戦略×効率×時間で成果を出す
アクシブの勉強方法
担任プロコーチが実施する受験戦略・学習計画・勉強法の完全1対1個別授業
将来の目標から受験校の選定や戦略を練ります。独自開発のシステムを使い、年間個別カリキュラムと連動して、その週にやるべき毎日の学習計画を作成します。教材の使い方や、勉強法を伝え、学習を効率化します。また、スマホ時間や自習室時間から学習習慣を改善し、勉強時間を伸ばしていきます。
専属トレーナーが実施する科目指導を中心とするアウトプット型の完全1対1個別授業
高校生・既卒生専用の私語厳禁の自習室 毎日9:00~22:00まで開校 ※校舎により変動
参考書や学校教材でわからない問題は授業外で何度でも双方向個別質問
プロ伴走 | |||||
---|---|---|---|---|---|
アンリミテッド | プレミアム | スタンダード | ライト | 科目授業 | |
対象学年 | 高校生・既卒生 | 高校生・既卒生 | 高校生・既卒生 | 高校生・既卒生 | 高校生・既卒生 |
指導科目 | 受験に必要な 全科目 | 受験に必要な 全科目 | 受験に必要な 全科目 | 受験に必要な 全科目 | 1科目or2科目 |
個別 カリキュラム | 全科目作成 | 全科目作成 | 全科目作成 | 全科目作成 | 受講科目 |
StudyAssist 授業外質問 | 回数無制限 | 回数無制限 | 回数無制限 | 回数無制限 | 回数無制限 |
1対1戦略授業 | 月2回 | 月2回 | 月2回 | 月2回 | - |
1対1個別授業 | 月16回 | 月12回 | 月8回 | 月4回 | 月4回or月8回 |
AXIVで受講者が最も多い基本コースです。受験のプロ「担任プロコーチ」が受験に必要な全科目をフルサポートします。プロコーチが受験戦略・学習計画・勉強法の個別戦略授業を月2回実施。将来の目標から受験校の選定や戦略を練ります。年間カリキュラムと連動して、その週にやるべき週間カリキュラムを作成します。教材の使い方や、勉強法を伝え、学習を効率化します。また、スマホ時間や自習室時間から学習習慣を改善し、勉強時間を伸ばしていきます。
個別授業を中心としたコースです。プロコーチが立てた受講科目の年間個別カリキュラムに基づいて、難関大専属トレーナーが1on1アウトプット型授業を実施します。部活で忙しい方、得意科目を伸ばしたい、弱点克服や定期テスト対策をしたい方など、1〜2科目を対策したい方におすすめです。自習室利用はもちろん、受講していない科目も授業外でも質問できるため、テスト対策でも使いやすいコースになっています。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は教室にお問い合わせください。
難関国公立に必要な科目全てを対策します。共通テストと二次試験の配点比率から優先科目を決め対策していくことはもちろん、その他の科目も残り時間と目標得点を計算して対策をしていきます。総合型・推薦型も視野に入れ、第一志望合格を狙います。併願校や私立の共通テスト利用などの受験戦略もお任せください。
私立大学は特に入試方式が多様化しています。そのため、志望校の制度理解、問題傾向の把握が効果を高めます。各大学の制度に合わせ、一般選抜はもちろん総合型や推薦型も検討し、英検や共通テストを計画的に狙うこともあります。志望校の過去問を分析し、出題される単元や要素を重点的に対策し、難関大を突破します。
志望校の対策はもちろん、他にも条件の合う大学を提案します。難関国公立や難関私立も現状と偏差値が離れていても合格が狙えます。出題内容に合わせ、志望動機の深堀り、小論文や面接対策、志願理由書や自己推薦書の添削、試験のための学力向上、共通テストや英検の対策など個別に対策をしていきます。
指定校を狙う場合は評定平均を意識し、定期テストで高得点を狙います。それ以外の場合は受験科目に重点を置き、定期テストの対策をします。定期テストには点数の取り方があり、特にテスト週間に入るまでの勉強内容が重要です。授業以外でもどんな科目でも質問ができるため、自習室に通い勉強時間を増やし、わからない問題はすぐ質問する習慣をつけていきます。
受験のプロがあなたの努力の効果を
最大に高める方法を伝授します
なんでも個別にお答えします。
私たちは受験戦略に圧倒的な自信を持っています。
今後の勉強効果を大きく変える一手をお伝えします。