i君は高校3年生に上がる直前の3月から、この塾に通ってくれました。
入塾当初は地元にある大学を志望しており、i君自身、立教大学はそれほど現実的に考えられていない様子でした。
ですが、受験勉強を続け、英検でも勉強の成果が出始める中で、立教大学を志望校する気持ちも徐々に固まっていきました。
周りの同級生たちとは異なる受験勉強をしている期間が長かったため、不安もあったことと思います。
大量の過去問演習を行い、見事合格を果たしてくれました。
受験勉強を始めた当初の志望校に合格することもなかなか難しいですが、i君はそこから志望校のレベルを上げて合格を果たしました。
将来の目標に向かって、充実した大学生活を送って下さい。合格おめでとう!
目次
Q1.合格した大学を教えてください。
立教大学 文学部
立教大学 コミュニティ福祉学部
文教大学 教育学部
東洋大学 文学部
武蔵野大学 教育学部
Q2.入塾したきっかけは何でしたか?
家が近かった。
Q3.入塾する前に勉強や進路について悩んでいたことは何かありましたか?
勉強の仕方が分からず、何をしたらいいか分からなかった。
Q4.入塾前と入塾後での、勉強時間と成績の変化を教えてください。
前 平日1h 休日1.5h クラス30~40位で偏差値45くらい
後 平日5~6h 休日10~11h
Q5. 入塾してよかったことは何ですか?
勉強で今、自分が何をするべきなのかが明確になった。
自習室のおかげで毎日コツコツ勉強を進められた。
Q6.教室の担当の先生や講師の人はどうでしたか?
雰囲気はとても良くて、塾に行くのが楽しかった。
長期休みの時、講師や塾長のおかげでメンタルが持った。
Q7.来年以降の塾生たちに、アクシブアカデミー北越谷校の良さを可能な限り伝えてください!
集中できる環境が整っていて、1,2年生の時ほぼ勉強していなくても、この塾に入って自分自身を変えることができました。
◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください
・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など
このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!
無料カウンセリングのお申し込みはこちら