お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

豊橋駅近くの予備校・塾 アクシブアカデミー 豊橋カルミア校

What's Axiv
What's Axiv
大学受験は、大変な努力と時間を必要とします。
「いつからでも遅くはない」とはいうものの、受験勉強を今すぐ始めることは皆さんが思っているより非常に大きなアドバンテージです。将来のあなたが合格を勝ち取るには、今始めるしかありません。
アクシブでは、あなたのそんな努力を「受験戦略」と「学習管理」で合格へ導くために、様々な専門家が専属でサポートします。ぜひ無料体験にお越しください。
詳細はこちら >

豊橋カルミア校
教室情報・アクセス

受付時間
13:00 ~ 21:50(日月除く)
開校時間
7:00 ~ 21:50(火-土)
7:00 ~ 20:50(月/日)
TEL
0532-26-3440
住所
愛知県豊橋市花田町西宿無番地 豊橋カルミア2F
最寄り駅
JR東海道本線・名鉄本線 豊橋駅直結/豊鉄渥美線 新豊橋駅直結

アクシブアカデミー
豊橋カルミア校とは

アクシブアカデミー豊橋カルミア校は豊橋駅の商業施設「カルミア」の中に位置しており非常に交通便が良く、学校終わりに通学していただけます。また、高校生・高卒生専門の仕切られた静かな自習室を完備し、しっかり勉強できる環境を整えています!
アクシブアカデミーは学習習慣を改善し、効率良い学習方法を提案する学習コーチングスクールです。受験情報に精通しているコーチと、東大生をはじめとする難関大生のトレーナーが志望校合格へ導きます!
1人ではなかなか勉強できないなど、勉強習慣や勉強方法についてお困りの方は是非アクシブアカデミー豊橋カルミア校にお任せください!高校生の将来を全力でサポートさせていただきます!
アクシブアカデミーは「全方位個別アシスト」で努力の効果を最大限に引き出す予備校です。
ただ授業を受けるだけでは、合格できません。受験戦略と学習管理であなたの努力の効果を何倍にも変えていきます。
アクシブアカデミーについて
もっと知る

豊橋カルミア校の
生徒の声・合格実績

MORE >
【名古屋工業大合格】参考書メインでの受験勉強のメリット… 合格体験記はこちら
【愛知県立大学合格】苦手科目をカバーしたマル秘戦略。戦… 合格体験記はこちら
【阪大外国語学部 合格】英語は○○をしたら伸びた! 合格体験記はこちら
趣味の時間もしっかり取りながら受験生活を乗り切るコツは? 合格体験記はこちら
12月の模試までE判定……受験当日に緊張しない秘訣は? 合格体験記はこちら
共通テスト130点アップ!名古屋市立大学に合格 合格体験記はこちら
【近畿大学合格】倍率4.5倍!E判定からの逆転合格 合格体験記はこちら
【国公立合格】E判定から反骨精神でつかんだ合格。母親の… 合格体験記はこちら

豊橋カルミア校の口コミ

Googleビジネスプロフィール引用
全体の評価 5
ゆーすけ
52024/11/13
菰田脩斗
52024/05/07
オーナーからの返信 2024/05/07
投稿ありがとうございます!
質問をよく持ってきて頂きました!疑問点を解消しようとする姿勢を今後も大事にして欲しいです。当塾のご利用ありがとうございました!
町田茉柚
52024/03/01
オーナーからの返信 2024/03/05
投稿ありがとうございます!積極的に自習室をご利用頂き、勉強時間を確保できていました。当塾のご利用ありがとうございました!
ソト
52023/03/21
オーナーからの返信 2023/03/21
投稿ありがとうございます!
環境があってもそれを使いこなすのも努力と才能だと思います!わからないことはこれからも調べたり質問して成長していってください。活躍を楽しみにしています。当塾のご利用ありがとうございました!
アオイ_
52023/03/11
オーナーからの返信 2023/03/11
投稿ありがとうございます!
曖昧なまま放置しない、言語化する、とても大切なことだと思います。この経験を今後も大学での学習に活かしていってほしいです。当塾のご利用ありがとうございました!

豊橋カルミア校の施設案内

  • ①トレーニングルーム

    ①トレーニングルーム

    自習室(トレーニングルーム)です。豊橋カルミア校の自習室は36席。土日祝日関係なく、毎日7時から開放しています。静かな環境が整っているため、集中して勉強に専念することができます。また一人ひとりの個別専用ロッカーもあります。自習室でトレーニングをしてわからない問題は、授業数とは関係なく、質問対応専門のトレーナーに個別質問することができます!

  • ②個別授業ブース

    ②個別授業ブース

    個別授業用ブースです。東大生を中心とした難関大トレーナーと個別授業を実施します。超難問の過去問、スピーキング、小論文対策など、様々な受験対策が可能です。PC画面で表情の認識や画面共有、iPadでノートの共有により、横でリアルタイムに授業を受けるのと同じサービスを受けることができます。

  • ③戦略授業スペース

    ③戦略授業スペース

    戦略授業スペースです。主にコーチとの進路面談や戦略授業を実施します。夢、目標、受験校選定、受験戦略、教材相談などはもちろん、学校や友だち関係など様々な相談と解決をここでしていきます。

  • ④音読・休憩スペース

    ④音読・休憩スペース

    音読・休憩スペースです。飲食や休憩用としてもご利用いただけます!自習室では私語は厳禁となっているため、このスペースを活用して音読したり、お友達と休憩することも!

豊橋カルミア校
教室長あいさつ

コーチ 野々村太希

コーチ 野々村太希

こんにちは!アクシブアカデミー豊橋カルミア校の野々村です! 大学受験は勉強する科目や量が増え、闇雲に勉強を進めていてもなかなか前に進まないことがありませんか? さらに勉強だけでなく、大学について調べたり、受験方式、受験日程など調べなければならないことが数多くあります。これらを全て一人でこなそうとするのは難しく、時間がたりないと感じている方も多いのでないでしょうか? アクシブでは、単に勉強を教えるだけではなく、勉強方法や志望校までの時間の使い方、大学についても一緒に考え、提案していきます! 進路相談や勉強相談など、なんでも構いません。お気軽にご連絡ください!
無料体験・相談・資料請求はこちらから

\ 豊橋カルミア校のトレーナーをご紹介いたします /

豊橋カルミア校の
トレーナー陣

  • ヨシキ先生
    大阪大学基礎工学部

    出身・在学中大学
    高校

    豊田東高校(愛知県)
    大学

    大阪大学基礎工学部
    ヨシキ先生
    指導のこだわり

    偏差値51、総合学科の非進学校に通っていましたが、コロナ休校でできた時間を有効活用し塾・予備校なしで勉強を続けた結果、大阪大学に学科3位で現役合格することができました。

    大学受験に大切なことは、自分に合った勉強方法を見つけることです。200冊ほどの参考書を買い込んだ思い出があるため、勉強方法から参考書までしっかりアドバイスさせていただきます!得意科目は物理ですが科目指導だけでなく学ぶことの面白さも教えていきます!

    受験勉強は大変だなと感じることも多いと思いますが、その度に試行錯誤を繰り返して結果を出すということの喜びはなにものにも代えがたいものだと思います。一緒に頑張りましょう!

    <コーチからの一言>

    独学で成績を上げているため、各教科の勉強方法はもちろんのこと、細かい参考書のアドバイスもバッチリです!

    勉強の楽しさ、奥深さを感じることのできる指導で、論理立てて「なぜ」を考えさせてくれます!

    指導科目
    英文法 英文読解 英作文 数学1A・2B 数学3 物理・物理基礎 化学・化学基礎
  • アラタ先生
    早稲田大学 人間科学

    出身・在学中大学
    高校

    成章高校(愛知県)
    大学

    早稲田大学 人間科学
    アラタ先生
    指導のこだわり

    受験時代は高1からアクシブに通い、ただ勉強するのではなく何のためにその勉強をしているのかを意識し、分からないことはすぐに聞き、あとまわしにしないようにすることで成績を伸ばし志望校に合格ができました!

    得意科目は英語です。英語を武器にできるように実践的な指導を心がけ、アクシブに受験の経験を還元していこうと思います!

    趣味はバスケットボール、将棋、ルービックキューブ、映画鑑賞などいろんなことが好きですよく聞く音楽はONE OK ROCKや優里です。勉強を楽しんで成績を上げられるように精一杯サポートします!一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします!

    <コーチからの一言>

    高1からアクシブに通っていたため、勉強方法や参考書など隅々までアクシブ色に染まっているトレーナーです!笑 

    そのため自分の経験を元に実践的な分かりやすい指導で、英語が苦手な生徒も勉強方法などから問題の解き方まで具体的な案を提案してくれます!

    また、数学や理科基礎なども指導可能で幅広い知識を持っています!

    指導科目
    英文法 英文読解 英作文 数学1A・2B 現代文 古文 漢文 化学・化学基礎 生物・生物基礎 日本史 小論文
  • リョウスケ先生
    東京大学文学部

    出身・在学中大学
    高校

    愛光高校
    大学

    東京大学文学部
    リョウスケ先生
    指導のこだわり

    はじめまして!
    小さい頃から頭を使うことが好きでした。
    勉強が好きだったというよりも、論理的に物事を組み立てていくこと自体が楽しいと思っていました。思考は一般的に楽しいものだと思います。
    それは音楽を奏でたりスポーツで汗を流したりするのと同じ類の楽しさかもしれません。
    問題がわからなさすぎて思考が停止すると、楽しい行為が停止してしまう上に焦りも生まれますから、勉強に対してつまらないと思ってしまったり、苦手意識が生まれたりするかもしれません。そうなってしまわないように、難しい問題に対してなんとか足掻いて、思考を停止させない技術を一緒に学んでいってもらえたらと思います。
    精一杯指導しますので、みなさんも一緒に頑張りましょう!

    <コーチからの一言>
    英語、国語の知識が豊富な頼れるトレーナー!
    論理的な説明でしっかりと物事の本質を伝えてくれます。
    丁寧な指導をしてくれる先生です!!

    指導科目
    英文法 英文読解 数学1A・2B 現代文 古文 漢文 世界史 日本史

豊橋カルミア校のブログ

2024.04.26
現代文の勉強は意味ない?確実に点数を取れるようになるポイント


「現代文を勉強しても点数が取れない」という経験をした学生もいるかとおもいます。今回は、点数が取れるようになる3つのポイントを紹介します。

▼その1 論理的思考能力を養う
論理的思考能力とは物事を道筋を立てて考える力のことです。現代文の試験は主に文章を正しく理解できるかで論理的思考能力を測ります。自分の憶測では正解できます。文章を正しく理解して、解答を導くことが重要です。

▼その2 文章の構造を理解する
文章でなにかを主張する際には、ただ主張だけを述べても納得してもらうことができません。なにかと比べてなど説得力をもたせる要素を入れてきます。その分、文が複雑になるのでしっかりと文章構造を理解することが重要です。

▼その3 最初は復習を重視
まずは読み方・解き方を理解するために、復習を重視することが大切です。解答の根拠は文章中のどこにあるのかなど、考えて確認するようにしましょう

論理的思考能力は現代文だけでなく英語や小論文など、他の科目にも重要な能力です。また、共通テストでは論理的思考能力が問われる問題が多いです。しっかり身につけていきましょう。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.04.12
理解できてないと出遅れるかも?今さら聞けない私立大学の一般入試を解説


大学に入学する生徒約63万人のうち、50万人近くは私立大学に入学しています。今回は、今さら聞けない一般選抜の流れを紹介します。

▼私立大学の一般選抜スケジュール
私立の入試は1月中旬の共通テストが終わってから国公立の2次試験までの間の1月末から2月中旬がメインです。私立は試験日が異なれば、志望する学部・学科を複数回数受験できます。

▼主な入試科目
私立の一般選抜は基本3教科です。文系は英語と国語に地歴公/数学から1つを選択。理系の場合は、英語・数学・理科になります。理系の数学の場合は基本的に数ⅢCまで必要になります。

▼様々な受験方式
・全学部日程
・共通テスト利用入試
・共通テスト併用入試
・英語外部検定試験利用入試

私立大学では一般選抜でも様々な受験方式があります。特定の科目の配点が高い入試など、最近ではかなり多様化しています。

受験の仕組みを早くから理解しておくと、受験勉強に有利になります。しっかりと入試の流れや方式などを理解して、対策を進めていくことが重要になります。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.03.22
▼オープンキャンパスに行ったほうが良い?


結論としては、後悔しないために絶対に行くことをおすすめします。2017年のマイナビの調査では、38%の人が今の学部に進学したことを後悔したことはあると回答しています。後悔する人は意外に多く、しっかりと大学学部を選ぶことが大切です。

▼オープンキャンパスに行った際に確認するべきこと
・通学時間や距離
・大学設備や周辺状況
・学校説明会
・入試説明会
・体験授業

オープンキャンパスに行くときには、実際の通学ルートで向かい、最寄りの駅に到着したらキャンパス周辺を確認しましょう。大学についたら、設備の確認・説明会参加などをしましょう。特に推薦を狙っている人はオープンキャンパスには必ず行くようにしましょう。

オープンキャンパスは受験が忙しくなる前の高1高2で行くことがおすすめです。最近では、オンライン説明会を実施している大学も多いので、遠方で行けない方は活用してみてください。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.03.15
受験科目はいつ頃決めたほうが良い?


受験科目はなるべく早く志望校を選び、受験科目と勉強計画を決めることが重要です。

▼よくある文系選択、科目選択パターン

1 高1の冬までに文系・理系選択
2 高2からの文系・理系に分けれて授業
3 高2の冬までに選択する科目を決める
4 高3から選択した科目の授業が開始

▼決める際の注意点
なんとなく文理や科目を決めると、結局受験に使わないというケースがあります。そうなると勉強効率が悪くなる可能性が高いです。志望校の受験情報を見て、早めに決めることが理想です。

文系・理系だけではなく、私立か国公立かで受験科目数は変わります。特に国公立ではたくさんの入試科目があるため、その分計画的に勉強することが重要です。また、理科の中でも、物理・化学・生物のどれが必要かも確認するようにしましょう。

受験科目が決まれば、勉強計画を立てることができます。早めに計画を作成し、効率よく勉強していきましょう。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.03.08
勉強にやる気が出ない人の特徴3選【大学受験】


受験を控えていても、勉強のモチベーションが上がらないというのは良くあるとおもいます。今回は、勉強にやる気が出ない人の特徴を紹介します。

▼勉強に集中できない環境になっている
机の上にスマホがおいてあると、なかなか勉強に集中できず、ついつい触ってしまうことが多いとおもいます。しっかりスマホの電源を切ることで、集中できる環境にしましょう。

▼時間を区切らずに勉強している
なんとなく勉強していると、ダラダラと勉強しがちです。英単語100語を1時間というように、範囲と時間を決めて勉強しましょう。

▼目標がない
目標や志望校が決まっていないとモチベーションを保つのが難しいです。しっかりと志望校を決めて、計画性を持って勉強することが重要です。

効率よく学力を伸ばすために、環境や計画を整えていきましょう。一人で考えるのが難しい場合は、先生に相談してみるのがおすすめです。


↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.03.01
英検を取ったほうが受験に有利って本当?


近年では英検を使った入試方式が増えてきています。今回は英検を取るとどれぐらい有利になるのか、何級を目指せばよいのかを解説していきます。

▼英検は2級以上を取った方が良い
・英検は2級以上を取っておくと有利になる場合が多くあります。2級に合格しているとMARCHなどの難関大学でも使用できる場合があります。

▼スコアも重要
・大学によっては◯級に合格したかだけでなく、スコアで判断する場合もあります。英検CSEスコアが1980点以上で8割換算など、英検不合格の場合でも考慮される場合があります。

▼優遇されるパターンは4つ
優遇されるパターンは大きく分けて4つあり、大学や学部によって異なります。
・出願資格
・得点換算
・加点
・判定優遇

英検を使った入試はうまく利用できると、合格率を高めることができます。大事なことは、志望大学の入試を早い段階から確認することです。計画性を持って受験戦略を組み立てていきましょう。


↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.02.08
国公立大学の一般入試ってどういう感じ?今さら聞けない基本を解説


国公立大学では一般選抜が全体の約8割を占めており、特に重要な入試です。しっかりと流れや仕組みを理解していると、計画や戦略を立てやすいです。今回は、国公立大学の一般選抜を解説します。

▼一般選抜の流れ
・国公立大学は1月に実施される共通テストと2月3月に実施される2次試験や小論文・調査書・面接などを合算し、合否を出します。

・共通テストは9月10月に出願、2次試験は共通テストを受けた後に出願します。また、2次試験は前期日程・中期・後期の最大3回受験ができます。

▼出願校の決め方
・共通テストを受けてから2次試験で受験する国公立大学を決めます。共通テストの結果だけを見ても、点数が取れた科目の配点比率が高い大学を狙うなど、受験科目によって戦略を立てることができます。

国公立大学の受験を成功されるためには配点を早めの段階で理解し、必要な科目・配点の高い科目に時間をかけることが重要です。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.01.19
合格続出!こんな裏技あり?!E判定でもギリで旧帝大に合格する方法!国公立推薦


なんとか旧帝大学に合格したいという人向けに、E判定でも逆転合格を狙いやすい入試方法を紹介します。それは共通テストを使った推薦を狙う方法です。

▼名古屋大学 経済学部 学校推薦型選抜
・例えば名古屋大学経済学部の学校推薦型選抜は、推薦ですが成績の基準はありません。共通テストは一般と同じで全科目必要になります。2次試験は面接のみとなっています。

▼一般選抜も受験可能
・学校推薦型選抜でだめだった場合でも、一般選抜も受験することができます。共通テストが同じ科目なので、専用の勉強は必要ありません。

国公立大学は一般選抜で入学するのがメジャーではありますが、多くの大学で学校推薦型選抜や総合型選抜を実施しています。合格率を上げるためには、様々な受験方式に挑戦することが重要になります。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2024.01.08
3教科だけで国立大?!すごい受験ができる国立大学!!滋賀大


すごい受験のできる国立大学であ滋賀大学を紹介します。偏差値は58〜66程度です。普通多くの国公立大学は共通テストで全科目必要ですが、滋賀大学は違います。

▼経済学部A方式
・共通テストは英語200国語200、地歴公or数学→1つ100の合計500点です。
・2次試験は国・英型と数英型の2種類あります。合計900点の中で、800点が英語と国語となります。私立志望の人も受験ができる方式となっています。

▼倍率について
・それぞれの倍率を見てみると、国英型は2.7倍、数英型は1.7倍となっています。平均点も数英型のほうが低くなっているので、数学が得意な人には特におすすめです。

尖った受験方式ができる滋賀大学を紹介しました。2時の配点も高いので狙う人は早めに過去問を確認することが重要です。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.12.28
全員浪人回避!?高3は浪人するとどうなる?新課程共テの試作問題がやばい


来年から共通テスト新課程がスタートします。もし今年高校3年生が浪人した場合はどうなるのか解説していきます。

▼経過措置がある科目
・地歴公民・数学・情報

経過措置があるといっても元々なかった情報は浪人生にとっては厳しいです。情報の配点は各大工で異なります。

▼経過措置のない科目
・理科・英語・国語

理科はほぼ時間割の変更だけなので安心です。ただ、英語と国語は問題構成や内容が変わってくるので注意が必要です。図やグラフを読み取る問題も追加されてきます。

これ以外にも共通テストでは時間割の変更があります。昨年と同じではないのでしっかり確認するようにしましょう。また、志望大学の情報の確認も重要です。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.12.18
これホント??こんな受け方できちゃう!? すごい受験ができる国立大学!!静岡大


今回は一般的な受け方とは違うすごい受験ができる静岡大学を紹介します。国公立志望の方はぜひ参考にしてください!

▼静岡大学 工学部 総合型選抜
・総合型の工学部の電気電子、化学バイト、数理システムでは、専願ですが浪人生も出願できます。

・一次では基礎学力試験が英語・数Ⅰ/Ⅱ・物理か化学で300点。二次では面接300点です。

・成績基準もなく、共通テストも不要で、3教科で受験することができます。

ただ、過去問を見てもらうと
物理や化学は基礎問題ですが全範囲必要になります。
9月に一次があるので現役なら学校で終わっていなくても、夏休み中には一通りやっておくのがおすすめです。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.12.04
数学で文章量2倍!?新課程の共通テスト数学の変更がすごいことになってる!国公立二次試験はどうなる?


今回は新課程の共通テスト数学の試作問題を解説します。どのような変更点があるのか、気になる方はぜひご覧ください。

▼数学1A
・従来どおり70分のままですが、Aで選択問題がなくなり必須問題になりました。また、数と確率が例年の2年ほどの文章量となっており、思考問題が増加しています。

▼数学2BC
Bの数列・統計、Cのベクトル・複素数の4題から3題選択になっています。また、時間も60分から10分増えて70分になりました。こちらも文章量が多くなっています。

思考問題や分量が毎年増えていくので、共通テストを使う人は2年から受験勉強をはじめないと対策時間が足りなくなる可能性があります。新課程で過去問がないので、実践的な問題集を多く取り組むのが良いでしょう。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.11.21
社会40ページ!!!新課程の共通テスト地歴公民の変更がやばすぎた


今回は新課程の共通テストの試作問題を解説します。どのような変更点があるのか、気になる方はぜひご覧ください。

▼ページ数・内容
・問題量は40ページかつ資料問題が多くなっています。確実に時間がかかるようになっており、対策が必要になります。

▼探究科目
・AとBという括りから歴史総合・日本史探究に変更されます。科目数も10科目から6科目に変わります。

▼時間割
時間割イメージも公表されており、1日目の朝イチから実施されるのは変更ありません。制限時間も同じく1科目60分です。

共通テストになってから、思考問題や資料問題が多くなりました。共通テスト対策には、教科書と資料集の2つを使って勉強することが大切になります。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.11.14
共通テストも内申点も不要?!国立推薦!すごい受験ができる国立大学!!信州大


今回はすごい受験ができる国公立大学である信州大学を紹介します。

▼信州大学 繊維学部 学校推薦型選抜
→選抜方法は2〜4の基礎学力問題と面接
→浪人生OK、成績の基準なし

・テストの内容は基礎的内容
→難易度は教科書レベル

試験は11月下旬。この科目数と難易度であれば、一般選抜の対策しつつ受験可能。

テストは基礎的な内容なので
私立を考えていた人もワンちゃんあります。もちろん面接あるので志願理由書を時間かけて練っておくことがおすすめです

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.11.06
国公立なのに共通テスト2教科!医学類にも行ける!すごい受験ができる国立大学!!金沢大


今回は共通テスト2教科で受験できる国公立大学である金沢大学を紹介します。

▼文系科目
共通テストは英語必須で200点、国語から理科で残り100点ずつを2つとって200点
二次は英語200点と総合問題400点

▼理系科目
共通テストは数学と英語のみ。二次は物理か化学を選択。物理化学の配点が高いので理科が得意な人は有利。

国公立大学によっては科目数を少なく受験することができます。全科目が難しいという人にはおすすめです。また、金沢大学は融通も聞くので、私立志望の人も受験することができます。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.10.27
試験時間延びすぎじゃない??新課程2025年共通テストの時間が発表!


高2が受験する共通テストの試験時間割イメージが公表されました。大きな変更点を紹介します。

▼文系科目
国語の試験時間が10分増えました。現代文が3題になって110点、古文漢文で90となっています。

▼理系科目
理科基礎も理科も同じ時間になって、午前中にまとまります。数学が午後からになり、最後に情報と続きます。
数1A・数2Bどちらも70分へ増加します。

今回の公表された施策問題をみると、正芸時間が延びていない科目も分量が多くなっています。
そのため、どの科目も時間に追われるので、対策が必要になります。

模試や同じ時間帯で練習するなど、試験慣れをすることが大切です。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.10.13
増えすぎ。。新課程共通テスト英語の試作問題がエグい!!


2025年度共通テスト英語の試作問題が発表されました。どこの大問に入るかは言及がありませんが、英語RはA問題とB問題の2つが公表されました。

▼A問題
授業中の生徒のスマホ使用に関して5人の意見を読みとって、エッセイのアウトラインを作る問題。

▼B問題
英語の授業で書いた文章に先生がコメントを書いている形式で、文や語句でなにを補うべきかなどの問題。

形式に大きな変更点はありませんが、A問題の語彙数がなんと約1300語

両方とも4技能の「ライティング」を意識した問題となっていました。共通テストで4技能が測れないため少しでもライティングを意識した内容となっています。

▼総語数
2023年 49問 約6100語
2022年 48問 約6050語
2021年 47問 約5500語
2020年 54問 約4400語
※センター試験 発音アクセント文法問題あり

2年連続6000語超え。1問1分30秒ほどで解くことになります。

今回はリーディングもリスニングも形式としては大きな変更点はありませんでしたが、総語数が年々増えて、速く英文を読み取る必要がでているため、普段から共テレベルの英文を読むときに最低でも1分間で120語、目標は150語に設定しましょう。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.10.06
まさかの横書き!?新課程の共通テスト国語がやばい!!


2025年から新課程共通テストに変わります。国語では問題数が増え、横書きの文章も登場します。今回は新課程共通テスト国語の傾向を紹介します。

▼傾向1 新しい問題
・新学習指導要領「現代の国語」「言語文化」の内容で
現代の生活に関わる題材について図やグラフを読み取る問題が追加されます。

▼傾向2 配点と制限時間
図やグラフを読み取る問題が第3問に入り、評論文45点、小説45点、図やグラフの読み取り20点、古文45点、漢文45点の合計200点、制限時間90分に変更されます。10分時間が延びます。

今回は第3問で「第A問」「第B問」の2種類の試作問題が公表されました。
「気候変動が健康に与える影響」と「言葉遣いへの自覚」のレポートについて。
新しい問題は設問数は5問で今の半数くらいで、語数も少ないけど、対策がなかなかできずに時間がかかると思います。そのため今のうちから他の大問の回答速度をあげておく必要があると思います。なかなか評論文は時間が詰めれないので、特に古文漢文を対策しておくのが良いと思います。

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.09.29
高2・高1必見!試作問題を知らないとマズイ!!新課程共通テストの変更点!


2025年から新課程共通テストに変わります。出題内容も変更になるので、しっかりと確認することが重要です。今回は新課程共通テストの施策問題の傾向を紹介します。

▼英語
・大問1つの長文語彙数が約1300語!今までで最長の語彙数!
・ライティングを意識した問題構成

▼数学
数ⅡBが数ⅡBCに。時間は60分から10分増え70分。

▼国語
・第3問に現代の生活に関わる題材について図やグラフを読み取る問題が追加!

▼理科
・二つの異なる時間帯で実施していたものを一つの時間帯の中で実施。

▼地理歴史、公民
・読み取り問題などが増え、ページ数が増加。歴史総合、世界史探究の試作問題は40ページ!

▼情報
時間60分、配点100点で出題教科に追加

今までの傾向だと問題は試作問題通りでもないので、ここまで厳しくならないかもしれないです。確実に全体的に量が増えて、思考問題が増加します!共通テストの対策に時間がかかると思うので、早めから受験勉強をはじめ基礎問題を早めに完成させるのがポイントです!

↓詳しい内容はこちらからご確認できます↓
詳細
2023.04.05
こんにちは!アクシブトレーナーの中川です!今回は古文の勉強法について紹介していきます!


古文が苦手だという受験生はとても多いのではないでしょうか。その原因として日本語で書かれているからなんとなくで解けると思ってしまう。ということが考えられます。確かに古文は日本語ですが1000年以上も前の日本語なので今とは同じ単語でも意味が違うものもあります。なのでまずは古文は日本語であるという考えから外国語と同じようなものという考えにしましょう。

まずは英語と同じように単語を暗記していきます。ただ古文単語は英単語と違って覚えるべき単語がとても少ないです。約300語を覚えることができればほとんどの入試に対応することができます。また、古文単語は英単語と違って一つの単語に複数の意味があり、すべて覚える必要があります。なのでまず1週目は一つだけ覚えるなど工夫して取り組むことで効率的に覚えることができます。最低でも単語帳からランダムで出題されて9割以上は答えられる状態にしましょう!

次は古典文法です。古典文法は単語と並行しながら学習していきます。まずは用言の活用と助動詞の活用と意味を覚えます。古文では意味をとる際に助動詞がとても重要になってくるので助動詞は完璧にしておきましょう。助動詞を覚えることができたら、助詞や敬語の学習をしましょう。敬語は主語が省略されている時に主語を特定する大きな手助けとなるのでしっかり学習しましょう。

単語と文法が入ったら早速文章を読んでみましょう。ただ最初からすらすら読むことは不可能なのでまずは品詞分解をして精読をします。そして品詞分解が乗っている参考書ならそれと照らし合わせて、間違っているところを修正して行きます。これを繰り返していくことで頭の中である程度品詞分解ができ、意味も把握しながら読めるようになってきます。古文は難易度の幅が大きいので問題演習は基礎から無理なくコツコツとやっていきましょう!
詳細
その他のブログはこちら

新型コロナウイルス感染症の対応

新型コロナウイルス感染症についてのご通知

豊橋カルミア校の開校時間

月曜日
7:00 ~ 20:50
火曜日
7:00 ~ 21:50
水曜日
7:00 ~ 21:50
木曜日
7:00 ~ 21:50
金曜日
7:00 ~ 21:50
土曜日
7:00 ~ 21:50
日曜日
7:00 ~ 20:50

受験相談や入塾面談に関しては火曜〜土曜の13:00〜となります。

合格実績 合格実績

豊橋カルミア校の
合格・成績アップ実績

合格実績

<2024年度合格実績トピック>
・偏差値10以上アップを実現した生徒が多数!大幅な合格者数増を実現!
・難関大学の合格数を過去3年連続更新中!212名→349名→428名に大幅にアップ!
・昨年対比で、早慶上理は5倍、GMARCHは1.7倍、南愛名中は1.5倍の合格数を達成!

<2023年度の合格実績>
偏差値10以上アップを実現した生徒が多数!
大幅な合格者数増を実現!
難関大学の合格数が昨年の1.64倍である349名と大幅アップ!
昨年比で国公立大学2倍・MARCH1.5倍・関関同立2倍!

<2024年度の合格実績>
難関大合格数:428名(3年連続大幅UP)
 国公立大学:44名
 早慶上理:10名
 GMARCH:52名
 成成明学獨國武:18名
 日東駒専:36名
 四工大:10名
 関関同立:86名
 産近甲龍:126名
 南愛名中:46名

成績アップ実績

<アクシブ生、合格の軌跡>
【2024】
高2 2月全統共通テスト模試で偏差値53.5から大阪大学に合格!
高2 1月全統記述模試で偏差値52.6から早稲田大学に合格!
高2 8月全統記述模試で偏差値48.5から同志社大学に合格!
高2 1月全統記述模試で偏差値47.0から明治大学に合格!
高2 2月全統共通テスト模試で偏差値37.3から立命館大学に合格!
高2 2月全統共通テスト模試で偏差値35.4から高崎経済大学に合格!
高3 10月全統記述模試で偏差値53.5から明治大学に合格!
高3 8月全統記述模試で偏差値51.2から北海道大学に合格!
高3 8月全統共通テスト模試から本番で169点UPして大阪大学に合格!
高3 4月全統共通テスト模試から本番で210点UPして金沢大学に合格!
高3 8月全統共通テスト模試から本番で61点UPして名古屋大学に合格!
高3 8月全統共通テスト模試から本番で140点UPして筑波大学に合格!

【2023】
●高3 5月全統共通テスト模試で得点率66.2%から大分大学医学部医学科に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値55.8(得点率64.1%)から東京工業大学に合格!
●高2 1月全統共通テスト模試で偏差値49.3から名古屋大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.1から横浜国立大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.0から三重大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値42から兵庫県立大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値38から中央大学に合格!
●高2 11月ベネッセ記述で偏差値46.6から法政大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値52.9から同志社大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.2から関西学院大学に合格!
●高2 2月全統共通テ模試で偏差値47から倍率17.5倍の総合型選抜で慶應義塾大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.6から総合選抜で立命館大学に合格!

【2022】
●高2 10月駿台全国模試で偏差値54.6から一橋大学に合格!
●高3 5月駿台全国模試で偏差値56.3から筑波大学に合格!
●高3 5月全統共通テスト模試で理系総合偏差値42.1から信州大学に合格!
●偏差値57の高校から早稲田大学現役合格!
●高3 スタディサポート第1回で偏差値52から慶應義塾大学に合格!
●高3 5月英語偏差値44.0から本番英語7割を取り立命館大学に合格!
●現役時の共通テスト物理20/100から浪人して明治大学合格!
●5月全統文系3科目偏差値52.0から関西・同志社・立命館大学8戦8勝
●8月から文転し本格的に勉強始めて関西学院大学・関西大学に合格!
●部活終わりの8月から勉強はじめて5月全統共テ模試偏差値42.8から関西大学/岡山県立大学合格!
●5月全統共通テスト模試英語47/100から同志社大学合格!
●6月進研模試E判定から関西学院大学合格!
●9月の駿ベネ共通テスト模試で英語偏差値32.5から近畿大学に合格!

アクシブは偏差値+10以上を実現し志望校に続々合格しています!

豊橋カルミア校の指導実績

岡崎高校、名古屋高校、時習館高校、豊橋東高校、桜丘高校、豊川高校、豊橋南高校、成章高校

豊橋カルミア校の
よくある質問

豊橋カルミア校はどんな大学を目指す生徒が多いですか?
レベルは難関大から中堅私立まで、場所は関東から関西にかけてなど多種多様です!コーチとの面談で志望校に向けての最善の提案をさせていただいておりますので、進路についてはいつでも相談できる環境にあります。
豊橋カルミア校の自習室はありますか?
高校生,浪人生専用の自習室が365日休みなしでご利用いただけます!!朝7時から夜10時まで開放しているので勉強場所に困ることはありません。生徒さんはアクシブに毎日来て、できるだけ多くの時間を確保してもらってます!
豊橋カルミア校に実際に見学に行くことはできますか?
もちろんです。教室見学以外にも、ご希望に応じて受験相談・無料体験を実施させていただきます!大学受験は人生の大きな分岐点となりますので、大学受験以外にも将来の夢など進路の話も大歓迎です!
豊橋カルミア校のコーチやトレーナーはどんな先生ですか?
豊橋カルミア校では、東京大学をはじめとした難関大生が専属トレーナーとしてつき、遠隔で授業を行っていきます。 どの先生も大学受験に関してはプロフェッショナルであり、 問題の解法や視点を優しくかつ分かりやすく教えてくれます!
豊橋カルミア校はどのような雰囲気ですか?
豊橋カルミア校はトレーナーとコーチの距離が近く、進路や学習面などの相談事も気軽にできる自由な雰囲気です!生徒が毎日通いたいと思えよう、学習環境を一番に考えた校舎を目指しています!
教室の近隣情報

豊橋カルミア校
近隣の他の教室

豊橋カルミア校の近隣の高校

時習館、豊橋東、豊橋南、豊橋西、豊丘、桜丘、藤ノ花女子、豊橋中央

豊橋カルミア校は
どんなところにあるの?

アクシブアカデミー豊橋カルミア校は、JR線や名鉄、渥美線、豊鉄などさまざまな交通手段があるため通学しやすく、毎日学校帰りに自習していく生徒が多いです! 豊橋駅内の商業施設「カルミア」の中に立地しており、豊橋駅の改札口から徒歩3分以内です。また豊橋駅から校舎までは屋根があるため、雨の日も気にせずに来ていただけます。 そして豊橋駅には飲食店が豊富にあり、ファミリーマートも歩いてすぐの位置にあるので安心して朝から晩まで自習室で勉強していただけます!


豊橋カルミア校までの道案内

  • 豊鉄渥美線
  • JR東海道本線・名鉄本線
  • 市内線・バス
  1. 豊橋カルミア校 地図
  2. 豊鉄渥美線の南口を出て直進し、階段を上がります。
  3. 2階に上がってそのまま直進すると、右手に校舎が見えますのでお越しください。
  4. この入口からお越しください。
  1. 豊橋カルミア校 地図
  2. JR東海道本線・名鉄本線の西口を出て右手に進みます。
  3. 豊橋鉄道渥美線の方向へ直進します。
  4. ファミリーマートさんとパン屋さんに挟まれた道を進むと、左手に校舎が見えますので、お越しください。
  5. この入口からお越しください。
  1. 豊橋カルミア校 地図
  2. 市内線・バス(東口)から東西自由連絡通路(豊橋駅カルミア方面)に豊橋鉄道渥美線の方向へ直進します。
  3. 豊橋鉄道渥美線の案内見えたら左へ曲がります。
  4. ファミリーマートさんとパン屋さんに挟まれた道を進むと、左手に校舎が見えますので、お越しください。
  5. この入口からお越しください。

\ お気軽に来校ご予約、お問い合わせください/

無料カウンセリング
お申し込み

方法

LINEから無料カウンセリング

友だち追加
上のボタンから友だち追加してください。
方法

TELから無料カウンセリング

0532-26-3440 に電話する
受付時間 
13:00 ~ 21:50(日月除く)
方法

HPから無料カウンセリング

    お名前

    電話番号

    メールアドレス

    内容


    お問い合わせいただきありがとうございます。
    即日〜2営業日までに担当者より確認のメールもしくはお電話をさせていただきます。
    日曜日・月曜日は各拠点の担当者が休暇をいただいていることが多く、その場合火曜日に連絡となりますのでご了承ください。

    変わりたい。を叶える

    学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
    担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。