お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

大学受験のプロによる

本物の個別指導。

東陽町駅近くの予備校・塾

アクシブアカデミー

東陽町校

東陽町校 教室情報・アクセス

対象
既卒生 高校生 中高一貫校に通う中学生
対象エリア
江東区 江戸川区 浦安市
受付時間
13:00 ~ 21:50 (日月除く)
開校時間
9:00 ~ 21:50(日曜除く)
13:00 ~ 21:50(祝日)
TEL
03-6666-1347
住所
東京都江東区東陽3-27-32 玉河ビル6F
最寄り駅
東西線 東陽町駅 徒歩2分

東陽町校 施設案内

  • 東陽町校の施設案内①自習室

    東陽町校の施設案内①自習室

    自習室です。広々とした空間で写真に入りきりません。
    静かで緊張感もあり勉強に集中できる自慢の自習室です。
    生徒たちからも非常に好評です!

  • 東陽町校の施設案内②指導スペース

    東陽町校の施設案内②指導スペース

    指導スペースです。こちらで面談や授業を行います。
    隣のブースとは仕切りがあり、自分の授業に集中できる環境になっています。

  • 東陽町校の施設案内③遠隔指導スペース

    東陽町校の施設案内③遠隔指導スペース

    遠隔指導スペースです。
    東陽町校は対面型で指導をしますが、希望があれば本部の先生と繋いで遠隔で指導を受けることも可能です。

  • 東陽町校の施設案内④休憩スペース

    東陽町校の施設案内④休憩スペース

    休憩スペースです。
    ここでご飯を食べたり休憩したりできます。
    朝から自習室を使って、お昼ご飯をここで食べて午後からまた頑張っている生徒も多くいます。

コーチ 髙橋慶多

コーチ 髙橋慶多

東陽町校
プロコーチあいさつ

こんにちは! アクシブアカデミー東陽町校コーチの高橋です!アクシブアカデミーでは生徒の人生について本気で考えます。 大学受験は通過点の一つです。 勉強はもちろんのこと、将来の夢や生徒の人生について真剣に考えていきます。受験対策はもちろん、学校の勉強に遅れたくない、期末試験で良い点を取りたい、評定を高くしたい、苦手な教科だけやりたい、受験を考えていないけど勉強の習慣はつけたい・・・ などなど、一人一人に真剣に向き合って、一人一人に最適のプランをご用意いたします!「限界を突破したい」・「このままでは終われない」という強い想いのある方がいらっしゃいましたら、いつでもアクシブアカデミーへご連絡ください。
ぜひ一緒にがんばっていきましょう!!

無料体験・相談・資料請求はこちらから

\ トレーナーをご紹介いたします /

ユウマ先生 早稲田大学教育学部

出身・在学中大学
高校
本郷高等学校
大学
早稲田大学教育学部
ユウマ先生
指導のこだわり

私は高校二年生の夏まで中学の範囲の理解もままならない状態でした。そんなときこのアクシブアカデミーに入塾し、基礎の基礎から勉強を始めて行きました。一年と半年ここに通い、現役で第一志望校に合格することが出来ました。また、私は最後まで模試の判定が最後まで良くありませんでした。そんな時支えて下さった私の受験生時代のトレーナーの先生のように、勉強だけでなくメンタル面でも支えられるような人を目指します。

<コーチからの一言>

アクシブアカデミーに通っていたので、この塾のシステムを最大限に活かしてくれます。ただ勉強を教えるだけではなく志望校別の対策や勉強法の相談など、集団塾では味わえない授業を展開してくれます。特に世界史が好きな先生なのでなんでも質問してください。

指導科目
  • 英文法
  • 英文読解
  • 現代文
  • 古文
  • 漢文
  • 世界史

カズキ先生 東京大学薬学部

出身・在学中大学
高校
広島学院高校
大学
東京大学薬学部
カズキ先生
指導のこだわり

私は中学生の頃は勉強のやり方が全くわからず、勉強をしてもなかなか成績が上がらずに歯がゆい思いをしました。高校生になってあらためて勉強のやり方を見つめ直し、計画を立てて効率よく勉強をすることを意識した結果、第一志望校に合格することができました。向いている勉強法は人によって様々ですが、やってはいけない勉強法はある程度共通しており、それをさけるだけでも勉強の効率は大きく上がります。受験勉強は多くの試行錯誤を経る長く険しい道のりですが、一足先に受験を経験した者として、可能な限りお手伝いができればと思います。

<コーチからの一言>

出来ない理由、わからない理由を深く分析し、確実に理解できるように説明を行います。問題を解く際に思考の道筋を言語化して詳しく指導してくれます。特に数学、物理の質問は大歓迎だそうです。

 

指導科目
  • 英文法
  • 英文読解
  • 数学1A・2B
  • 数学3
  • 現代文
  • 古文
  • 漢文
  • 物理・物理基礎
  • 化学・化学基礎

アクシブアカデミーについて

私たちは授業をするだけの
一般的な塾/予備校ではありません

受験勉強は自分一人での勉強時間が多すぎる。
人生をかけた大切な戦いなのに、はじめてのことばかり。入試制度、志望校の情報、試験傾向、科目の特徴、勉強法、教材分析、自分で考え誘惑と戦いながら試行錯誤していきます。
だから私たち受験のプロが合格に必要なすべてを個別にサポートします。受験勉強のあらゆる時間を効率化し、飛躍的に成績を上昇させます。

全方位個別アシストで総合偏差値+10

もう、ひとりで勉強させません。

学校外での1週間の勉強 54時間 平日6時間 土日12時間 と仮定 塾/予備校での授業 4時間 2時間授業 週2回 と仮定 一人での勉強 50時間

一般的な塾や予備校は学校の延長線。わかりやすい授業があってもそれは勉強全体の1割未満。受験勉強ではほとんどの時間を一人で勉強します。つまり授業だけでは成績に大きな影響は与えられません。だから私たちは授業はもちろん、自学自習への指導に力を入れます。一人での勉強を効率化するために受験のプロがサポートします。もう一人で悩みません。

受験戦略はどこにも負けない。

一般的な塾や予備校の戦略や計画担当は学生講師。
受験制度が多様化した今、戦略だけで数百時間を削減できます。一般選抜はもちろん、総合型や推薦型を含む様々な入試方法も駆使し、目標や志望校合格を叶えるための受験戦略を練ります。毎日の勉強計画もただの宿題ではなく、過去問と現状を分析し、全科目の合格までの計画を立案。そこから毎日の勉強まで落とし込みます。
私たちはこの受験戦略と勉強計画に自信を持っています。専門的な研修と経験を重ねたプロが合格までの道のりを照らします。

アクシブアカデミー
指導の特徴

  1. 01

    大学受験の入試制度は 多様化し複雑になった。科目数も多く、指導者に知識量が求められる。

    だから

    大学受験特化

  2. 02

    自学自習の効率化が重要。大学生主体の個別指導では経験内での計画と勉強法しか提案できない。

    だから

    担任プロコーチ直接指導

  3. 03

    集団では一人ひとりを正確に把握し、最短で効率良い学習にカスタマイズしていくことはできない。

    だから

    すべてが1on1の完全個別

  4. 04

    生徒が多すぎると一人への対応時間が少なくなる。 その結果、指導が粗くなり、成績上昇に支障が出る。

    だから

    少人数定員制

  5. 05

    大学受験は科目数が多く合計で合格点を超える必要がある。1科目の成績上昇だけでは合格できない。

    だから

    全科目指導

東陽町校の
合格・成績アップ実績

合格実績

<2024年度合格実績トピック>
・偏差値10以上アップを実現した生徒が多数!大幅な合格者数増を実現!
・難関大学の合格数を過去3年連続更新中!212名→349名→428名に大幅にアップ!
・昨年対比で、早慶上理は5倍、GMARCHは1.7倍、南愛名中は1.5倍の合格数を達成!

<2024年度の合格実績>
難関大合格数:428名(3年連続大幅UP)
 国公立大学:44名
 早慶上理:10名
 GMARCH:52名
 成成明学獨國武:18名
 日東駒専:36名
 四工大:10名
 関関同立:86名
 産近甲龍:126名
 南愛名中:46名

成績アップ実績

<アクシブ生、合格の軌跡>
【2024】
高2 2月全統共通テスト模試で偏差値53.5から大阪大学に合格!
高2 1月全統記述模試で偏差値52.6から早稲田大学に合格!
高2 8月全統記述模試で偏差値48.5から同志社大学に合格!
高2 1月全統記述模試で偏差値47.0から明治大学に合格!
高2 2月全統共通テスト模試で偏差値37.3から立命館大学に合格!
高2 2月全統共通テスト模試で偏差値35.4から高崎経済大学に合格!
高3 10月全統記述模試で偏差値53.5から明治大学に合格!
高3 8月全統記述模試で偏差値51.2から北海道大学に合格!
高3 8月全統共通テスト模試から本番で169点UPして大阪大学に合格!
高3 4月全統共通テスト模試から本番で210点UPして金沢大学に合格!
高3 8月全統共通テスト模試から本番で61点UPして名古屋大学に合格!
高3 8月全統共通テスト模試から本番で140点UPして筑波大学に合格!

【2023】
高3 5月全統共通テスト模試で得点率66.2%から大分大学医学部医学科に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値55.8(得点率64.1%)から東京工業大学に合格!
高2 1月全統共通テスト模試で偏差値49.3から名古屋大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.1から横浜国立大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.0から三重大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値42から兵庫県立大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値38から中央大学に合格!
高2 11月ベネッセ記述で偏差値46.6から法政大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値52.9から同志社大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.2から関西学院大学に合格!
高2 2月全統共通テ模試で偏差値47から倍率17.5倍の総合型選抜で慶應義塾大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.6から総合選抜で立命館大学に合格!

【2022】
高2 10月駿台全国模試で偏差値54.6から一橋大学に合格!
高3 5月駿台全国模試で偏差値56.3から筑波大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で理系総合偏差値42.1から信州大学に合格!
偏差値57の高校から早稲田大学現役合格!
高3 スタディサポート第1回で偏差値52から慶應義塾大学に合格!
高3 5月英語偏差値44.0から本番英語7割を取り立命館大学に合格!
現役時の共通テスト物理20/100から浪人して明治大学合格!
5月全統文系3科目偏差値52.0から関西・同志社・立命館大学8戦8勝
8月から文転し本格的に勉強始めて関西学院大学・関西大学に合格!
部活終わりの8月から勉強はじめて5月全統共テ模試偏差値42.8から関西大学/岡山県立大学合格!
5月全統共通テスト模試英語47/100から同志社大学合格!
6月進研模試E判定から関西学院大学合格!
9月の駿ベネ共通テスト模試で英語偏差値32.5から近畿大学に合格!

アクシブは偏差値+10以上を実現し志望校に続々合格しています!

東陽町校の口コミ・卒業生の声

【法政大学法学部合格】勉強の習慣がないことへの危機感、周囲に流されずモチベーションを維持

合格体験記はこちら

【早稲田大学教育部合格】部活に取り組んだ時間も意味がある!継続は力であり余裕につながる

合格体験記はこちら

【大学合格】塾に入って勉強に対する意識の変化とは?

合格体験記はこちら

【大学合格】辛い受験期を乗り切った方法とは?

合格体験記はこちら
一覧を見る
全体の評価 4.9000000953674
52025/03/26
通信制高校に通っていて自分の時間が沢山あったのでその時間の使い方を考えてくれたり学習計画を立ててくれおかげで第一志望に合格することができました。
しお
52025/03/20
高3の秋からで正直間に合わないと思っていたのですが、無事受かることができました。分からない問題も納得のいくまで解説してくださいました。
敦盛そう
52025/03/15
直前まで吹奏楽部の活動があり、高三夏からの入塾と他の人よりも遅れをとる形で不安がありましたが、一対一で自分に合わせたペースと内容での授業ができたので、一番の苦手科目であった英語を半年間で得意科目に変えることができました(品詞の区別が曖昧なくらい)。毎回授業の始めに迷惑かけず質問を消化できるので結構助かりました。
そら
52025/03/15
高3の3学期に入塾しました。1週間の勉強スケジュールをテキストまで丁寧に指導してくれるので、勉強習慣があまりなかったわたしでも1日8時間ほど毎日勉強して成績をあげることができました。先生方もとても優しく、質問をしやすい環境でした。
YT AND
52025/03/14
高校2年生の2月に入塾しました。 授業は1対1なので自分のペースで進められる。また、自分のレベルに合った問題で演習ができるところ。先生の質が非常に良いので分からない問題を丁寧に過不足なく教えてくれるところ。 自習室も静かで集中しやすかったです。
かな
52025/03/03
情報系の学部を目指して勉強しました。 1対1の授業で自分ができないところや志望校の傾向に沿って教えていただきました。無事に合格することができて良かったです。 ほんとうにありがとうございました!
込山裕心
52025/02/28
夏前に入塾し、教育系の大学を目指して勉強しました。 先生方の教え方から、スケジュール管理や参考書のすすめまで様々なことを行ってくださり、志望校に合格することが出来ました。 アクシブには感謝しかありません。
yuma
52024/03/14
高二の夏休みに入塾しました。自分は、部活漬けの毎日で勉強には全く手が回っていなく、受験勉強について右も左も分からなかっていませんでした。そんな自分に教室長の先生とは定期的な面談を通じて適正のルートを考えて下さり、そこで漠然としていた志望校への道がハッキリとしました。 塾のアクセスの良さもありがたかったです。自習室が22時まで空いている為、部活終わりでも通え、毎日勉強を継続する事ができました。 模試での判定は最後まで悪かった中で、担当コーチは自分の実力を信じて下さったことも自信に繋がったと思います。担当コーチには、勉学での指導は勿論、過去問の傾向や志望校に合った効率の良い勉強法をよく教えていただくなど、集団塾では味わえないメリットがありました。 結果、志望校に合格することができ、先生方は勿論、素晴らしい勉強環境を提供してくれたアクシブには感謝しかありません。 ありがとうございました。
Aka at
52024/03/12
大学受験でお世話になりました 生徒一人一人に目が行き届いていて、自習室も綺麗で使いやすかったです
オーナーからの返信 2024/03/15
入塾時期が遅く、モチベーションが下がってしまっていた時期もありましたが、最後の最後までよく頑張りました。
大満足のいく結果ではなかったかもしれませんが、受験を通じて知った自分自身にこれからの大学生活で向き合って、その悔しさをぶつけてもらえたらと思います。
これからの頑張りを応援してます!
たたたた
52024/03/07
高一の夏から入塾しました。 最初のうちは勉強習慣が全くなく、中学の基礎もボコボコでしたが、個々にあったしっかりとした勉強習慣を定期的に組んでくれるので、自然と勉強習慣が身につきました。 さらに、自分の勉強の分析もしてくれて、得意不得意も浮き彫りになるので、何から手をつければいいのかなど明確にして、勉強に取り組むことができます。 それを踏まえて、自分が行きたい大学にも最終的に合格することができたので、入塾してよかったと思います。
オーナーからの返信 2024/03/15
受験お疲れ様でした!
高1の時の姿を思い返すとそれから学力的にも人間的にもすごく成長しましたね。
4月から素晴らしい環境に飛び込んでいくと思うので、そこでたくさんの人と出会って様々な価値観に触れてもっともっと人間的に成熟していってもらえたら嬉しいです。
大学生活楽しんでくださいね。
わい
52023/03/29
高校2年生の冬から利用しましたが、この塾に通ってよかったと思います。 専属の担当の先生が受験に使う全ての教科を指導してくれたので、自分の思考パターンの癖を指摘してもらえ、問題を間違えるときの根本的原因から克服することができたと思います。 塾長にも進捗度に合った参考書を紹介してもらえるだけでなく、参考書のやり方や苦手分野に対しての勉強方法も相談することができ、本当に助かりました。 自習室も22時と遅くまで開いているので、時間を気にせず勉強に集中することができました。
オーナーからの返信 2023/03/30
受験お疲れ様でした!!
国公立志望ゆえに、周りの私立組が受験終わっていくのが辛かったと思いますが最後まで走り切りましたね。
本当に素晴らしかったです。
この辛い受験をあれだけ頑張ってしかも最高の結果で締め括った経験があればこの先どんなことも乗り越えていけるはずです。
ただし!まだ望む環境に飛び込めたという段階です。
これからが自分の夢や目標を叶える上で最も大切な数年間です。
陰ながらずっと応援しています!
momo
52023/03/24
高校3年生の6月から2月まで通っていました。私が今まで通った学習塾の中で最も素晴らしい塾でした。 担当の先生が勉強計画を組んでくださるので、自ずと勉強する環境が生まれ、自習室に毎日通う習慣が付きました。自習室は静かなので、集中しやすく居心地がいい点もポイントです。そして、毎日計画をこなす中で、勉強のペースや配分が掴め、自ら計画を立てることが通塾前よりも得意になりました。また、先生方は、分からない問題に対して分かるまで、優しく丁寧に指導してくださります。勉強面だけでなく、スマホの使用時間や睡眠時間、勉強以外にあてている時間の過ごし方などの、生活習慣についても指導してくださり、勉強面だけでなく人間的にもアクシブアカデミーに通い成長することが出来ました。日常会話なども気さくに会話してくださり、とても楽しかったのもいい思い出です。 私はアクシブアカデミーに通って良かったです。人生を変えてくれた塾と言っても過言ではありません。ありがとうございました!
オーナーからの返信 2023/03/30
受験お疲れ様でした!
トレーナーの協力のおかげで、勉強面もそうですが人間的にも成長することができましたね。
その磨かれた人間性でぜひこれからの大学生活を充実したものにしてください。
夢が叶うのを私も、そして担当だったトレーナーも応援していますよ!
ここ
52023/03/17
高校1年生から大学受験が終わる2年半お世話になりました! 自習室は朝から夜まで開いていて、食事スペースも用意されているので、家で集中して勉強出来ない人には最適な環境だと思います!先生もフレンドリーで仲良くなれますよ!!\(^o^)/
オーナーからの返信 2023/03/18
受験お疲れ様でした!
塾に来る時帰る時、受験でどんなにしんどそうでも明るく目を合わせて挨拶してくれてありがとう。
いつも逆に元気を貰っていました!
精一杯大学を楽しんで楽しんで、そして苦しい時はアクシブで過ごした受験期を思い返してみてください。
辛かった受験を乗り越えた経験がきっと背中を押してくれると思います。
長きにわたってアクシブに通ってくれて本当にありがとう!
オーシャンズ
52023/03/14
ここの塾に1年間通ってました。 スマホ依存性で人から勉強しろと言われても思うように出来なかった私にとっては最高の環境でした。 自習室は夜の10時までやってるので学校から帰って寄り道程度に自習室に来て勉強することもできてよかったです。 また面談で自分の勉強の進み具合を確認して計画を立てるので塾のない日も何をやればいいのか明確なので家での勉強時間も自然と増えていきました。 自分が悩んでることややりたいことを伝えれば親身になってどうすればいいのか解決策を出してくれる優しく頼もしい先生ばかりでした。 現在、第1志望の大学に合格することができ自分の夢に向かって準備を着々と進めていますが人生においてここの塾に入ったことは本当に正解だったなと今でも実感しています。
オーナーからの返信 2023/03/14
受験お疲れ様でした!
入学当初は本当に、、心配でしたが、少しずつ勉強習慣がついていきましたね。
小論文や面接など比較的得意なことをうまく活かして推薦で合格という結果を勝ち取れて本当に良かった。。
あとは夢を叶える努力をすればいいだけ!ってところまでは頑張ってアシストしたので、大学生活有意義に過ごして、自分のなりたい姿や就きたい職業を実現できるように必死に努力してください!
応援してます!
生方乃愛
52023/03/10
高校2年の春から利用していますが、アクシブアカデミーに通塾して良かったと思います。 アクシブアカデミーの先生方は塾長を初めとして皆さん親身になって教えてくれます。進路以外に関しても話しやすく、自習室に通いたいと思うほどでした。私はほぼ毎日自習室を利用していたので、値段も少し高いように思えますが相応だと思いました! 生徒のやる気さえあれば、とても楽しい塾です!特に塾長先生は、普通ならかけにくい厳しい言葉も掛けてくれる優しい方です。悩みがあったら直ぐに相談も出来るし、受験対策にはもってこいの塾だと思います。 受験方式に問わず、熱心に対策してくれ、私は本番のオンライン面接もアクシブアカデミーで行いました! 少人数な分一人一人のサポートが本当に手厚いです。
オーナーからの返信 2023/03/11
受験お疲れ様でした!
行動力という確かな根拠に基づく自信と揺らがぬ信念は本当にお見事でした。
周りの人に恵まれているのは決して運ではなくて、諦めず前向きに頑張る人間だからこそ人は集まってくるんだと思っています。
これからもその魅力ある人間性で理想の姿を追い求めてくださいね!
応援してます。

はるかかみ
52023/03/09
個人塾という事もあり、一人一人に寄り添ってくれる先生方がいます。私はその先生のおかげで合格出来たのでとても感謝しています。 塾長も、高校1年生の時から親身になって相談を聞いて下さりました。 入って本当に良かったです!
オーナーからの返信 2023/03/10
受験お疲れ様でした!
長くアクシブに在籍して信頼をしてくれてありがとう。
大学生活たくさん楽しんでたくさん学んで成長をした姿、そしていつも通り元気な姿たまには見せにきてください!
大学合格本当におめでとう。
鳥居小路経祐
52023/03/09
先生が丁寧に教えてくれて、分かりやすい。自習室は広く落ち着いている。家でやりにくい人にはいいと思う
オーナーからの返信 2023/03/10
受験お疲れ様でした!
講師と目標設定をして、自習室をうまく活用したり、スマホ時間と向き合うことができていましたね。
第一志望合格本当におめでとう!
haruka katayama
52023/03/02
自習スペースが早い時間から空いているので朝から勉強できて良い。 自習スペースは快適で、集中して勉強に取り組めた。
オーナーからの返信 2023/03/02
定期試験前は特に、午前中から毎日利用してくれましたね!
私が出勤した時に自習をしていることが多かったので「今日も頑張ってるな、自分も今日一日頑張るか!」と実は気合を入れてました笑
大学生活楽しんでください!
応援してます。
名倉亮太郎
52022/03/24
「革命を起こすシリーズ」の映像授業と、個人に合わせた教材選びと学習計画に基づいた戦略面談で成績向上を目指せます。ちなみに僕は革命が起きました 全く志望校が定まっていませんでしたが、教室長と面談を重ねることで方向性が確定していきました。 交通アクセスに優れている、サポートが手厚い塾だと思います
オーナーからの返信 2022/03/25
革命が起こせて良かったです(笑)
毎日毎日自習室にきて頑張っていましたね!
進路についてもたくさん話をしました。
決まった志望校に対しての対策だけではなく、志望校を決めるところから一緒にやっていくので必然と対話が増えますよね!
森壮平
52022/03/23
担当の先生がつくので1人で勉強が続かない人はオススメだと思います。また、先生たちが自分の行きたい大学などの計画をしてくれるので安心できます。
オーナーからの返信 2022/03/24
専属のパーソナルトレーナーがついてくれるので勉強を続けやすいですよね!
大学についてはもちろん、将来の夢や職業、起業についてなどたくさん話をしましたね!
納得のいく進路に行けて良かったです!
水野颯大
52022/03/22
講師がとても丁寧でわかりやすかったです。
オーナーからの返信 2022/03/22
担当の先生はわからないところの解説はもちろん、自分では気づいていないところも指摘してくれていましたね!
質問されたことに答えるだけでなく、解き方や反応を見て先生から課題や改善点を見つけるのがアクシブの授業です。
らずらず
52022/03/18
自習室の環境がとても集中出来ました。 勉強の習慣づけもできましたし、学力も精神面でも支えてくれて、良い受験生生活でした
オーナーからの返信 2022/03/22
自習室の環境にはとても自信を持っています!
勉強時間も増えて、自分で勉強の工夫をすることも増えていきましたね。
担当の先生は勉強面だけでなく精神的な面でもケアをしてくれるので、受験勉強がつらくても乗り越えられると思います。
受験生活が良いものだと思えて良かったです!
夜神月
52022/03/18
自習室があり、食事スペースとウォーターサーバー、トイレにはウォシュレットがあります。 生徒一人一人が自習室ではパッドの貸し出しがあるので、塾内で配信されている動画を視聴することができます。 一対一の個別授業なので、自分に合っているどうか一度足を運んでいただくと良いかもしれません。
オーナーからの返信 2022/03/22
自習室や勉強環境に関しては自信があります!
授業一対一なので他を気にせずに質問等できますよね!
先生とも良い雰囲気で授業が進んでいたと思います!
K I
52022/02/19
コピー機が使えるので何度も復習できた。 水が飲み放題なのでお金がういて参考書をかえる。 自習室が静かなので家で勉強できない私はすごく便利だった。 先生フレンドリーなので塾が、苦痛ではなくなった。 駅が近いのでいきやすく、行くのがめんどくさくならなかった。
オーナーからの返信 2022/02/19
毎日のように自習室にきて勉強していましたね!
頑張って勉強していることが伝わってくる姿勢でした。
確かに水もたくさん飲んでいましたね(笑)
納得のいく結果で卒業できて良かったです!!
これからも頑張ってください!
花子
52021/12/04
・自習室は使いやすく、学校の帰りによく利用した。 自習室内は静かですぐに勉強に集中する事が出来た。 ・講師の先生もたくさん話を聞いてくれたので話しやすかった。 受験前の不安定な時期でも話を聞いて支えてくれたので安心できた。 学習計画も相談して決めることができたので進めやすかった。 ・最寄り駅の治安は悪くなかったので帰り遅くなっても安心出来た。
オーナーからの返信 2021/12/04
自習室をよく利用してくれていましたね!
不安な思いなども素直に話してくれて担当トレーナーも喜んでいました!
勉強面だけではなく精神的なサポートもできて、結果第一志望に合格できて良かったです!
おめでとうございます!!
伊藤優汰
52021/07/30
アーク
52021/02/25
自習室の机一つ一つに隔たりがあるので人にジロジロ見られる心配等がなくて使いやすく、先生方もとても分かりやすく教えてくれます
オーナーからの返信 2021/02/26
毎日通ってアクシブ自慢の自習室をたくさんたくさん使っていましたね!
静かで広い自習室と講師のマンツーマンの学習管理のコンボで、見事に自分の納得いく大学に合格しました!
おめでとう!
宮澤太陽
52020/12/17
親切で丁寧な先生方がいらっしゃるためストレスなく通うことができます。
彩菜
52020/02/20
受験勉強で分からないことや、受験のシステムでなどがすぐに解決できる、相談しやすい環境でした!ありがとうございました!
オーナーからの返信 2020/02/20
コメントありがとうございます!
大学生活エンジョイしてください!
HI NR
52020/02/18
勉強の習慣ができてない人におすすめです! 高三の夏頃まで毎日の勉強時間はほとんど0でしたが、入ってからまいにち10時間以上できるようになりました!
オーナーからの返信 2020/02/18
ありがとうございます。勉強時間が0時間だったのが10時間に増えるってすごいですね!努力の賜物だと思います。
大学に行かれても、その努力を続けていただければと思います。
ほっしー
52020/02/14
パソコンを使って1対1の個別塾です! 先生は現役の東大生や早稲田生、慶応生など難関校が懇切丁寧に教えてくれるとてもいい塾です!
オーナーからの返信 2020/12/03
口コミ書いていただき、ありがとうございます!楽しい大学生活を送ってください!
2020年から現場での指導を実施しています!難関大生と1:1の個別授業が可能です!
汽笛
42024/03/22
自分で勉強する習慣をつけることができました。自分に合った勉強法や参考書も見つけられて受験に役立ちました。
ホタルイカ
42024/03/13
第一志望には届きませんでしたが 自分が満足する結果を得られたので 入塾してよかったと思っています。
オーナーからの返信 2024/03/15
一般的な入塾時期よりは遅く、勉強が全力でしたくてもできないという葛藤の日々がありましたね。。
そんな中で掴んだすごくいい結果だと思います。
受験の悔しさはこれからの大学生活、その先の人生でいくらでも「いい経験だった」とポジティブなものに変えることができます。
能動的な姿勢でぜひ大学生活楽しんでくださいね!
安井悠貴
42023/03/15
志望校合格に向けて、自分の実力にあった勉強スケジュールや参考書を考えてくれる予備校です。 校内の雰囲気もアットホームで通いやすいのも特徴。 自学自習に重きを置いているため、勉強する習慣がないといつまでも実力が伸びないということもあるが、自分の頑張り次第でどんな進学先も実現できるようサポートしてくれるので、向上心がある真面目な人におすすめです。
オーナーからの返信 2023/03/16
受験お疲れ様でした!
アクシブに限らずどんな塾でも勉強習慣がつかないと合格は難しいはずなので、その習慣づけのお手伝いをこれからもしていこうと思ってます。
大学受験で得た経験や気持ちを糧に、大学生活頑張ってください!
応援しています。
c o
42022/03/29
相談しやすい雰囲気あって勉強にも集中できた
オーナーからの返信 2022/03/29
志望校の相談を色々としましたね!
とても頑張っていたのでどんどん成績も伸びて、それに伴い志望校もどんどん変わっていきました。
入学時に話をしていたところより偏差値が10くらい高いところに合格しましたね!
本当によく頑張ったと思います!

東陽町校 指導方法

戦略×効率×時間で成果を出す
アクシブの勉強方法

1対1戦略授業

担任プロコーチが実施する受験戦略・学習計画・勉強法の完全1対1個別授業

将来の目標から受験校の選定や戦略を練ります。独自開発のシステムを使い、年間個別カリキュラムと連動して、その週にやるべき毎日の学習計画を作成します。教材の使い方や、勉強法を伝え、学習を効率化します。また、スマホ時間や自習室時間から学習習慣を改善し、勉強時間を伸ばしていきます。

  • 受験戦略と個別カリキュラム
  • 毎日の学習計画と勉強効率化
  • 勉強を習慣化

個別授業

専属トレーナーが実施する科目指導を中心とするアウトプット型の完全1対1個別授業

専用自習室

高校生・既卒生専用の私語厳禁の自習室 毎日9:00~22:00まで開校 ※校舎により変動

授業外質問

参考書や学校教材でわからない問題は授業外で何度でも双方向個別質問

東陽町校 指導科目・対象学年・コース

プロ伴走
アンリミテッドプレミアムスタンダードライト科目授業
対象学年高校生・既卒生高校生・既卒生高校生・既卒生高校生・既卒生高校生・既卒生
指導科目受験に必要な
全科目
受験に必要な
全科目
受験に必要な
全科目
受験に必要な
全科目
1科目or2科目
個別
カリキュラム
全科目作成全科目作成全科目作成全科目作成受講科目
StudyAssist
授業外質問
回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限
1対1戦略授業月2回月2回月2回月2回-
1対1個別授業月16回月12回月8回月4回月4回or月8回
スクロールできます
プロ伴走コース

AXIVで受講者が最も多い基本コースです。受験のプロ「担任プロコーチ」が受験に必要な全科目をフルサポートします。プロコーチが受験戦略・学習計画・勉強法の個別戦略授業を月2回実施。将来の目標から受験校の選定や戦略を練ります。年間カリキュラムと連動して、その週にやるべき週間カリキュラムを作成します。教材の使い方や、勉強法を伝え、学習を効率化します。また、スマホ時間や自習室時間から学習習慣を改善し、勉強時間を伸ばしていきます。

科目授業コース

個別授業を中心としたコースです。プロコーチが立てた受講科目の年間個別カリキュラムに基づいて、難関大専属トレーナーが1on1アウトプット型授業を実施します。部活で忙しい方、得意科目を伸ばしたい、弱点克服や定期テスト対策をしたい方など、1〜2科目を対策したい方におすすめです。自習室利用はもちろん、受講していない科目も授業外でも質問できるため、テスト対策でも使いやすいコースになっています。

東陽町校 料金

月額授業料
高1高2
25,000/月
(税込27,500円~)
高3
45,000/月
(税込49,500円~)
既卒
55,000/月
(税込60,500円~)

※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は教室にお問い合わせください。

一般受験に限らず大学進学を目指す
全てのパターンへ対応

難関国公立志望の方

難関国公立に必要な科目全てを対策します。共通テストと二次試験の配点比率から優先科目を決め対策していくことはもちろん、その他の科目も残り時間と目標得点を計算して対策をしていきます。総合型・推薦型も視野に入れ、第一志望合格を狙います。併願校や私立の共通テスト利用などの受験戦略もお任せください。

難関私立志望の方

私立大学は特に入試方式が多様化しています。そのため、志望校の制度理解、問題傾向の把握が効果を高めます。各大学の制度に合わせ、一般選抜はもちろん総合型や推薦型も検討し、英検や共通テストを計画的に狙うこともあります。志望校の過去問を分析し、出題される単元や要素を重点的に対策し、難関大を突破します。

総合型や学校推薦型で合格を狙う方

志望校の対策はもちろん、他にも条件の合う大学を提案します。難関国公立や難関私立も現状と偏差値が離れていても合格が狙えます。出題内容に合わせ、志望動機の深堀り、小論文や面接対策、志願理由書や自己推薦書の添削、試験のための学力向上、共通テストや英検の対策など個別に対策をしていきます。

指定校推薦や定期テスト対策をしたい方

指定校を狙う場合は評定平均を意識し、定期テストで高得点を狙います。それ以外の場合は受験科目に重点を置き、定期テストの対策をします。定期テストには点数の取り方があり、特にテスト週間に入るまでの勉強内容が重要です。授業以外でもどんな科目でも質問ができるため、自習室に通い勉強時間を増やし、わからない問題はすぐ質問する習慣をつけていきます。

受験ならまずアクシブに相談

受験のプロがあなたの努力の効果を
最大に高める方法を伝授します

  • 受験制度がわからない
  • 何をやったらいいかわからない
  • 志望校への対策がわからない

なんでも個別にお答えします。
私たちは受験戦略に圧倒的な自信を持っています。
今後の勉強効果を大きく変える一手をお伝えします。

お得な受験情報の一例

  • 私立志望でも受験できる3教科で狙える国公立の情報
  • 評定平均不要で共通テストだけで旧帝大に合格する方法
  • 基礎学力試験と面接で合格できる国公立総合型の情報
  • 早慶上理の合格戦略やスケジュール
  • MARCH関関同立の穴場学部とその対策方法
  • 推薦型で併願を確保する戦略
  • 英検を使って難関大に合格する方法 など
無料カウンセリングの予約

東陽町校 入学までの流れ

  1. バナーから
    無料カウンセリングの
    ご予約

  2. 担当者より
    予約確認のご連絡

  3. 選んだ校舎にて
    ご予約日時に
    カウンセリング・
    制度説明

  4. ご納得
    いただけましたら
    受講スタート

成績アップしたい方は下記ボタンよりLINE登録!

登録特典あり!資料ダウンロードも可能!

このボタンから簡単登録。こちらからLINE登録ください!

卒業生の声・合格実績

AXIV卒業生の合格体験記を公開中!私の難関大への道 2024年度合格実績。難関大合格数428名。3年連続アップ!
横浜国立大学教育学部 自然・生活系教育 「基礎・基本を大切に!fight!」

8月に部活を引退。
短期間で合格した秘訣とは……?

部活の日は全然勉強できなかったです。8月からはなんとか遅れを取り戻すためにがんばりました。

教育学部の国公立を考えていて、2次試験より共通テストの方が向いていると思ったので、共テを重視しているところで苦手な数Ⅲがないという横浜国立大学をコーチに提案してもらい、偏差値が高めだったので、目指すにはもってこいだと思いました!

トレーナーの先生も分からないところをきめ細かく教えてくれたので良かったですね。年が近くて大学生なので聞きやすかったです。

アクシブは自習室が静かで集中して勉強できる場が提供されていて、合格するためのサポートが万全でした!

同志社大学 法学部法律学科 「遊びと学びを充実させます!」

先生から質の高いアドバイスを
受けられたから合格できた!

入るのがかなり遅かったので、本当に大丈夫なのかという不安がありました。ちゃんと丁寧に対応していただいたので、ありがたかったなと思います。

過去問を解いて良い結果が出ない時はきつかったです。12月、1月にバーッと過去問を解いていて、あと何カ月という緊張感もありつつ『間に合わないかもしれない』と思ってしまって、メンタル的なところが一番きつかったです。

AXIVは自分に合ったカリキュラムを作ってくれます。僕は国語が苦手なので、国語に重点を置いてカリキュラムを組んでもらいました。

あと、先生が丁寧に相談に乗ってくれます。勉強のこともそうですが、入試の出願についてもどうやって出すのか、評定利用はどうなのかとか、勉強以外のことも支えてくれました。そこは本当に大きかったと思います。

東陽町校の開校時間

月曜日
9:00 ~ 21:50
火曜日
9:00 ~ 21:50
水曜日
9:00 ~ 21:50
木曜日
9:00 ~ 21:50
金曜日
9:00 ~ 21:50
土曜日
9:00 ~ 21:50
日曜日
休校日

※受験相談や入塾面談に関しては、火曜〜土曜の13:00〜となります。

コロナウイルス感染症の対応

新型コロナウイルス感染症に関するご通知

東陽町校の指導実績

岩倉高校・深川高校・関東国際高校・墨田川高校・足立学園高校・二松学舎高校・山脇女子高校・関東第一高校・三輪田学園高校・江戸川高校・目白研心高校・専修松戸高校・小岩高校・科学技術高校・京華高校・三田高校・正則高校・晴海総合高校・東海大浦安高校・安田学園高校・大江戸高校・杉並高校・杉並学院高校・恵泉女学園高校・東洋高校

教室の近隣情報

東陽町校
近隣の他の教室

東陽町校の近隣の高校

深川高校・大江戸高校・両国高校

東陽町校は
どんなところにあるの?

東陽町駅から徒歩2分と非常に駅から近いため学校帰りや土曜日など毎日寄って勉強することができます! たくさんの生徒が毎日来てもらえるように自習室も多く取っておりますので、たくさんの生徒が塾で勉強してもらえればと思っております。 コンビニや薬局、飲食店が近くにあるので少しお腹がすいたときなども安心です。

東陽町校までの道案内

  1. 東陽町校 地図
  2. 東京メトロ東西線東陽町駅の【1番出口】を出ます。
  3. コージーコーナーやエイブルがある方へ横断歩道を渡ります。
  4. 進行方向そのまま永代通り沿に直進します。
  5. 右手にくすりの福太郎が見えてきます。
  6. くすりの福太郎を右に曲がります。
  7. 少し直進するとビルの入口が見えてきます。

東陽町校の
よくある質問
Q & A

東陽町校はどのような雰囲気ですか?
明るく自由度の高い雰囲気です。 締め付けて管理するのではなく生徒の自主性を育てるように指導しております。 それでも自習室は緊張感があり勉強に集中できる環境です。 ただ大学に合格すればいいというわけでなく、人として成長できるように導いていくことが使命だと思っています。
東陽町校のコーチやトレーナーはどんな先生ですか?
明るく話しやすい先生たちです! 勉強を教えるだけではなく、進路のことや普段の生活習慣など勉強以外のことも真剣に考えて寄り添っていきます。 一方的に指導するのではなく、一緒に同じ歩幅で歩んでいく、そんな先生たちが待っています!
東陽町校に実際に見学に行くことはできますか?
はい。 可能です。 教室見学以外にも、ご希望に応じて受験相談・無料体験を実施させていただきます! 受験以外にも勉強でのお困りごとなどなんでもご相談ください! 東陽町校では火曜日〜土曜日の14時〜21時の間であれば、いつでも受付しております。 お気軽にご来校ください!
東陽町校の自習室はありますか?
あります。 教室の半分が自習室となっており、十分な席数を確保しております。 自習室は非常に静かで緊張感があり、生徒からは「自習室すごい静かですね」とよく言われます。 机は一人一つあるので横を気にせずに勉強に集中できます。 朝の9時から使用できるので十分な勉強時間も確保できます。 ぜひ自慢の自習室を利用していただけたらと思います。
東陽町校はどんな大学を目指す生徒が多いですか?
早慶・MARCH・日東駒専を中心に難関大学を目指す生徒が多いです。 私立だけではなく国公立を目指している生徒もいます。 東陽町校では、一人一人の将来から志望校を考えていくので偏差値だけではない、その人の第一志望を目指します。
東陽町校はどこの高校の生徒が多いですか?
様々な高校の生徒が通っています。

無料カウンセリング
お申し込み

お気軽に来校ご予約、お問い合わせください

pattern01 無料カウンセリングの予約
無料カウンセリングの
日程調整はこちら

ご都合の良い日をお選びいただければすぐにご予約できます

簡単30秒で
日程確定
pattern02 LINEで受験相談
友だち追加

上のボタンから友だち追加してください。

LINEでの
申込や相談も
可能!
pattern03 TELから無料カウンセリング
03-6666-1347 に電話する

受付時間 13:00 ~ 21:50 (日月除く)

pattern04 HPから無料カウンセリング

    お名前

    電話番号

    メールアドレス

    内容

    プライバシーポリシーにご同意頂ける場合は
    「入力内容を送信する」ボタンを押して下さい。


    お問い合わせいただきありがとうございます。
    即日〜2営業日までに担当者より確認のメールもしくはお電話をさせていただきます。
    日曜日・月曜日は各拠点の担当者が休暇をいただいていることが多く、その場合火曜日に連絡となりますのでご了承ください。

    変わりたい。を叶える

    学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
    担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

    まずは無料体験へ