三宮センター街のど真ん中
- 神戸三宮センター街のど真ん中に立地していますので、近隣には飲食店、大型本屋、100円均一などなんでもあります。息抜きもしやすい場所なのでメリハリをつけて勉強しましょう!
神戸三宮校までの道案内
- JR線
- 阪急線
- 阪神線
-
JR三ノ宮駅の【西改札口】を出て左に曲がり、階段を降りて西口へ向かいます。 大通りに出るので、横断歩道を渡って右に曲がります。 大通り沿いに直進します。 アーケードを通過し、変わらず直進します。 左手に立体駐車場の入口が見えてきます。その奥に、センタープラザウエストの入口があります。 センタープラザウエストの入口を入ります。 エントランスの右手にエレベーターがあるので、7階703-1までお越しください
-
阪急神戸三宮駅の【西出口】を出て、エスカレーターを降ります。 エスカレーターを降りたら左に曲がり、階段横の狭い通路へ進みます 小さい交差がありますが、直進します。 通路を通過すると、大通りに出ます。目の前の横断歩道をわたり、右に曲がります。 アーケードに沿って真っすぐ進みます。 左手に立体駐車場の入口が見えてきます。その奥に、センタープラザウエストの入口があります。 センタープラザウエストの入口を入ります。 エントランスの右手にエレベーターがあるので、7階703-1までお越しください。
-
阪神神戸三宮駅の【西改札】を出て、右に曲がり直進します。 しばらく歩くと左手にさんちかの入口があるので、そこで左折し直進します。 階段・エスカレーターを上がり、地上に出たら左に曲がります。 大通りに出るので、横断歩道を渡って右に曲がります。 大通り沿いに直進します。 アーケードを通過し、変わらず直進します。 左手に立体駐車場の入口が見えてきます。その奥に、センタープラザウエストの入口があります。,/p> センタープラザウエストの入口を入ります。 エントランスの右手にエレベーターがあるので、7階703-1までお越しください。
\ お気軽に来校ご予約、お問い合わせください/
無料カウンセリング
お申し込み
- 方法
- 方法
- 方法
HPから無料カウンセリング
お問い合わせいただきありがとうございます。
即日〜2営業日までに担当者より確認のメールもしくはお電話をさせていただきます。
日曜日・月曜日は各拠点の担当者が休暇をいただいていることが多く、その場合火曜日に連絡となりますのでご了承ください。
即日〜2営業日までに担当者より確認のメールもしくはお電話をさせていただきます。
日曜日・月曜日は各拠点の担当者が休暇をいただいていることが多く、その場合火曜日に連絡となりますのでご了承ください。