Nさんは高校3年生の5月からこの塾に通ってくれました。
理系クラスに所属していましたが、入試は文系で受けることにしたため、国語や社会科目の学習がほとんど進んでいない状態からのスタートでした。
「マーチ」と呼ばれる大学での合格を目指すとなると、学習の遅れを取り戻し、その上ある程度安定した得点を期待できるところまで仕上げなければなりません。
その中で、入試までに間に合うのかどうかという焦りや不安から勉強のペースが乱れることもありました。
しかし、それも乗り越えて、見事合格を果たしてくれました。
充実した大学生活を送って下さい!合格おめでとう!
目次
Q1.合格した大学を教えてください。
法政大学 経済学部
東洋大学 経済学部
獨協大学 経済学部
Q2.入塾したきっかけは何でしたか?
友達がいた
Q3.入塾する前に勉強や進路について悩んでいたことは何かありましたか?
大学受験について全然分からなかった。
3年の時に文転しようと決めたので文系の人たちに追いつけるか不安だった。
Q4.入塾前と入塾後での、勉強時間と成績の変化を教えてください。
0時間→5~8時間
Q5. 入塾してよかったことは何ですか?
スケジュールを立ててくれたことで、勉強方法や参考書に悩むことなく勉強に集中できた。
Q6.教室の担当の先生や講師の人はどうでしたか?
分からない所を気軽に聞きにいける。
モチベが下がっていたり悩んでいたりした時、相談にのってくれる。
Q7.来年以降の塾生たちに、アクシブアカデミー北越谷校の良さを可能な限り伝えてください!
自習室が長時間開いている。
過去問がたくさんある。
◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください
・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など
このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!
無料カウンセリングのお申し込みはこちら