目次
近大受験前日、他校の不合格がわかり絶望……
―――近畿大学国際学部国際学科東アジア専攻韓国語コース合格しました。おめでとうございます。アクシブでの受験生活はどうでしたか?
「私は途中で通信に変えたので、高2の冬まで全然勉強ができていませんでした。けっこう大変でしたね。でも、怒られながらも頑張って勉強して、結果的に良かったなと思います」
―――第1志望合格ですもんね。受験生活でつらかったことは何ですか?
「京産大学を受験して落ちてしまったことです」
―――つらかったですよね。それは、どうやって乗り越えましたか?
「家に帰って泣いて……。でも、次の日すぐに近大の受験だったので『泣いたらいったん忘れよう!』と思って、気合いで乗り越えました」
―――持ち直すことができて良かったです。
管理されたことで学習習慣を身につける
―――受験生活の中で最も大事にしていたことは何ですか?
「勉強時間をできる限り取ることを意識していました。できたかどうかは分からないですけど……」
―――合格できたので、できたということだと思います。本当によく頑張りましたね。アクシブで勉強して、どんなことが良かったですか?
「勉強する習慣が全然できていなかったんですけど、管理してもらって勉強ができるようになりました。そこが良かったと思います」
―――勉強時間ゼロの状態から学習習慣を作ってきたので、大変なことが多かったと思います。よく頑張りました。
―――アクシブはどんな受験生におすすめですか?
「自分で勉強時間が取れない人、自分で管理ができない人だと思います」
受験生へメッセージと大学生活の意気込み
―――これから受験を迎える方にメッセージをお願いします。
「『油断禁物』です!いつ、何があるか分からないと思いました。これは本当にそう思います」
―――京産で油断しちゃいましたもんね。大学生活に向けての意気込みをお願いします。
「韓国での留学が1年間あるので、まずはちゃんと準備をしたいです。ムダにならないように、『何してたんやろう?』とならないように頑張りたいと思います。インスタで近大生の韓国語コースの人を調べて、どんなことをしているのか、めっちゃ見ています。結構楽しそうな感じです。日本人だけではなくて、韓国人の友達と遊んでいる様子を見ました。韓国人の友達ができると知って夢が広がりましたね」
―――週1回、韓国語を習いに行っていましたよね。受験が終わったので、また通うんですか?
「もう通わないです。あとは独学で勉強します」
―――たくさん遊んで、たくさん学んで、いい人生にしてください!改めて、おめでとうございます。
◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください
・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など
このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!
無料カウンセリングのお申し込みはこちら