英文解釈と和訳の対策をしなければいけないけど、適切な勉強方法がわからない。
英文解釈・和訳の参考書を調べても多すぎてどれが自分に合っているのかわからなくてこまった。。。
そんな悩みを抱えている高校生の皆さんのために、この記事では英文解釈・和訳の参考書ルートを紹介していきます!
- どのレベルの時にどの英文解釈・和訳の参考書を使えばいいのか
- その参考書を終えたらどれくらいのレベルに到達することができるのか
などゼロから早稲田・慶応大学の難易度まで対応できるルートになりますので、今の自分のレベルと志望校のレベルに合わせて、使う参考書を選んでみてください。
目次
おすすめ英語の参考書ルート 英文解釈・和訳編
基礎からのジャンプアップノート 英文読解演習ドリル
基本データ
前提レベル | 高校基礎レベル初歩 |
前提レベル達成におすすめの参考書 | 「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。」※英単語・熟語・構文の記事で解説しています。 |
到達レベル | 高校基礎レベル |
終了後におすすめの参考書 | 「入門英文問題精講」 |
ページ数 | 150 |
目安時間 | 20h |
対象 | 英文法は勉強したが英文解釈が解けない生徒・英語に苦手意識のある生徒 |
特徴
全19テーマに英文解釈の基礎が凝縮されている参考書です。
左ページにテーマの解説、右ページにドリル形式の練習問題の構造となっており、見開き1ページで1テーマが完了する仕様になっています。
英文解釈の基礎を効率よく学ぶことが できる1冊となっています。
赤と黒のみのシンプルな色使いと、程よい余白のある見やすいレイアウトになっています。
2テーマごとに「チカラだめし問題」が設置されています。すぐに実践する形なので身につきやすく、 つまずいたら前の2テーマに立ち返ることによってしっかり復習し、次に進むことができます。
使い方と注意点
最初からしっかり解いていき、つまずいても焦らず疑問点をその場で解消するようにしましょう。
この参考書をしっかり理解・定 着させ、英文解釈の基礎力を身につけていきましょう。
入門英文問題精講 4訂版
基本データ
前提レベル | 高校基礎レベル |
前提レベル達成におすすめの参考書 | 「基礎からのジャンプアップノート 英文読解演習ドリル」 |
到達レベル | 日東駒専・産近甲龍レベル |
終了後におすすめの参考書 | 「ポレポレ 英文読解プロセス50」 |
ページ数 | 176 |
目安時間 | 40h |
対象 | 英文解釈をしっかり学びたい生徒 |
特徴
①本書は訳す際のポイントや全文の構文解説といったように解説が詳しくされているので、自学自習しやすい参考書です。
また、文中に出てきた頻出単語はまとめて掲載されているため、知っている単語でも知ら ない意味で使われている場合もあるので、目を通すことで語彙力もつけることができます。
使い方と注意点
問題を解き、解説をしっかり読み込むということを72まで繰り返しましょう。
問題を解く際は、主語や動詞といったように文構 造を意識しながら全訳をしていきましょう。
英単語の意味が分からない場合は次のページをめくって必ず確認しましょう。
解説にポイントがわかりやすくまとめてあるため読み込んでしっかり理解をしましょう。
ポレポレ英文読解プロセス50-代々木ゼミ方式
基本データ
前提レベル | 日東駒専・産近甲龍レベル |
前提レベル達成におすすめの参考書 | 「入門英文問題精講」 |
到達レベル | 早慶レベル |
ページ数 | 129 |
目安時間 | 35h |
対象 | すでに英文解釈の基礎力がついており最難関レベルの英文解釈に取り組みたい生徒 |
特徴
本書は50の「例題」に取り組むことで、英文解釈の力を高める問題集です。
使い方と注意点
英文解釈に集中したいので、分からない英単語は辞書や英単語帳で調べるようにしましょう。
左ページの左上の部分に「ライオンマーク」 がある問題はかなりの難しい英文になっているが、諦めずに自分の英文解釈の力を出し切って取り組むようにしましょう。
『入問英文』よりかなり難しいく、序盤から歯が立たない場合は『入問英文』の復習や『ハイトレ』 シリーズで英文解釈の経験値を積んでから再び取り組んで徐々に英文解釈・和訳の力をつけていきましょう。
合格へ導く英語長文 Rise 構文解釈 1.基礎~難関編(高2~難関国公立・難関私立レベル)
基本データ
前提レベル | 高校基礎レベル |
前提レベル達成におすすめの参考書 | 「基礎からのジャンプアップノート 英文読解演習ドリル」
|
到達レベル | 日東駒専・産近甲龍レベル |
終了後におすすめの参考書 | 「合格へ導く英語長文 Rise 構文解釈 2.難 関~最難関編(難関国公立・難関私立~東大・ 京大レベル) 」 |
ページ数 | 176 |
目安時間 | 50h |
対象 | 間違えやすいポイントを知りたい生徒 |
特徴
導入部で受験生がつまずきやすいポイントを述べ、簡単に解説した後に問題、解説と続いている形式の参考書です。
解説の直前にFOCUS ONという、問題の着眼点が記載されており、問題のポイントがわかりやすくなっています。
Unitごとに2題問題があり、それぞれ問題のポイントはほぼ同じとなっています。
1つのポイントにつき2題ずつ演習をすることができるため、定着度も上がっていきます。
全ての問題について詳しい解説と、和訳の難しい文の構文解説がついています。また、その構文解説ではFOCUS ONの内容について触れているため、より理解を深めることができます。
使い方と注意点
頭から進めていきましょう。必ず導入部の内容をはっきり意識しながら問題を解いていくようにしましょう。
また、間違えた問 題はなぜ間違えたのかを必ず解説を読んで理解していきましょう。
合格へ導く英語長文 Rise 構文解釈 2.基礎~難関編(難関国公立・難関私立~東大・京大レベル)
基本データ
前提レベル | 日東駒専・産近甲龍レベル |
前提レベル達成におすすめの参考書 | 「合格へ導く英語長文 Rise 構文解釈 1.基 礎~難関編(高2~難関国公立・難関私立レ ベル) 」 |
到達レベル | 早慶レベル |
ページ数 | 196 |
目安時間 | 45h |
対象 | 間違えやすいポイントを知りたい学生 |
特徴
導入部で受験生がつまずきやすいポイントを述べ、簡単に解説した後に問題、解説と続いている形式の参考書です。
解説の直前にFOCUS ONという、問題の着眼点が記載されており、問題のポイントがわかりやすくなっています。
Unitごとに2題問題があり、それぞれ問題のポイントはほぼ同じとなっています。
1つのポイントにつき2題ずつ演習をすることができるため、定着度も上がっていきます。
全ての問題について詳しい解説と、和訳の難しい文の構文解説がついています。また、その構文解説ではFOCUS ONの内容について触れているため、より理解を深めることができます。
使い方と注意点
頭から進めていきましょう。必ず導入部の内容をはっきり意識しながら問題を解いていくようにしましょう。
また、間違えた問 題はなぜ間違えたのかを必ず解説を読んで理解していきましょう。
「Part2」で長文の解法を扱っている。
英文読解入門 基本はここだ!ー代々木ゼミ方式 改訂版
基本データ
前提レベル | 高校基礎レベル |
到達レベル | MARCH・関関同立レベル |
ページ数 | 165 |
目安時間 | 10h |
対象 | 英文解釈に苦手のある生徒 |
特徴
本書は中学や高校の教科書レベルの短い英文を用いて、英文解釈の基本をわかりやすく解説している参考書です。
語り口調で解説がされているため、文章を読むことが苦手な生徒にも読み進めやすい参考書になっています。
使い方と注意点
例題と説明を順に読み進めていき、『入問英文』の補助教材として活用していくようにしましょう。
例文の文意がわかったとしても、説明されているルールはレベルの高い文に応用可能であるため、説明を読み飛ばすことない ように注意しましょう。
高校で学ぶ「英文解釈・和訳」の特徴
英文解釈・和訳 | ||
この科目で学ぶこと | 具体的に何を学ぶか | 英単語・熟語・文法をベースに英文の構造を 正しく理解し、精読していく。 |
中学との違い | 英文の構造が複雑化する。 | |
特徴(他科目との違い) | 英文法の知識をもとに言葉の修飾関係を理解 する。 | |
魅力 | 解釈の力をつけることでメリハリのある読み 方が身に付き、難解な長文も読めるよう になるため、実力が付くのを自身で実 感することができる。 | |
苦労点や注意点 | 長文読解をする上で必須の要素であるた め、飛ばすことなく必ず取り組む。 | |
入試で特に問われること 形式・配点・重点 | センター試験 | 全問マーク式なので和訳問題は出題されない が、文を正確に読み解くのにある程度の英文解 釈力が必要。 |
共通テスト (試行調査より) | 全問マーク式なので和訳問題は出題されない が、文を正確に読み解くのにある程度の英文解 釈力が必要。 | |
英検等の外部入試 | 直接の和訳問題はないが、長文読解において必 要となる 。 | |
私立中位 | 和訳問題が出題される大学はあまりない。しか し、問題量・英文量が多くなり、文を正確に早 く読む解くためのある程度の英文解釈力が求 められる。 | |
私立上位 | 『Rise構文2』を理解し『ポレポレ』レベルの 英文を和訳できる力。 | |
国公立中位 | 『入問英文』レベルの英文をある程度の時間で 正確に読み取り和訳する力。 | |
国公立上位 | 『Rise構文2』・『ポレポレ』レベルの英文を 和訳できる力。 | |
入試までにつけなければいけない力 | 共通テスト | 文章や設問の英文を素早く正確に読み取る 英文解釈力。 |
英検等の外部入試 | 『入問英文』の理解は最低限必要。 | |
私立中位 | 『入問英文』を完璧に構造理解する力。 | |
私立上位 | 『Rise構文2』・『ポレポレ』レベルの英文を 和訳できる力。 | |
国公立中位 (二次試験) | 『入問英文』が身についており、センターで8 割程度取れるくらいのレベルが必要となる。 | |
国公立上位 (二次試験) | 『Rise構文2』・『ポレポレ』レベルの英文を 和訳できる力。 | |
計画の立て方 | 長期計画の立て方 | 『ジャンプアップ英文読解』→英文解釈の基礎 レベル(『入問英文』or『Rise構文1』)→長 文(『ハイトレ3』など)で構文解釈の練習。 |
短期計画の立て方 | 時間の許す限り参考書を進めていく。復習サイ クルも決めておくとよい。 | |
どのように勉強するか | 市販の参考書の使い方 | 名詞・形容詞・副詞で区別し、節がどのよう に形成されるのか理解する。接続詞に 特に注目する。音読などで積極的に復習をする ことで構造を体に染みつかせたい。 |
過去問の使い方 | 復習の際にうまく訳せなかった英文の解釈を し、英文の構造的理解を試みる。解釈ができず、 文の構造を理解できない場合は先生などに相 談する。 |
他科目のおすすめ参考書ルート
アクシブアカデミーでは大学受験に必要なすべての科目のおすすめ参考書ルートを公開しています。
また、参考書ルートだけでなく、各記事では大学の難易度別に必要な対策も解説しています。
是非参考にしてみてください。
https://axiv-blog.com/2020/06/21/texts_as/
英語ならこちら!
https://axiv-blog.com/2020/06/10/english_route_vocabrary/
https://axiv-blog.com/2020/06/10/english_route_grammer/
https://axiv-blog.com/2020/06/10/english_route_sentense/
https://axiv-blog.com/2020/06/10/english_route_listenig/
https://axiv-blog.com/2020/06/10/english_route_writing/
https://axiv-blog.com/2020/06/10/english_route_speaking/
参考書は学力に合わせて選ぶことが重要
近年では様々な参考書が発売されており、どの参考書を選ぶべきか悩む受験生も多くなっています。多くの人が使っている人気の参考書を使うだけでなく、受験生が足りない内容を補える参考書を選ぶということが重要です。また、志望する大学や学部の入試形式によってもやるべき参考書が異なります。そのため、一人ひとりに合わせた参考書を選ぶということが重要です。
アクシブアカデミーでは、1:1の個別授業でそれぞれに合わせた学習計画を提供しています。さらに、出願や願書提出時のサポートも行っています。
・一人ひとり合わせた学習計画
・推薦入試での志望理由書を添削指導
・受験の願書提出サポート
・夢や目標に合わせた受験校提案
受験生が勉強に集中できるよう徹底的なサポートを実施しているアクシブアカデミー。無料の受験相談も実施しておりますので、志望校選びに悩んでいる方はぜひ一度お問い合わせください。
◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください
・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など
このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!
無料カウンセリングのお申し込みはこちら