お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

本郷三丁目駅近くの予備校・塾 アクシブアカデミー 東大赤門前校

What's Axiv
What's Axiv
大学受験は、大変な努力と時間を必要とします。
「いつからでも遅くはない」とはいうものの、受験勉強を今すぐ始めることは皆さんが思っているより非常に大きなアドバンテージです。将来のあなたが合格を勝ち取るには、今始めるしかありません。
アクシブでは、あなたのそんな努力を「受験戦略」と「学習管理」で合格へ導くために、様々な専門家が専属でサポートします。ぜひ無料体験にお越しください。
詳細はこちら >

東大赤門前校
教室情報・アクセス

対象
既卒生 高校生 中高一貫校に通う中学生
対象エリア
文京区 台東区 荒川区 新宿区 中野区 豊島区 杉並区
受付時間
13:00 ~ 21:50 (日月除く)
開校時間
7:00 ~ 21:50(月-土)
TEL
03-5615-8463
住所
東京都文京区本郷4-37-15 吉田ビル3F
最寄り駅
東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅徒歩3分
都営大江戸線本郷三丁目駅徒歩3分

アクシブアカデミー
東大赤門前校とは

アクシブアカデミー東大赤門前校は、本郷三丁目駅から徒歩3分の立地にある大学受験専門の予備校です。

年間計画・週間計画・1:1個別授業自習室・大学情報・進路相談などなど受験に必要なものが全てそろっています!

アクシブアカデミーは「全方位個別アシスト」で努力の効果を最大限に引き出す予備校です。
ただ授業を受けるだけでは、合格できません。受験戦略と学習管理であなたの努力の効果を何倍にも変えていきます。
大手予備校で結果が伴わなかった方でも、他の塾・予備校ではなしえなかった逆転合格を実現いたします。

受験情報をお知りになりたいという方、これから勉強するが何をすればいいか分からない方、本気で逆転合格を目指したい方はお気軽にお問い合わせください!
一緒に未来を変えましょう!
アクシブアカデミーは「全方位個別アシスト」で努力の効果を最大限に引き出す予備校です。
ただ授業を受けるだけでは、合格できません。受験戦略と学習管理であなたの努力の効果を何倍にも変えていきます。
アクシブアカデミーについて
もっと知る

東大赤門前校の
生徒の声・合格実績

MORE >
【国公立合格】戦略:文転して国・数・英の3教科で受験。 合格体験記はこちら
2科目受験で獨協大学に合格「日本史はコツコツやろう」 合格体験記はこちら
【仮面浪人】大学に通いながら法政大合格!合格する秘訣と… 合格体験記はこちら
【合格体験記】センター過去問10点からの合格!成功の鍵… 合格体験記はこちら
【合格体験記】高3の8月末に大学受験を決意!“ド根性精… 合格体験記はこちら
【合格体験記】部活中心の高校生活。小学校教諭を目指し浪… 合格体験記はこちら
私は知識が足りていない……隙間時間も有効活用して合格へ! 合格体験記はこちら

東大赤門前校の口コミ

Googleビジネスプロフィール引用
全体の評価 4.5
アカリ
52024/03/06
高2の夏頃から入塾し、その頃は勉強習慣が全く無かったですが、高3に入る前頃から本格的に勉強を始めるようになりました。やらなければいけないことをスケジュールにまとめて全部管理してもらえたおかげで勉強習慣がつきました。先生方の手厚いサポートと授業のおかげで合格を勝ち取ることが出来ました。ありがとうございました。
taka Matsu
52024/03/05
授業では、先生と一対一で徹底的にわからないところを潰し、弱点を補強していただき、苦手な現代文を中心に学力をアップすることが出来ました。また、面談では勉強の計画や方法を自分に合った形で設定して無理なく勉強を進めることが出来ました。そして、ほぼ毎日自習室で勉強をして、志望校に合格することが出来ました。アクシブで勉強できたことが志望校の合格に繋がったと思います!
オーナーからの返信 2024/03/06
口コミ投稿ありがとうございます。
第一志望合格おめでとう!!
無事GMARCH合格しましたね。

高校1年生の時から長く通ってくれてすよく頑張ってたと思います!
高校3年生の夏からは毎日8〜10時間自習室で勉強してくれたので努力の賜物だと思います。

夏までは英語や国語で点数の波がありましたが、しっかり土台を固めて授業で演習をすることによって、最後はしっかり仕上げてくれました。
面談でも、積極的に勉強方法の相談もたくさんしてくれたのでとても指導しやすかったです。

大学では、勉強面はもちろんのこと色々な経験して欲しいと思います。
応援しています!

(Translated by Google)
Thank you for your review.
Congratulations on passing your first choice! !
You successfully passed GMARCH.

I think he has been coming here for a long time since he was a first year high school student and has worked really hard!
Since the summer of my third year of high school, I have spent 8 to 10 hours studying in the study hall every day, so I think this is a result of my hard work.

Until the summer, I had fluctuated scores in English and Japanese, but by building a solid foundation and practicing in class, I was able to finish well in the end.
During the interview, he actively gave me a lot of advice about study methods, which made it very easy to guide him.

At university, I want them to not only study, but also have a variety of experiences.
We are rooting for you!
大学用
52024/03/02
入塾前は現代文が苦手でしたが、アクシブで授業を受けたことによって、解き方のコツ、パターンを学び、現代文をスルスルと解けるようになり、現代文に自信が持てるようになりました。 授業内では、今まで教えられた内容を私が思い出すテストを毎授業毎設けてくださりました。そのテストを挟むことで現代文を解く上での技術が上がったように感じます。 戦略面談では、私の志望校に適した科目をどれだけの時間勉強すればいいかプランを立ててくださいました。どんな教材をどのように何時間勉強すれば良いか分からない生徒にお薦めです!
オーナーからの返信 2024/03/05
口コミ投稿ありがとうございます。
志望校していた大学への進学おめでとう!

英検を軸にした志望校戦略でひたすら国語と社会の勉強してましたね。
現代文は、なんとなく読むのではなく、解き方から指導したので、演習するごとに伸びていました。
当初はどの科目も「暗記したつもり」・「理解したつもり」の状態でしたが、何度もテストすることで徐々に改善されてテストでも点数が取れるようになりましたね。
参考書もボロボロになるまで繰り返していたのでよく頑張っていました!

大学ではやりたいことが明確みたいですので、やり切って充実した生活を送ってください。
これからも応援しています。

(Translated by Google)
Thank you for your review.
Congratulations on getting into the university of your dreams!

I focused on studying Japanese and social studies with a strategy centered around the Eiken exam at the school I wanted to go to.
With modern Japanese, I taught them how to solve them rather than just reading them, so they were improving each time they practiced.
At first, I thought I had memorized and understood every subject, but as I took the test many times, I gradually improved and was able to score well on the tests.
I kept repeating the reference books until they fell apart, so I was doing my best!

It seems like you have a clear idea of ​​what you want to do at university, so please pursue it and live a fulfilling life.
We support you in the future.
髙橋輝
52024/02/23
個別指導で、わかった気になったところがいざやってみるとできなかったりしたところを指摘していただいたり、細かな受験校設定をしていただいたりしました。受験校設定では自分自身では確実に把握しきれない部分をサポートしていただき助かりました。 自分自身の勉強に不安な人やサポートが手厚く欲しい人にはおすすめだと思います。
オーナーからの返信 2024/02/27
口コミ投稿ありがとうございます。
まずは志望校への合格おめでとうございます!

最後の追い込み凄まじかったですね!
当初は目標までの距離がありましたが、英検が利用できたり、科目を絞ったり工夫して志望校選定したことや各科目の時間配分を考えて勉強したことでしっかり合格点に届きましたね。
その勝負強さは輝さんの強みだと思います。
とてもよく頑張ってくれました!

大学生活楽しんで頑張ってくださいね!
これからも応援しています。

(Translated by Google)
Thank you for your review.
First of all, congratulations on getting into your desired school!

The final push was amazing!
At first, I had a long way to go to reach my goal, but thanks to being able to take Eiken exams, narrowing down my subjects and choosing the school I wanted to study at, and studying by considering the time allocation for each subject, I was able to reach the passing score.
I think that competitiveness is Teru's strength.
They did a great job!

Enjoy your university life and do your best!
We support you in the future.
52023/03/15
一年間しっかり計画を管理していただき、一人で頑張るよりも勉強をスムーズに進められました。 丁寧な授業のお陰で、入塾前よりも成績が格段に上がりました。
オーナーからの返信 2023/03/24
よく勉強頑張ったね!!
成績がどんどん上がっていって指導している側も楽しかったです!
機械的な授業ではなく、一人一人に必要な授業を行うアクシブの形がマッチしていたと思います。
大学生活も楽しんでください!

(Translated by Google)
You studied hard! !
It was fun to be the one teaching them as their grades were steadily improving!
I think the format of ACTIVE, which provides necessary lessons for each student, rather than mechanical lessons, was a good match.
Enjoy your university life!
水野颯大
52023/03/11
講師陣の的確かつ迅速な指示のおかげで第1志望に合格出来た
オーナーからの返信 2023/03/11
第1志望合格おめでとうございます!!
担当トレーナーの指示通りに勉強をして試験も解いていましたね!
本番でも今まで通り教わったことをきちんとやって、9割以上取れましたね!
よく頑張りました。
大学生活楽しんでください!

(Translated by Google)
Congratulations on passing your first choice! !
You studied according to the instructions of your trainer and solved the exam!
In the actual performance, I did exactly what I had been taught and got over 90%!
Good job.
Enjoy your university life!
時雨
52023/03/11
先生方とても親切で、急な要望にも柔軟に対応してくれました! 毎日のスケジュールについても、私の意見を最大限加味してくださり、とても良い学習環境が整えられたと思います。お陰様で約半年で下から数えた方が早かった成績が学年上位にまで上がることが出来ました。 勉強が苦手だった私が約6時間ほぼ毎日自習室で勉強することができるようになり、無事大学に合格することが出来ました!ありがとうございました!
オーナーからの返信 2023/03/11
急に進路変更になりましたが、それでも前向きに頑張っていましたね!
自習室にも毎日来ていて、自習室の利用時間のランキングも常に上位でした。
努力が実って良かったです!
大学生活楽しんでください!

(Translated by Google)
Although your career path suddenly changed, you still tried your best to move forward!
I also came to the study room every day, and my study room usage time was always at the top.
I'm glad my efforts paid off!
Enjoy your university life!
Mr.ぽてちへっど!
52022/03/26
今まで勉強習慣なかったけど勉強楽しくなりました!一人一人しっかり見てくれるのでおすすめです!
オーナーからの返信 2022/03/26
口コミの投稿ありがとうございます!
受験お疲れ様でした。毎日自習室に来て頑張ってましたね!
浪人を迎えるまで全く勉強していなかった分、非常に大変な一年だった中、勉強に楽しみを感じてもらえて私たちも嬉しいです。
そのガッツがあればきっと素晴らしい大学生活が送れると思います。
頑張ってください!!

(Translated by Google)
Thank you for posting your review!
Thank you for your hard work on the exam. You came to the study room every day and worked hard!
It's been a very difficult year for me, as I didn't study at all until I became a ronin, but we're also happy to see that you're looking forward to studying.
If you have that guts, I'm sure you'll be able to have a wonderful university life.
I wish you the best! !
千陽小林
52022/03/11
先生方がとても優しく、一人一人に合った指導をして下さるのでとてもわかりやすく教えてくださりました。勉強習慣がない私でも机に向かう時間が増え、学力もあげることができ、無事志望した大学にも受かるとこが出来ました。
オーナーからの返信 2022/03/11
口コミ投稿ありがとうございます!
自習室に毎日来て頑張っていましたね。
自分がいきたいと思える大学への合格のお手伝いができて大変嬉しいです。
最高の大学生活にしてくださいね!

(Translated by Google)
Thank you for your review!
You came to the study room every day and worked hard.
I am very happy to be able to help you get into the university that you want to attend.
I hope you have the best college life!
ああ
42023/03/30
勉強が苦手な自分が自習室に毎日行くことで出来るようになった。生徒と一緒に計画を立てるのでやるべきことがわかりやすくて良い。手違いはあったが、対応してくれたので大学に合格出来た。
Speaks Science
12021/09/13

東大赤門前校の施設案内

  • 東大赤門前校の施設案内①自習室

    東大赤門前校の施設案内①自習室

    自習室です。
    写真に写っていないところにもまだまだ席があります。
    静かで程よい緊張感もあり、とても勉強に集中しやすい環境です。
    卒業生たちから「自習室の環境が良かった!」という声も多いです。

  • 東大赤門前校の施設案内②指導スペース

    東大赤門前校の施設案内②指導スペース

    指導スペースです。
    ここでトレーナーと1:1の授業を行います。
    1:1なので全ての時間は自分のために使え、授業にも集中しやすいです!
    どんどん成績を伸ばしていきます!

  • 東大赤門前校の施設案内③休憩スペース

    東大赤門前校の施設案内③休憩スペース

    休憩スペースです。
    ここで食事をしたり一息ついたりできます。
    朝から自習室に来てお昼と夜ごはんをここで食べる生徒もいます。

東大赤門前校
教室長あいさつ

コーチ 高橋慶多

コーチ 高橋慶多

こんにちは! アクシブアカデミー東大赤門前校コーチの高橋です!

私たち東大赤門前校では生徒の人生について本気で考えます。 大学受験は通過点の一つです。 勉強はもちろんですが、勉強だけではなく将来の夢や自分の人生について真剣に考えていきます。

嫌々勉強をするのではなく、習慣から変えていって勉強時間を確保していきます。 初めは1日1時間も勉強できなかった生徒が、いつの間にか1日8時間勉強できるようになっています。

受験対策はもちろん、学校の勉強に遅れたくない、期末試験で良い点を取りたい、評定を高くしたい、苦手な教科だけやりたい、受験を考えていないけど勉強の習慣はつけたい・・・ などなど、一人一人に真剣に向き合って、一人一人に最適のプランをご用意いたします! ぜひ一緒にがんばっていきましょう!!

無料体験・相談・資料請求はこちらから

\ 東大赤門前校のトレーナーをご紹介いたします /

東大赤門前校の
トレーナー陣

  • モトナガ先生 早稲田大学 教育学部 国語国文学科

    出身・在学中大学
    高校
    [高校]
    小石川中等教育学校
    大学
    早稲田大学 教育学部 国語国文学科
    モトナガ先生
    指導のこだわり

    はじめまして、畑戸素長と申します。

    東京都の小石川中等教育学校から早稲田大学教育学部に現役合格しました。

     

    私はもともと現代文が苦手科目だったのですが、対策として間違えた問題を自分が理解できるまで考え続け、解答の根拠を探すことに重きを置く学習をしていました。それを続けているうちにどんどん問題が解けるようになり、現代文という科目が好きになっていきました。最終的に、現代文が国語の得点源となったため、早稲田大学等多くの大学に合格することができました。この経験から、生徒の皆さんにもできないことができるようになる歓びを体験してもらいたいと思っています。

     

    科目としては、英語、現代文、古文、漢文、世界史を担当しています。大学受験は苦しい瞬間もありますが、成し遂げる時の感動は何にも代えがたいものです。一緒に力を合わせて頑張っていきましょう!

    指導科目
    英文法 英文読解 英作文 英語スピーキング 現代文 古文 漢文 世界史
  • ヨウト先生 東京大学 前期教養学部 理科二類

    出身・在学中大学
    高校
    [高校]
    私立開成高等学校
    大学
    東京大学 前期教養学部 理科二類
    ヨウト先生
    指導のこだわり

    はじめまして、富田耀仁と申します。

    東京都の私立開成高校から東京大学理科二類に現役合格しました。

     

    私は、中学生のころから周りに流されて塾に通っていたのですが、あまりやる気もなく、当然成績もよくありませんでした。東京大学を明確に目指すようになったのは、高校生になってからでした。目指すようになっても、周りにいた同級生たちとの成績の差ばかりが目に入り、心が折れかけることも多々ありました。学年が上がっても状況も変わらずつらい日々を送っていたのですが、諦めずに志望校対策をし続けて、高校3年生の夏から秋にかけて成績を伸ばすことができ、現役で東京大学に合格することができました。

    この大学に通いたい!という強い意志をもって決してあきらめずに、志望校対策をすれば遅いなんてことはありません!一緒に頑張りましょう!!

    科目としては主に理数系の科目(数物化)、英語を担当します。分からないことがあれば何でも聞いてください!大学のことだったり、サークルのことだったり何でも聞いてください。ぜひ気軽にお話ししましょう!

    指導科目
    英文法 英文読解 英作文 数学1A・2B 数学3 物理・物理基礎 化学・化学基礎
  • テンシュウ先生 東京大学 前期教養学部 理科二類

    出身・在学中大学
    高校
    [高校]
    銚子市立銚子高等学校
    大学
    東京大学 前期教養学部 理科二類
    テンシュウ先生
    指導のこだわり

    はじめまして、篠塚天周と申します。

    千葉県の市立銚子高校から東京大学理科二類に現役合格しました。

     

    私は、高校2年生までは地元の国立大学に進学できればいいなと漠然と思っていただけで、本格的に東京大学を目指し始めたのは高校2年生の冬からでした。目指し始めてすぐは、同じ志望校を掲げるライバルたちとの学力差に愕然とし、何度も挫折しそうになりました。高校3年生の夏まで全く成績が伸びず、本当に合格できるのか不安になるばかりでした。しかし、「志望大学に向けた対策」を諦めずにし続けることで、受験直前に飛躍的に成績が伸び、無事に現役で合格することができました。

    絶対に志望校に合格するんだ!という強い意志と、志望校に向けたしっかりとした対策・計画を立てれば高校3年生からでも可能性は無限大です。一緒に頑張りましょう!!

    科目としては主に理数系の科目(数物化)、英語を担当します。分からないことがあれば何でも聞いてください!大学に関する相談や質問でも大丈夫です。ぜひお話ししましょう!

    指導科目
    英文法 英文読解 英作文 数学1A・2B 数学3 物理・物理基礎 化学・化学基礎
  • ナツキ先生 東京大学工学部

    出身・在学中大学
    高校
    [高校]
    千葉県市川高校
    大学
    東京大学工学部
    ナツキ先生
    指導のこだわり

    勉強を、楽しい!やりがいがある!と感じてもらえるよう、全力で学問の面白さや、出来なかったことができるようになるうれしさなどを届けたいと思います!受験生時代に、勉強計画を1から自分で立て実行した経験から、経験に基づいた、一人一人にあった勉強計画の立て方や、効率のいい勉強方法など、科目の勉強以外の部分でも全力でサポートします!生徒の皆さんが、つらかったけど、思い返せば楽しかったと思えるような勉強ができるよう全力を尽くしますので、宜しくお願いします!

    指導科目
    英文法 英文読解 英作文 数学1A・2B 数学3 現代文 古文 漢文 物理・物理基礎 化学・化学基礎 世界史
  • シュンヤ先生 早稲田大学教育学部

    出身・在学中大学
    高校
    [高校]
    愛知高校
    大学
    早稲田大学教育学部
    シュンヤ先生
    指導のこだわり

    アクシブアカデミー東大赤門前校で講師をしています!堀江峻矢です。

    幼少期から英語を習っており、英語が大好きです!

    ネイティブでも帰国子女でもありませんが、その分論理的に指導していきたいと思っております。

    人と接することが好きです!勉強することが皆さんにとって楽しい習慣にしていけるように、全力で頑張ります!受験勉強は辛いこともありますが、努力すればその分達成感も大きくなります。明るく楽しい雰囲気で一緒に受験を乗り越えましょう!

     

    指導科目
    英文法 英文読解 英作文 現代文 古文 漢文 日本史
  • ユウヤ先生 早稲田大学法学部

    出身・在学中大学
    高校
    [高校]
    私立近畿大学附属高等学校
    大学
    早稲田大学法学部
    ユウヤ先生
    指導のこだわり

    はじめまして、中野佑哉と申します。

    大阪府の近畿大学附属高校から早稲田大学法学部に現役合格しました。

     

    私はもともと、関関同立が志望校でした。とは言いながら途中までは周囲と同じような勉強をダラダラやっていたので、関関同立も怪しいと言われていましたが何の危機感も持てませんでした。転機は担任の先生に、「もっとレベルの高い大学を受けてみないか?」とそそのかされたことでした。それで高2の終わりに早慶を目指す野望を持つようになり、あらゆる方面から関東の受験情報を集めながら効率的に勉強した結果、合格まで漕ぎつくことか出来ました

    高校のクラスの最底辺からでも、ラスト一年間で挽回はできます!大切なのはambitionを持つこと。皆さんも逆転合格を狙ってみませんか?

    科目としては、英語、現代文、古文、漢文、日本史です!また大学では三つほどサークルに所属しているので、大学生活の話も沢山出来たらと思ってます!

     

    指導科目
    英文法 英文読解 英作文 現代文 古文 漢文 日本史
  • ユウタ先生 東京医科歯科大学医学部医学科

    出身・在学中大学
    高校
    [高校]
    並木中等教育学校
    大学
    東京医科歯科大学医学部医学科
    ユウタ先生
    指導のこだわり

    東大赤門前校トレーナーの奥井裕太(おくいゆうた)です。茨城県立並木中等教育学校から東京医科歯科大学医学部医学科に現役合格しました!現在は大学で医学を学んでいます。

    地方の公立校で授業の進度が遅かったことと私が受験勉強に本腰を入れるのが遅かったこともあり、私の大学受験は時間との戦いでした。解けなかった問題を次は絶対に解けるまで理解することを最も重視して勉強していました。結果的に高校3年生で大きく成績を伸ばし、現役合格することができました。授業では苦手な子から得意な子まで、その子に合わせて柔軟に対応していきます。苦手な子には理解できていないが解き方だけ暗記したということがないように、得意な子にはただその問題が解けるというだけでおさまらないように、根本的な理解を確認しながら様々な問題に対応できるように指導します。

    <コーチからの一言>
    英語、数学、物理、化学は最難関大レベルまで対応できる。問題では何を聞かれていて、まず何を考えて何を計算するか、それらを自分で考えられるように指導するので問題を見て手が動かないということがなくなる。生徒さんの理解度を正確に把握し、生徒さんが最も理解しやすいレベルで解説でき、リズミカルなトークで効率良い面談をしてくれる。

    指導科目
    英文法 英文読解 英作文 数学1A・2B 数学3 物理・物理基礎 化学・化学基礎
MORE >

東大赤門前校のブログ

2024.03.15
受験科目はいつ頃決めたほうが良い?


受験科目はなるべく早く志望校を選び、受験科目と勉強計画を決めることが重要です。

▼よくある文系選択、科目選択パターン

1 高1の冬までに文系・理系選択
2 高2からの文系・理系に分けれて授業
3 高2の冬までに選択する科目を決める
4 高3から選択した科目の授業が開始

▼決める際の注意点
なんとなく文理や科目を決めると、結局受験に使わないというケースがあります。そうなると勉強効率が悪くなる可能性が高いです。志望校の受験情報を見て、早めに決めることが理想です。

文系・理系だけではなく、私立か国公立かで受験科目数は変わります。特に国公立ではたくさんの入試科目があるため、その分計画的に勉強することが重要です。また、理科の中でも、物理・化学・生物のどれが必要かも確認するようにしましょう。

受験科目が決まれば、勉強計画を立てることができます。早めに計画を作成し、効率よく勉強していきましょう。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.03.14
[東大生による数学・物理の勉強で意識していたこと]


こんにちは!アクシブアカデミー東大赤門前校です!
季節の変わり目で暖かくなったり寒くなったりしているので皆さんも体調には気を付けてください!
 
さて、今回は各教科を勉強する上でアクシブアカデミー 在籍の東大生講師が大切にしていることを紹介していこうと思います!
いざ勉強を始めようと思ってもどうすればいいのだろうとか、勉強しているけどこの勉強の仕方で大丈夫なのだろうかなど様々な不安があると思います。そこで、自分が大切にしていたことを参考にしてもらって少しでもその不安を和らげることができたら嬉しいです!
本日は、数学と物理についてご紹介します。

◯数学
 数学で自分が大切にしていたことは、基礎レベルの問題をしっかりと理解できているレベルまで持っていくということです。
ここで言う「理解できているレベル」というのは、ただ解法が暗記できた状態ではなく、どうしてその解法で解くことができるのか、どういう場面で用いることができるのかがわかっている状態のことを言います。
例えば、二次関数で最大・最小を求めたい時、どのような方法を用いるでしょうか?どうしてその方法を使うのでしょうか?これらがしっかりと理解できていれば条件が複雑でも対応できるはずです。
 このように、場面ごとに使うことのできる解法を理解して整理できておけば、様々な問題を解く上で何が必要となるのかが想像し対応できてくるのです。
また、難しい問題も基礎的な解法の組合せで解けることが多いです。基礎を理解できている人はそれらをどう組み合わせていくかを考えていくことになりますが、できていないと0から自分で解法を考える必要があります。そのため、よく言われていることかもしれませんが、完全に基礎を理解することが大切だと思います。

◯物理
 ​​物理で自分が大切にしていたことは状況と数式を理解することです。
物理は実際に起きていることを数式で紐解いていく教科だと思っています。
この速度で動いていた球はいつ止まるでしょうか?止まるまでにどのくらい進みますか?などを理論で考えていきます。
そのため、第一に必要となるのは何かというと、「実際に起きていることを数式で表す」と言うことだと思います。「止まった」=「速さv=0」、「かかっている力F=0」など、問題によってどのような数式に直すべきかは異なりますが、状況を式に落とし込んで計算で解ける状況にすることが必要です。
これが出来れば、あとは習った公式を組み合わせることで解けていきます。
そして、どのように公式を組み合わせるかで公式への理解が問われます。
いくら公式が理解できて使えても、いくら計算が得意でもまず問題の状況を式に落とし込まなければ計算ができません。これが物理と数学の大きな違いだと感じています。たくさん問題を解いて、状況と数式の繋ぎ合わせ方をたくさん知ってほしいです。

是非今回紹介したようなことを意識しながら、目標を持って勉強をしていってほしいです。目標を持って勉強すると、日々できるようになったことを実感して、やりがいを感じられると思います!

アクシブアカデミーでは無料カウンセリングを実施しています。
勉強しても成績が上がらない…
何から勉強したらいいかわからない…
勉強の方法がわからない…
志望校が決まらない…
という方はぜひ無料カウンセリングにご参加ください。
とりあえず相談だけという方ももちろん大丈夫です。

予約ボタンからお問い合わせください。
お待ちしております。
予約
2024.03.08
勉強にやる気が出ない人の特徴3選【大学受験】


受験を控えていても、勉強のモチベーションが上がらないというのは良くあるとおもいます。今回は、勉強にやる気が出ない人の特徴を紹介します。

▼勉強に集中できない環境になっている
机の上にスマホがおいてあると、なかなか勉強に集中できず、ついつい触ってしまうことが多いとおもいます。しっかりスマホの電源を切ることで、集中できる環境にしましょう。

▼時間を区切らずに勉強している
なんとなく勉強していると、ダラダラと勉強しがちです。英単語100語を1時間というように、範囲と時間を決めて勉強しましょう。

▼目標がない
目標や志望校が決まっていないとモチベーションを保つのが難しいです。しっかりと志望校を決めて、計画性を持って勉強することが重要です。

効率よく学力を伸ばすために、環境や計画を整えていきましょう。一人で考えるのが難しい場合は、先生に相談してみるのがおすすめです。


↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.03.01
英検を取ったほうが受験に有利って本当?


近年では英検を使った入試方式が増えてきています。今回は英検を取るとどれぐらい有利になるのか、何級を目指せばよいのかを解説していきます。

▼英検は2級以上を取った方が良い
・英検は2級以上を取っておくと有利になる場合が多くあります。2級に合格しているとMARCHなどの難関大学でも使用できる場合があります。

▼スコアも重要
・大学によっては◯級に合格したかだけでなく、スコアで判断する場合もあります。英検CSEスコアが1980点以上で8割換算など、英検不合格の場合でも考慮される場合があります。

▼優遇されるパターンは4つ
優遇されるパターンは大きく分けて4つあり、大学や学部によって異なります。
・出願資格
・得点換算
・加点
・判定優遇

英検を使った入試はうまく利用できると、合格率を高めることができます。大事なことは、志望大学の入試を早い段階から確認することです。計画性を持って受験戦略を組み立てていきましょう。


↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.02.19
英単語は音を聞きながら覚えたほうがいい?


近年ではリーディングだけではなく、リスニングも重要視されるようになり、英語がより大切になっています。今回は英単語の覚え方についてご紹介します。

▼英単語は音を聞きながら
英単語は音を聞きながら覚えると良いです。理由は2つです。

・記憶に定着しやすく効率よく理解できる
→自分で声を出す、つまり運動神経を使いながら記憶することを「運動性記憶」といい、一度覚えたら忘れにくい性質があります。正しい発音を聞いて自分で発音してみることが大切です。

・正しい発音を理解できる
リスニングのために、しっかり英単語の正しい発音を覚えることが大切です。英検などの外部試験でも有利になります。正しい発音を心がけましょう。

自分流に間違えた発音を入れてしまうと後で正しい内容に上書きするのが大変になります。しっかり最初から音を聞くようにしてください。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.02.08
国公立大学の一般入試ってどういう感じ?今さら聞けない基本を解説


国公立大学では一般選抜が全体の約8割を占めており、特に重要な入試です。しっかりと流れや仕組みを理解していると、計画や戦略を立てやすいです。今回は、国公立大学の一般選抜を解説します。

▼一般選抜の流れ
・国公立大学は1月に実施される共通テストと2月3月に実施される2次試験や小論文・調査書・面接などを合算し、合否を出します。

・共通テストは9月10月に出願、2次試験は共通テストを受けた後に出願します。また、2次試験は前期日程・中期・後期の最大3回受験ができます。

▼出願校の決め方
・共通テストを受けてから2次試験で受験する国公立大学を決めます。共通テストの結果だけを見ても、点数が取れた科目の配点比率が高い大学を狙うなど、受験科目によって戦略を立てることができます。

国公立大学の受験を成功されるためには配点を早めの段階で理解し、必要な科目・配点の高い科目に時間をかけることが重要です。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.01.19
合格続出!こんな裏技あり?!E判定でもギリで旧帝大に合格する方法!国公立推薦


なんとか旧帝大学に合格したいという人向けに、E判定でも逆転合格を狙いやすい入試方法を紹介します。それは共通テストを使った推薦を狙う方法です。

▼名古屋大学 経済学部 学校推薦型選抜
・例えば名古屋大学経済学部の学校推薦型選抜は、推薦ですが成績の基準はありません。共通テストは一般と同じで全科目必要になります。2次試験は面接のみとなっています。

▼一般選抜も受験可能
・学校推薦型選抜でだめだった場合でも、一般選抜も受験することができます。共通テストが同じ科目なので、専用の勉強は必要ありません。

国公立大学は一般選抜で入学するのがメジャーではありますが、多くの大学で学校推薦型選抜や総合型選抜を実施しています。合格率を上げるためには、様々な受験方式に挑戦することが重要になります。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.01.08
3教科だけで国立大?!すごい受験ができる国立大学!!滋賀大


すごい受験のできる国立大学であ滋賀大学を紹介します。偏差値は58〜66程度です。普通多くの国公立大学は共通テストで全科目必要ですが、滋賀大学は違います。

▼経済学部A方式
・共通テストは英語200国語200、地歴公or数学→1つ100の合計500点です。
・2次試験は国・英型と数英型の2種類あります。合計900点の中で、800点が英語と国語となります。私立志望の人も受験ができる方式となっています。

▼倍率について
・それぞれの倍率を見てみると、国英型は2.7倍、数英型は1.7倍となっています。平均点も数英型のほうが低くなっているので、数学が得意な人には特におすすめです。

尖った受験方式ができる滋賀大学を紹介しました。2時の配点も高いので狙う人は早めに過去問を確認することが重要です。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.12.28
全員浪人回避!?高3は浪人するとどうなる?新課程共テの試作問題がやばい


来年から共通テスト新課程がスタートします。もし今年高校3年生が浪人した場合はどうなるのか解説していきます。

▼経過措置がある科目
・地歴公民・数学・情報

経過措置があるといっても元々なかった情報は浪人生にとっては厳しいです。情報の配点は各大工で異なります。

▼経過措置のない科目
・理科・英語・国語

理科はほぼ時間割の変更だけなので安心です。ただ、英語と国語は問題構成や内容が変わってくるので注意が必要です。図やグラフを読み取る問題も追加されてきます。

これ以外にも共通テストでは時間割の変更があります。昨年と同じではないのでしっかり確認するようにしましょう。また、志望大学の情報の確認も重要です。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.12.18
これホント??こんな受け方できちゃう!? すごい受験ができる国立大学!!静岡大


今回は一般的な受け方とは違うすごい受験ができる静岡大学を紹介します。国公立志望の方はぜひ参考にしてください!

▼静岡大学 工学部 総合型選抜
・総合型の工学部の電気電子、化学バイト、数理システムでは、専願ですが浪人生も出願できます。

・一次では基礎学力試験が英語・数Ⅰ/Ⅱ・物理か化学で300点。二次では面接300点です。

・成績基準もなく、共通テストも不要で、3教科で受験することができます。

ただ、過去問を見てもらうと
物理や化学は基礎問題ですが全範囲必要になります。
9月に一次があるので現役なら学校で終わっていなくても、夏休み中には一通りやっておくのがおすすめです。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.12.04
数学で文章量2倍!?新課程の共通テスト数学の変更がすごいことになってる!国公立二次試験はどうなる?


今回は新課程の共通テスト数学の試作問題を解説します。どのような変更点があるのか、気になる方はぜひご覧ください。

▼数学1A
・従来どおり70分のままですが、Aで選択問題がなくなり必須問題になりました。また、数と確率が例年の2年ほどの文章量となっており、思考問題が増加しています。

▼数学2BC
Bの数列・統計、Cのベクトル・複素数の4題から3題選択になっています。また、時間も60分から10分増えて70分になりました。こちらも文章量が多くなっています。

思考問題や分量が毎年増えていくので、共通テストを使う人は2年から受験勉強をはじめないと対策時間が足りなくなる可能性があります。新課程で過去問がないので、実践的な問題集を多く取り組むのが良いでしょう。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.11.21
社会40ページ!!!新課程の共通テスト地歴公民の変更がやばすぎた


今回は新課程の共通テストの試作問題を解説します。どのような変更点があるのか、気になる方はぜひご覧ください。

▼ページ数・内容
・問題量は40ページかつ資料問題が多くなっています。確実に時間がかかるようになっており、対策が必要になります。

▼探究科目
・AとBという括りから歴史総合・日本史探究に変更されます。科目数も10科目から6科目に変わります。

▼時間割
時間割イメージも公表されており、1日目の朝イチから実施されるのは変更ありません。制限時間も同じく1科目60分です。

共通テストになってから、思考問題や資料問題が多くなりました。共通テスト対策には、教科書と資料集の2つを使って勉強することが大切になります。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.11.14
共通テストも内申点も不要?!国立推薦!すごい受験ができる国立大学!!信州大


今回はすごい受験ができる国公立大学である信州大学を紹介します。

▼信州大学 繊維学部 学校推薦型選抜
→選抜方法は2〜4の基礎学力問題と面接
→浪人生OK、成績の基準なし

・テストの内容は基礎的内容
→難易度は教科書レベル

試験は11月下旬。この科目数と難易度であれば、一般選抜の対策しつつ受験可能。

テストは基礎的な内容なので
私立を考えていた人もワンちゃんあります。もちろん面接あるので志願理由書を時間かけて練っておくことがおすすめです

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.11.06
国公立なのに共通テスト2教科!医学類にも行ける!すごい受験ができる国立大学!!金沢大


今回は共通テスト2教科で受験できる国公立大学である金沢大学を紹介します。

▼文系科目
共通テストは英語必須で200点、国語から理科で残り100点ずつを2つとって200点
二次は英語200点と総合問題400点

▼理系科目
共通テストは数学と英語のみ。二次は物理か化学を選択。物理化学の配点が高いので理科が得意な人は有利。

国公立大学によっては科目数を少なく受験することができます。全科目が難しいという人にはおすすめです。また、金沢大学は融通も聞くので、私立志望の人も受験することができます。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.10.27
試験時間延びすぎじゃない??新課程2025年共通テストの時間が発表!


高2が受験する共通テストの試験時間割イメージが公表されました。大きな変更点を紹介します。

▼文系科目
国語の試験時間が10分増えました。現代文が3題になって110点、古文漢文で90となっています。

▼理系科目
理科基礎も理科も同じ時間になって、午前中にまとまります。数学が午後からになり、最後に情報と続きます。
数1A・数2Bどちらも70分へ増加します。

今回の公表された施策問題をみると、正芸時間が延びていない科目も分量が多くなっています。
そのため、どの科目も時間に追われるので、対策が必要になります。

模試や同じ時間帯で練習するなど、試験慣れをすることが大切です。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.10.13
増えすぎ。。新課程共通テスト英語の試作問題がエグい!!


2025年度共通テスト英語の試作問題が発表されました。どこの大問に入るかは言及がありませんが、英語RはA問題とB問題の2つが公表されました。

▼A問題
授業中の生徒のスマホ使用に関して5人の意見を読みとって、エッセイのアウトラインを作る問題。

▼B問題
英語の授業で書いた文章に先生がコメントを書いている形式で、文や語句でなにを補うべきかなどの問題。

形式に大きな変更点はありませんが、A問題の語彙数がなんと約1300語

両方とも4技能の「ライティング」を意識した問題となっていました。共通テストで4技能が測れないため少しでもライティングを意識した内容となっています。

▼総語数
2023年 49問 約6100語
2022年 48問 約6050語
2021年 47問 約5500語
2020年 54問 約4400語
※センター試験 発音アクセント文法問題あり

2年連続6000語超え。1問1分30秒ほどで解くことになります。

今回はリーディングもリスニングも形式としては大きな変更点はありませんでしたが、総語数が年々増えて、速く英文を読み取る必要がでているため、普段から共テレベルの英文を読むときに最低でも1分間で120語、目標は150語に設定しましょう。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.10.06
まさかの横書き!?新課程の共通テスト国語がやばい!!


2025年から新課程共通テストに変わります。国語では問題数が増え、横書きの文章も登場します。今回は新課程共通テスト国語の傾向を紹介します。

▼傾向1 新しい問題
・新学習指導要領「現代の国語」「言語文化」の内容で
現代の生活に関わる題材について図やグラフを読み取る問題が追加されます。

▼傾向2 配点と制限時間
図やグラフを読み取る問題が第3問に入り、評論文45点、小説45点、図やグラフの読み取り20点、古文45点、漢文45点の合計200点、制限時間90分に変更されます。10分時間が延びます。

今回は第3問で「第A問」「第B問」の2種類の試作問題が公表されました。
「気候変動が健康に与える影響」と「言葉遣いへの自覚」のレポートについて。
新しい問題は設問数は5問で今の半数くらいで、語数も少ないけど、対策がなかなかできずに時間がかかると思います。そのため今のうちから他の大問の回答速度をあげておく必要があると思います。なかなか評論文は時間が詰めれないので、特に古文漢文を対策しておくのが良いと思います。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.09.29
高2・高1必見!試作問題を知らないとマズイ!!新課程共通テストの変更点!


2025年から新課程共通テストに変わります。出題内容も変更になるので、しっかりと確認することが重要です。今回は新課程共通テストの施策問題の傾向を紹介します。

▼英語
・大問1つの長文語彙数が約1300語!今までで最長の語彙数!
・ライティングを意識した問題構成

▼数学
数ⅡBが数ⅡBCに。時間は60分から10分増え70分。

▼国語
・第3問に現代の生活に関わる題材について図やグラフを読み取る問題が追加!

▼理科
・二つの異なる時間帯で実施していたものを一つの時間帯の中で実施。

▼地理歴史、公民
・読み取り問題などが増え、ページ数が増加。歴史総合、世界史探究の試作問題は40ページ!

▼情報
時間60分、配点100点で出題教科に追加

今までの傾向だと問題は試作問題通りでもないので、ここまで厳しくならないかもしれないです。確実に全体的に量が増えて、思考問題が増加します!共通テストの対策に時間がかかると思うので、早めから受験勉強をはじめ基礎問題を早めに完成させるのがポイントです!

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.02.02
[早稲田生による集中力を維持するコツ]


こんにちは!アクシブアカデミー東大赤門前校トレーナーの中野です。入試直前期にも15分の昼寝と30分の散歩は欠かさなかったので、「おじいちゃん」と呼ばれていました。
今回は私から、私流の集中力を持続させるコツをお伝えしてみようと思います!尚あくまで個人の感想であり具体的データに基づくものではないので、参考までに読んでいただけると幸いです。
まず、皆さん集中力は何分持続しますか?「自分は今、集中している」という事実に気づける人間はいません。集中とは結果論として、「勉強がはかどった!」と後で分かるものなんですね。逆に言うと、一時間座っていようが、三時間座っていようが、頭に入っていなければそれはただ「静かに座っていた」に過ぎないわけですね(残酷!)。
さらにもう一つ。これも私の持論ですが、単に集中力といっても、短期集中力と長期集中力があります。そして私の短期集中力は最長でも50分ですが、これは個人差あると思われます。一方で長期集中力は、3時間が限界と一般的にいわれています。映画でも、3時間を超えるものはあまり見受けられないことからも、これは分かると思います。
そのため、私は暗記系なら50分、演習系なら一時間を目安に必ず5~10分の休憩をはさんでいました。そしてこれを一コマとし、さらに三コマごとには30分の大休憩をはさんでいました
。長期集中力を回復するためですね。これを一日の予定に埋め込むと以下のようになります。
8:00 開始
11:00 昼食+大休憩
12:00 再開
15:00 大休憩
15:30 再開
18:30 大休憩(たまに夕食)
19:00 再開
22:00 終了

意外と休憩するなと思ったんじゃないでしょうか?計算してみましょう。何とこれで10.5時間は確保できているんですね。大学受験は長く座っているから偉いという世界ではありません。いかに自分を効率化するかがとても重要なんです。他にも、長文など難しい問題は軌道に乗った時に解くようにし、逆に序盤や眠い昼食後、疲れ切った最後の方は暗記系のみにシフトするというのもおススメです。
ところで、休憩時間に心行くまでスマホを見ることが生き甲斐なんだというあなた。私はそれは悪手だと断言したいです。なぜなら、スマホを見ている間にも人間の脳はフル稼働であり、その時間で集中力は回復しないからです。私はスマホを信頼する友人に預けるという荒業をしていました(それはやりすぎ)が、それくらい遠ざけるべきものだと私は考えます。休憩に一番いいのは散歩です。立って、外の空気を吸って、水をのみ、体を動かし、血流を良くしましょう。次に座った時、思ったよりやる気が戻っていることに驚くと思います。

アクシブアカデミーでは無料カウンセリングを実施しています。
勉強しても成績が上がらない…
何から勉強したらいいかわからない…
勉強の方法がわからない…
志望校が決まらない…
という方はぜひ無料カウンセリングにご参加ください。
とりあえず相談だけという方ももちろん大丈夫です。

予約ボタンからお問い合わせください。
お待ちしております。
予約
2023.02.02
[東大生によるモチベーション維持方法]


皆さんこんにちは!アクシブアカデミー講師の伊藤です。いよいよ二次試験本番の季節になってきましたね!受験生のみなさんはラストスパートのつもりで頑張ってください!
さて、今回は受験勉強におけるモチベーションの維持の方法に関して、実体験も踏まえてお伝えしたいと思います。普段の勉強で、なかなか机に向かうことができない・・・勉強を始めても集中力を維持できない・・・といったことで悩んでいる人は多いのではないでしょうか。勉強のモチベーションを保つにはどうすれば良いのか。私が受験時代実践していたいくつかの方法をご紹介したいと思います!

★人の目がある場所で勉強する
一つ目は、図書館やカフェなど、人の目がある場所で勉強することです。
自宅の部屋など自分しかいない空間だと、つい遊んだり寝たりしてしまう人が多いと思います。自分も、自宅だとつい勉強をサボってしまうタイプの人でした。そこで実践していたのが、図書館に行って勉強することです。普段サボってしまいがちな私も、周りの目があるプレッシャーの中で勉強をすることでうまく集中を維持することができました。また、図書館でしっかり勉強し、自宅ではしっかり休むといった形でオンオフをしっかりと分けることが出来たことも良かった点の一つだと思います。
★1日の目標を設定して勉強に臨む
「今日はここまで終わらせる」というように1日の目標を最初に設定して勉強に臨むこともモチベーションの維持のために大切だと考えています。私が受験勉強を始めたばかりの頃は、「勉強すること」自体が目的となってしまっており、とにかく夜になるまで勉強をすればいいと思いダラダラ机に向かっている状態が多かったです。結果、勉強が単なる作業のようになってしまい、モチベーションを保ちづらくサボってしまうこともありました。そこで、ダラダラ勉強をするのではなく、1日の目標を決めて目標を達成するまで終われないつもりで勉強することを意識づけるようにしました。その結果、毎日の勉強を作業感覚ではなくゲーム感覚でできるようになり、モチベーションを保てるようになった上に、結果的に1日の勉強の進度も速くなりました。
★適度に気分転換を行う
集中力を維持して勉強を続けるためには、適度な気分転換も必要です。かといって、思い切り遊んでしまうのも良くありません。勉強時間もしっかりと確保しつつ、比較的短時間で気分をリフレッシュできることをやってみるのが理想的だと考えます。私がよくしていた気分転換は、近所を少し散歩してみることです。私は普段公園の中にある図書館で勉強をしていたのですが、1日2回くらい10~15分ほど公園内を散歩するようにしていました。外を歩くと頭もすっきりしますし、長時間勉強する中で疲れた心身をリフレッシュする上で散歩はとても良い習慣だったと感じます。

以上のように、勉強のモチベーション維持の方法をいくつか紹介しました。勉強を根気よく続けていく上で重要なことは、上記のような方法を試しながら、「勉強を楽しむ」ことだと思っています。みなさんがモチベーションを維持して楽しみながら勉強を続けていく上で、この記事が少しでもお役に立てたら嬉しく思います。

アクシブアカデミーでは無料カウンセリングを実施しています。
勉強しても成績が上がらない…
何から勉強したらいいかわからない…
勉強の方法がわからない…
志望校が決まらない…
という方はぜひ無料カウンセリングにご参加ください。
とりあえず相談だけという方ももちろん大丈夫です。

予約ボタンからお問い合わせく
予約
その他のブログはこちら

新型コロナウイルス感染症の対応

新型コロナウイルス感染症についてのご通知

東大赤門前校の開校時間

月曜日
7:00 ~ 21:50
火曜日
7:00 ~ 21:50
水曜日
7:00 ~ 21:50
木曜日
7:00 ~ 21:50
金曜日
7:00 ~ 21:50
土曜日
7:00 ~ 21:50
日曜日
休校日

受験相談や入塾面談に関しては火曜〜土曜の13:00〜となります。

合格実績 合格実績

東大赤門前校の
合格・成績アップ実績

合格実績

<2023年度の合格実績>
偏差値10以上アップを実現した生徒が多数!
大幅な合格者数増を実現!
難関大学の合格数が昨年の1.64倍である349名と大幅アップ!
昨年比で国公立大学2倍・MARCH1.5倍・関関同立2倍!

難関大合格数 349名

国公立大学 40名
早慶MARCH 32名
成成明学獨國武 14名
四工大   16名
日東駒専  25名
関関同立  88名
産近甲龍  105名
南愛名中  29名

成績アップ実績

<アクシブ生、合格の軌跡>
【2023】
●高3 5月全統共通テスト模試で得点率66.2%から大分大学医学部医学科に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値55.8(得点率64.1%)から東京工業大学に合格!
●高2 1月全統共通テスト模試で偏差値49.3から名古屋大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.1から横浜国立大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.0から三重大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値42から兵庫県立大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値38から中央大学に合格!
●高2 11月ベネッセ記述で偏差値46.6から法政大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値52.9から同志社大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.2から関西学院大学に合格!
●高2 2月全統共通テ模試で偏差値47から倍率17.5倍の総合型選抜で慶應義塾大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.6から総合選抜で立命館大学に合格!

【2022】
●高2 10月駿台全国模試で偏差値54.6から一橋大学に合格!
●高3 5月駿台全国模試で偏差値56.3から筑波大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で理系総合偏差値42.1から信州大学に合格!
●偏差値57の高校から早稲田大学現役合格!
●高3 スタディサポート第1回で偏差値52から慶應義塾大学に合格!
●高3 5月英語偏差値44.0から本番英語7割を取り立命館大学に合格!
●現役時の共通テスト物理20/100から浪人して明治大学合格!
●5月全統文系3科目偏差値52.0から関西・同志社・立命館大学8戦8勝
●8月から文転し本格的に勉強始めて関西学院大学・関西大学に合格!
●部活終わりの8月から勉強はじめて5月全統共テ模試偏差値42.8から関西大学/岡山県立大学合格!
●5月全統共通テスト模試英語47/100から同志社大学合格!
●6月進研模試E判定から関西学院大学合格!
●9月の駿ベネ共通テスト模試で英語偏差値32.5から近畿大学に合格!

アクシブは偏差値+10以上を実現し志望校に続々合格しています!

東大赤門前校の指導実績

墨田川高校、獨協高校、安田学園、成蹊高校、土佐塾高校、中央国際高校、共立女子高校

東大赤門前校の
よくある質問

東大赤門前校はどのような雰囲気ですか?
生徒を指導するトレーナーたちの声が飛び交い活気溢れる雰囲気です。しかし一旦自習室に入ってしまえば静かな環境に様変わりします。コーチに気軽に相談をしたり、空きコマのトレーナーに勉強に関する質問ができる雰囲気にもなっています。
東大赤門前校のコーチやトレーナーはどんな先生ですか?
勉強だけでない様々な面からサポートしてくれる責任感溢れる先生方ばかりです。受験という険しい道のりを共に歩むに相応しい先生がきっと見つかるはずです。ぜひ、体験を通じて実際に感じていただければと思います!
東大赤門前校に実際に見学に行くことはできますか?
ぜひお越しください!実際来ていただいて感じれることも多いと思います。説明会と体験授業もご用意していますので、ぜひご利用ください! 火〜土曜の14~21時であればいつでもご対応いたします。お気軽に足をお運びください!
東大赤門前校の自習室はありますか?
非常に質の高い自習室を完備しております。静かで集中できる環境はこれ以上ないくらいなのでそれが入塾の決めてになる生徒さんもいらっしゃいます。ぜひ一度足を運んでご覧になってみてください!お待ちしております。
東大赤門前校はどんな大学を目指す生徒が多いですか?
早慶・MARCH・日東駒専をランク帯を目指す生徒が多いです。 東京大学に近い教室でもありますので、モチベーションが高く国公立を目指している生徒もいます。 実際は偏差値等は関係なく、生徒ご本人の志望校合格の実現をサポートしていきます。
東大赤門前校はどこの高校の生徒が多いですか?
通われている高校は様々です。通学に東京メトロ丸の内線、都営大江戸線をご利用されている方、または自転車で15分圏内くらいにお住みの方がお越しくださっております。
教室の近隣情報

東大赤門前校
近隣の他の教室

東大赤門前校の近隣の高校

都立上野高校、都立白鴎高校、昭和第一高校、松蔭高校、忍岡高校、都立向丘高校、桜蔭高校

東大赤門前校は
どんなところにあるの?

東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅、都営大江戸線本郷三丁目駅からそれぞれ徒歩5分圏内という好立地。
バスを利用すれば、錦糸町駅にも直通で行けるなど交通のアクセスは抜群です!
安くて美味しい飲食店も近くにございます。
また、東京大学から徒歩3分圏内に位置していますので、受験に対するモチベーションを保つには最適の立地です。

東大赤門前校までの道案内

  1. 東大赤門前校 地図
  2. 東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」の改札を出て向かって右に進みます。
  3. 太い道路にぶつかりましたら左に曲がります。
  4. 交差点に差し掛かりますので交番がある方に信号を渡り道なりに直進します。都営大江戸線をご利用のかたは「本郷三丁目」の3番出口から地上に上がっていただけると目の前がこちらの交差点になります。
  5. 向かって左側にdocomoショップが現れます。
  6. 左側に鳥居がありますのでこちらを通ります。
  7. 鳥居を通ってすぐ右側に入り口がありますのでエレベータで3階にお上がりください。

\ お気軽に来校ご予約、お問い合わせください/

無料カウンセリング
お申し込み

方法

LINEから無料カウンセリング

友だち追加
上のボタンから友だち追加してください。
方法

TELから無料カウンセリング

03-5615-8463 に電話する
受付時間 
13:00 ~ 21:50 (日月除く)
方法

HPから無料カウンセリング

    お名前

    電話番号

    メールアドレス

    内容


    お問い合わせいただきありがとうございます。
    即日〜2営業日までに担当者より確認のメールもしくはお電話をさせていただきます。
    日曜日・月曜日は各拠点の担当者が休暇をいただいていることが多く、その場合火曜日に連絡となりますのでご了承ください。

    変わりたい。を叶える

    学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
    担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

    -->