こんにちは。アクシブアカデミーです。
参考書にはたくさんの種類があり、毎年新しいものも発売されています。
そんな状況の中で、
- みんなが使ってるのはどの参考書?
- 自分が使っている参考書で大丈夫かな?
そんな風に考えたことがある受験生は多いのではないでしょうか。
この記事の中では、スタディプラスの勉強中に登録されている数を参考に、
- どの化学・化学基礎の参考書がどれくらい人気なのか
- 化学・化学基礎の参考書の具体的な使い方とレベル感(アクシブアカデミーで取り扱っている参考書のみ)
を解説していきます!
人気の参考書や具体的な使い方を知り、効率よく学習を進めていきましょう。
※正確な数字や順位に関しては随時ご自身で確認していただきますようよろしくお願いいたします。
目次
【化学・化学基礎】スタディプラスでみる!参考書ランキング
1位 セミナー化学基礎 登録者:41017
2位 セミナー化学基礎+化学 登録者:11971
口コミ
本の内容
・多くの学校で使用されている問題集。一般的に市販はされていない。
良い点
・多くの問題が収録されており、ほぼ全ての論点を解くことができる。
・解説が詳しく、計算式の過程ではなぜこの式になるのかの注釈が詳しい。
・基本~応用までの様々なレベルの問題がある
・多くの学校の傍用問題集として使用されており皆が使っているという安心感がある。
悪い点
・問題数が多いため、どの問題を解けばいいかの判断に迷う可能性がある(特に受験勉強時)
まとめ
・定期テスト時に本書から出題される場合は、原理・公式をしっかりと理解した上で確実に解けるようになるまで繰り返し解いていくこと。
・受験勉強時で使う際はまずは基本例題を瞬時に解けるようになるまで反復練習をすること。分からない問題は教科書や参考書(坂田シリーズやらきすたシリーズがお勧め)に戻って確認していくとよい。その後は発展問題を解いていくか、別の問題集を解くなどしていけば良い。
引用元:amazon.com
3位 実戦化学重要問題集ー化学基礎・化学 登録者:6249
基本データ
前提レベル | 2020 実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学 A 問題 日東駒専・産近甲龍レベル 2020 実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学 B 問題と総合問題 MARCH・関関同立レベル |
前提レベル達成におすすめの参考書 | 「講義」シリーズ 「リードLight」シリーズ 「2020 年度用 セミナー化学基礎+化学」 |
到達レベル | 2020 実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学 A 問題 MARCH・関関同立レベル 2020 実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学 B 問題と総合問題 早慶レベル |
終了後におすすめの参考書 | 「化学の新研究」 |
ページ数 | 159 |
目安時間 | 2020 実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学 A 問題 85h 2020 実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学 B 問題と総合問題 70h |
対象 | 基礎が固まっている生徒 |
特徴
理解本と問題集で基礎を固めてから取り組むのがおすすめの参考書です。
入試問題を解くために必要な力を養うことのできる問題を集めた実践的な問題集となっています。
問題のパターンが豊富で、A 問題をマスターすることで難関大学以外の大学入試問題に対応できるようになります。
使い方と注意点
A 問題は「必」や「準」などの印に関係なく、穴の無いように全問解くようにしましょう。
旧帝大以上、早慶以上の上位大学を志望する場合は B 問題も解く。
問題を解いた後は、忘れていた知識、知らなかった解法を今まで学んだ理解本や教科書で確認してから進むようにしましょう。
4位 リードα化学基礎 登録者:6067
5位 岡野の化学が初歩からしっかり身につく 理論化学① 登録者:4403
基本データ
前提レベル | 高校基礎レベル |
到達レベル | 日東駒専門・産近甲龍レベル |
終了後におすすめの参考書 | 「リード Light ノート化学基礎」・「リード Light ノート化学」 |
ページ数 | 288 |
目安時間 | 25h |
対象 | 基本的な問題の理解を目標にする生徒・化学に馴染みはないが苦手ではない生徒 |
特徴
化学の基礎的な概念が丁寧に説明されている参考書です。
計算方法や暗記系の語呂合わせも充実しており、非常に有用です。
また文字が大きく絵や図が豊富なので視覚的にも捉えやすくなっています。
暗記事項が整理してあるので簡単に復習できます。
『化学図録』などを併用し、写真で具体的なビジュアルを確認していくことでハイレベルな内容も理解しやすくなります。
使い方と注意点
まず文を読むことで理解し、図はそのまま覚えるようにしましょう。
次に、暗記事項のまとめに書いてあることを暗記しましょう。演習問題も解説の隅々まで確認しましょう。
時間がない生徒は、問題演習から入り、解けなかった範囲のみ復習するようにしましょう。
6位 岡野の化学が初歩からしっかり身につく 無機化学+有機化学① 無機・有機化学編 登録者:4238
基本データ
前提レベル | 高校基礎レベル |
到達レベル | 日東駒専門・産近甲龍レベル |
終了後におすすめの参考書 | 「リード Light ノート化学基礎」・「リード Light ノート化学」 |
ページ数 | 「無機化学+有機化学(1)」 312 |
目安時間 | 「無機化学+有機化学(1)」20h |
対象 | 基本的な問題の理解を目標にする生徒・化学に馴染みはないが苦手ではない生徒 |
特徴
化学の基礎的な概念が丁寧に説明されている参考書です。
計算方法や暗記系の語呂合わせも充実しており、非常に有用です。
また文字が大きく絵や図が豊富なので視覚的にも捉えやすくなっています。
暗記事項が整理してあるので簡単に復習できます。
『化学図録』などを併用し、写真で具体的なビジュアルを確認していくことでハイレベルな内容も理解しやすくなります。
使い方と注意点
まず文を読むことで理解し、図はそのまま覚えるようにしましょう。
次に、暗記事項のまとめに書いてあることを暗記しましょう。演習問題も解説の隅々まで確認しましょう。
時間がない生徒は、問題演習から入り、解けなかった範囲のみ復習するようにしましょう。
7位 理系大学受験 化学の新研究 改訂版 登録者:3763
基本データ
前提レベル | 早慶レベル |
前提レベル達成におすすめの参考書 | 「2020 実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学 B 問題と総合問題」 |
到達レベル | 早慶レベル |
ページ数 | 194 |
目安時間 | 35h |
対象 | 東大・京大レベルを目指し、演習量を追加したい生徒 |
特徴
これができたら大学入試化学は無敵になる参考書です。
多くは過去問をアレンジして作られた問題で、化学の問題集の中で最もレベルが高い部類の 1 冊となっています。
使い方と注意点
『重問化学』を終わらせた生徒で、かつ過去問も解き切ってしまい、さらにハイレベルな演習問題が欲しい場合に使用しましょう。
★と★★レベルの問題に関しては『重問化学』でカバーされているため、★★★の問題だけを、過去問演習が足りない生徒のみ解くようにしましょう。
本書よりも過去問演習を優先して行う方が志望校への最短ルートとしてはおすすめとなっています。
9位 リードα化学基礎+化学 登録者:2498
10位 改訂版 センター試験 化学基礎の点数が面白いほどとれる本 登録者:1712
11位 大学受験Doシリーズ 福間の無機化学 の講義 四訂版 登録者:1676
基本データ
前提レベル | 大東亜帝国・摂神追桃レベル |
到達レベル | 早慶レベル |
終了後におすすめの参考書 | 「2020 実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学 A 問題」 |
ページ数 | 224 |
目安時間 | 45h |
対象 | 難関大の二次試験で化学を受験する生徒・化学で高得点を狙う生徒 |
特徴
教科書よりもやや踏み込んだ内容まで扱っている参考書です。
入試の基本問題も充実しており、ある程度化学を理解している生徒が基礎を確認しつつ難易度の高い問題を解きはじめる段階で取り組むのにふさわしい参考書となっています。
巻末に「入試で使える最重要 Point 総整理」がついており、付属の赤シートで隠しながら要点を確認することができます。
使い方と注意点
重要部分のまとめや入試問題を解くためのコツ、吹き出しで書かれている本文の補足説明に至るまで全て飛ばさずに読むようにしましょう。
本文とともに「入試で使える最重要 Point 総整理」の関連するページを確認しながら読み進めていきましょう。
12位 大学受験Doシリーズ 鎌田の有機化学 の講義 四訂版 登録者:1414
基本データ
前提レベル | 大東亜帝国・摂神追桃レベル |
到達レベル | 早慶レベル |
終了後におすすめの参考書 | 「2020 実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学 A 問題」 |
ページ数 | 320 |
目安時間 | 40h |
対象 | 難関大の二次試験で化学を受験する生徒・化学で高得点を狙う生徒 |
特徴
教科書よりもやや踏み込んだ内容まで扱っている参考書です。
入試の基本問題も充実しており、ある程度化学を理解している生徒が基礎を確認しつつ難易度の高い問題を解きはじめる段階で取り組むのにふさわしい参考書となっています。
巻末に「入試で使える最重要 Point 総整理」がついており、付属の赤シートで隠しながら要点を確認することができます。
使い方と注意点
重要部分のまとめや入試問題を解くためのコツ、吹き出しで書かれている本文の補足説明に至るまで全て飛ばさずに読むようにしましょう。
本文とともに「入試で使える最重要 Point 総整理」の関連するページを確認しながら読み進めていきましょう。
13位 有機化学演習 登録者:1148
基本データ
前提レベル | MARCH・関関同立レベル |
ページ数 | 242 |
目安時間 | 50h |
対象 | 有機化学の演習量を確保したい生徒 |
特徴
第 1 章「有機化学の基礎」で、大学入試に必要な有機化学の基礎 23 項目が簡潔にまとまっており、既に有機を学習した生徒が本書の第 1 章を見て学び直すことで体系的な知識を築き上げることができる参考書です。
演習問題は化合物の種類で 11 の分野に分かれていて、ほとんどの分野で構造推定の問題を含んでいます。
また、例題では入試頻出の標準問題が取り揃えられており、例題を一通り解くだけでも有機化学をおさらいできます。
使い方と注意点
問題量が多く全て解くと時間がかかるため、志望校の過去問を参照したうえで自分に必要なレベルや分野を適宜選択して取り組みましょう。
第 1 章「有機化学の基礎」には必ず目を通し、知識が不足している分野を確認しましょう。
アクシブアカデミーでおすすめしている化学・化学基礎の参考書
アクシブアカデミーではおすすめの参考書ルートを公開しています。
ランキングの中には出てきませんでたが、大学合格を目指す受験生の皆さんに是非お勧めしたい参考書が他にもありますので、気になる方はこちらの記事をチェックしてみてください。
https://axiv-blog.com/2020/06/18/tigakukiso/
https://axiv-blog.com/2020/06/16/chemistry_texts/
◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要
「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」
「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。
◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら
私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?
●30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せください →お問い合わせ&資料請求はこちら
●【無料】受験相談と体験授業も実施中 →無料受験相談&無料体験授業に申し込み
●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから