こんにちは!
アクシブアカデミー宝塚校の朝倉です。
全統マーク模試がありました
GW真っ只中に高3生・高卒生対象の全統マーク模試がありました。
宝塚校の生徒も部活の試合でどうしてもいけない生徒以外は全員受けてもらいました。
この2〜3ヶ月の勉強の成果を測る機会だったので、
結果は気になっておりました。
多くの子が英語を中心にやっているので、
英語はまだ偏差値が上がるタイミングではないので
英語は少しよくなったかなという程度でしたが、
全く日本史を勉強してこなかった生徒がしっかりこの2〜3ヶ月勉強して、
60点超えるぐらいまで点数を取れるようになったりなどはありました。
今の時期に模試の点数で一喜一憂する必要がないですが、
素直に嬉しい結果がでてよかったなと思います。
模試は受けっぱなしではなく、復習が大事
模試はどうしても受けっぱなしにしてしまいます。
点数が取れたら喜び、とれなければ落ち込むということで
一喜一憂してしまいます。
しかし、模試の活用方法は模試が終わったあとの復習が大事です。
アクシブアカデミーでは復習の方法を伝えたり、
個別授業を受けてもらったりと
フォローをしています。
復習のやり方は3ステップ
第1ステップは今一度自力で解いてみる。その際に時間は無制限で、冷静になって解いてみると意外とできることがあります。
またこの時期だとマーク模試の練習をしている生徒は少ないので、じっくり時間をかければ取れるということも多いです。
今の段階ではスピードは重視する必要はないので、じっくりやって解ければ問題ありません。
第2ステップは今やっている参考書を完璧に理解・暗記できていれば解けた問題はどの程度あったのかということを把握すること。
これ非常に大事です!!!
参考書で勉強しているという受験生はほぼ100%だと思います。
そんな中一番陥って欲しくないのは、模試の点数が取れなかったら今やってる参考書が違うのではないか、やっても意味ないのではないかということを感じてしまうことです。
実際はやっている参考書を完璧にすれば解けるはずなのに、完璧でないのに参考書のせいにしてしまうという生徒が非常に多いです。
そのため、アクシブでは参考書に書いてあることを覚えていればどれぐらいできたかということを探すことをお願いしています。
それをやるとだいたい70〜80点ぐらいは取れるなと感じていただけます。
そうすることで点数が悪かった場合でも、自分が覚えきれてなかっただけだと感じることができるので参考書をやるモチベーションがさらに上がっていきます。
第3ステップは上記の2ステップをやってもわからない、解けないというところを個別授業で疑問を解決することです。
アクシブの先生たちは東大生をはじめとした難関大生たちで、きちんとした研修を受けているいます。
そのため、解説を見てもわからないという問題も1:1でしっかり教えてもらえるので理解することができます。
自分で時間を使ってもわからない、参考書を見てもわからないという場合は個別授業で教えてもらうことが最も得策ですので、
1:1で先生を質問攻めにして理解することが大事です。
このようにしっかり復習すれば、模試を受けるたびに自分の力がどんどん上がっていくことがわかるでしょう。
模試の偏差値は本番に近い緊張感で時間を区切って受けるので、
本番と近い点数は出ます。しかし、その力を測るだけの活用は非常にもったいないです。
次に何をすればいいのかを明確にすることが大事だと考えてください。
ステップ1で80点以上取れるのであれば、マーク模試の練習を重ねればすぐ点数が取れるようになります。
ステップ2で80点以上取れるとわかったのであれば、参考書を完璧にすれば問題ありません。
ステップ3の質問の箇所が多いなら、参考書のレベルがまだ足りていないため今使っている参考書をまず完璧にして、次の参考書にステップアップすることが大切です。
来週には全統記述模試がありますし、
5月下旬〜6月上旬には進研マーク模試があると思います。
また、そこに向かってしっかり勉強していきましょう!
◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください
・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など
このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!
無料カウンセリングのお申し込みはこちら