鹿児島大学とは?偏差値・学部や入試情報など基本情報を解説!


この記事では、鹿児島県の国立大学である鹿児島大学について解説していきます。鹿児島大学の成り立ちなどの基礎情報や学部の紹介、卒業生の就職情報や大学院への進学率等、鹿児島大学についての知識をある程度網羅して紹介していきます。あなたの参考になるよう、順序立てて話を進めていこうと思います。丁寧に解説していきますので、最後までお付き合いください。

鹿児島大学とは

鹿児島大学は、1949年に国立学校設置法により、第七高等学校造士館、官立鹿児島農林専門学校、鹿児島師範学校、鹿児島青年師範学校および鹿児島水産専門学校を包括し、発足しました「一人ひとりが伸びやかに 自分らしく輝くために」を基本理念として掲げており、学生の潜在能力の発見と適性の開花に努め、自主自律と進取の精神を有する人材の育成を目指す、としています。

鹿児島大学の学部紹介

鹿児島大学の学部学科の一覧を以下に示します。法文学部、教育学部、理学部、医学部、歯学部、工学部、農学部、水産学部、共同獣医学部の9学部構成になっています。この中で特徴的なのが、農学部と水産学部は共同で、国際食料資源学特別コースを設置していることです。東南アジア・南太平洋等を中心とした国際社会を対象として、食料資源の持続的生産とその合理的利用分野の専門知識修得を目的としています。

さらに豊かな世界観と倫理観を醸成することで、グローバル化する産業社会に積極的に参画し、国際社会に貢献できる人材を育成する、としています。農学部/水産学部のどちらかの国際食料資源学特別コースで入学しても、ゼミ選択時にもう一方の学部を選択することで転部もできるよう配慮もされています。

学部学科 
法文学部法経社会学科法学コース
地域社会コース
経済コース
教育学部学校教育教員養成課程初等教育コース
中等教育コース 国語
中等教育コース 社会
中等教育コース 英語
中等教育コース 数学
中等教育コース 理科
中等教育コース 技術
中等教育コース 家政
中等教育コース 音楽
中等教育コース 美術
中等教育コース 保健体育
特別支援教育コース
理学部理学科数理情報科学プログラム
物理・宇宙プログラム
化学プログラム
生物学プログラム
地球科学プログラム
医学部医学科
保健学科看護学専攻
理学療法学専攻
作業療法学専攻
歯学部歯学科
工学部先進工学科機械工学プログラム
電気電子工学プログラム
海洋土木工学プログラム
化学工学プログラム
化学生命工学プログラム
情報・生体工学プログラム
建築学科建築学プログラム
農学部農業生産科学科
食料生命科学科
農林環境科学科
国際食料資源学特別コース(農学系サブコース)
水産学部水産学科水圏科学領域
水産資源科学領域
食品生命科学領域
水産経済学領域
水圏環境保全学領域
国際食料資源学特別コース(水産学系サブコース)
共同獣医学部獣医学科

鹿児島大学の学生数

鹿児島大学の学生数は、2019年時点で男性5321人、女性3451人の計8772人となっています。鹿児島大学の全学年を総計して計算した男女比は、男性が60.7%、女性が39.3%です。年次別の男女比も同様の傾向で、男性の比率が大きくなっています。日本の大学全体に占める女性の割合は約43%となっているため、鹿児島大学の男女比率は大学全体の比率と似通っていると言えます。

鹿児島大学の所在地

鹿児島大学には3つのキャンパスがあります。1つは国立大学法人としての本部所在地でもある郡元キャンパスです。鹿児島市郡元1丁目21番24号が所在地となっており、法文学部、教育学部、理学部、工学部、農学部、共同獣医学部があります。

 

2つ目は桜ヶ丘キャンパスで、鹿児島市桜ヶ丘8丁目35番1号が所在地となっており、医学部、歯学部があります。

 

3つめは下荒田キャンパスで鹿児島市下荒田4丁目50番20号が所在地となっており、水産学部があります。

鹿児島大学の大学院進学率/就職状況

鹿児島大学の大学院進学率及び卒業後の就職状況について、学部別に解説していきます。就職先については、全学部をまとめた情報として、公務員241、建設・製造159、教員124、医療・福祉122、サービス112、卸売・小売99、情報通信95、金融・保険62、教育・学習26、上記以外の業種70 などとなっています。

法文学部

法文学部の2021年の卒業者総数は428人で、うち25人が進学しています。就職者数は329人となっています。

教育学部

教育学部の2021年の卒業者総数は224人で、うち11人が進学しています。就職者数は182人となっています。

理学部

理学部の2021年の卒業者総数は162人で、うち76人が進学しています。就職者数は73 人となっています。

医学部

医学部の2021年の卒業者総数は228人で、うち11人が進学しています。就職者数は214人となっています。

歯学部

歯学部の2021年の卒業者総数は54人で、うち0人が進学しています。就職者数は48人となっています。

工学部

工学部の2021年の卒業者総数は462人で、うち258人が進学しています。就職者数は183人となっています。

農学部

農学部の2021年の卒業者総数は198人で、うち55人が進学しています。就職者数は127人となっています。

水産学部

水産学部の2021年の卒業者総数は143人で、うち42人が進学しています。就職者数は93人となっています。

共同獣医学部

共同獣医学部の2021年の卒業者総数は32人で、うち1人が進学しています。就職者数は26人となっています。

鹿児島大学の学部偏差値と倍率

鹿児島大学の学部別偏差値と倍率を一覧にしたものを以下に示します。学部別に偏差値を見ていくと、工学部と農学部の偏差値が比較的低い傾向が見られます。中でも工学科化学工学プログラムおよび、農業生産科学科が低めとなっています。

倍率で見ていくと、共同獣医学部が他の学科に比べ高い傾向となっています。選抜方法によって若干の差はありますが、最低倍率が3倍を超え、平均も4.5倍と比較的高倍率です。他学部の倍率の傾向としては、1~4倍前後となっており、他大学と比較しても平均的な倍率だと考えられます。

学部偏差値倍率
法文学部501.0~4.1(平均2.11)
教育学部45.0~50.01.0~5.0(平均2.62)
理学部45.0~47.51.0~4.4(平均2.09)
医学部45.0~65.01.8~7.3(平均3.18)
歯学部551.8~5.3(平均3.41)
工学部42.5~50.01.0~4.0(平均2.03)
農学部42.5~47.51.0~5.0(平均1.93)
水産学部45.0~47.51.0~6.0(平均2.45)
共同獣医学部603.0~7.0(平均4.51)

鹿児島大学の入試情報と科目

鹿児島大学の入試選抜方法としては、一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜などがありますが、本記事では対象者が最も多い一般選別について解説していきます。また、本記事では入試科目情報を抜粋で掲載していますが、受験希望の学部学科の入試科目情報について、大学発行の要綱にて確認するようお願いいたします。

法文学部

法文学部の大学入試共通テストの利用教科・科目は、5~6教科6~8科目(後期日程では3教科3~4科目)を選択します。個別学力試験は、国語、英語の学力試験と調査書の提出が求められ、後期日程の場合は、学科によって異なりますが、小論文、面接のいずれかが求められます。前期日程の場合の個別学力試験では、面接などは課されず、学科試験のみになります。逆に言うと、学科試験以外での差別化ができないので、ミスが出にくいよう体調管理や心を整えて本番に臨みましょう。

教育学部

教育学部の大学入試共通テストの利用教科・科目は、5~6教科7~8科目(後期日程では2 教科2科目)を選択します。個別学力試験は、受験する学科によって、国語/英語/数学の学科試験を選択し、面接、実技(音楽/美術/保健体育コースの場合)が課されます。後期日程の場合は、学科試験はなく、小論文と面接が求められます。面接が課される学科が多いので、担当の先生によく相談し、想定される質問や過去の傾向から、対策を進めていきましょう。

参考:法文学部 法経社会学科/前期 入試科目情報

共通テスト
5~6教科7~8科目(600点満点)
【必】国語:国(150点)
《選》地歴:世B、日B、地理B(50点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(50点)
【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B、簿記・会計、情報関係基礎 から2科目選択。(150点)
【必】理科:物基、化基、生基、地学基、物、化、生、地学 から1科目選択。※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(50点)
【必】外国語:英、独、仏、中、韓 から1科目選択。※英語はリスニングを含む。(150点 ※1)

地歴、公民から2科目選択。ただし、公民から2科目選択することはできない。
理科(基礎を付さない科目)は、第1解答科目の成績を利用する。
※1 英語はリーディング120点、リスニング30点に換算。
数学において、「簿記・会計」、「情報関係基礎」を選択できるのは、高等学校においてこれらの科目を履修した者に限る。
<外部英語検定試験スコアによるみなし満点(又は加点)制度の利用>下記のスコアを取得している者で、大学入学共通テスト「外国語」を英語で受験した者に限り、リーディング、リスニングそれぞれについて、得点率が80%以上の場合は満点とみなし、80%未満の場合は得点の25%の加点とする。
英検(CBT、S-CBTも含む)準1級合格以上、TEAP 334点以上、IELTS 5.5以上、Cambridge English FCE以上、TOEFL iBT 72点以上、等。
個別学力試験2教科2科目(400点満点)
【必】国語:国総・現文B・古典B(200点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I・英表II(200点)
個別学力試験
配点比率
40%

理学部

理学部の大学入試共通テストの利用教科・科目は、5教科7科目を選択します。個別学力試験は、前期日程の個別学力試験は、受験する学科により数学/理科/英語の組み合わせで課される学力試験となります。後期日程の場合は、面接のみです。後期日程での試験に臨む場合は、面接のみとなりますが、個別学力試験の配点比率が比較的低いため、あまり差別化しようとせず、落ち着いた対応ができるように準備をするといいかもしれません。

医学部

医学部の大学入試共通テストの利用教科・科目は、前期は5教科6~7科目を選択します。前期日程の個別学力試験は、医学部は3教科4科目の学力試験に加えて、面接が課されます。医学科以外は2教科2科目の学科試験が課されます。後期日程での個別学力試験は、小論文と面接となります。医学科に関しては、個別学力試験も他の学部学科に比べ多い教科の課題が課され、気が抜けませんが、面接の準備も進めつつ、総合力が発揮できるよう計画的に準備を進めていきましょう。

歯学部

歯学部の大学入試共通テストの利用教科・科目は、前期は5教科7科目を選択します。個別学力試験は、前期日程では数学、理科、英語の学力試験と面接が課され、後期日程では面接のみが課されます。どちらの日程でも面接が課されるため、学科試験対策と並行にはなりますが、担当の先生と相談し、面接官を想定した応答練習をしておくと効果的だと思います。

工学部

工学部の大学入試共通テストの利用教科・科目は、前期は5教科7科目を選択します。個別学力試験は、前期日程では、数学、理科、英語の学力試験が、後期日程では、小論文が課されます。後期日程での受験の場合は、担当の先生に相談し、過去の課題の分析と文章構成の練習をしておくと本番も落ち着いて対応できると思います。

農学部

農学部の大学入試共通テストの利用教科・科目は、5教科7~8科目を選択します。個別学力試験は、前期日程では数学、英語、理科の学科試験が課され、後期日程の場合は小論文が求められます。前期日程での受験の場合、学科試験のみとなるため、普段から学習習慣を身に着け、無理のないペースで毎日の勉強を維持できると記憶の定着が図れると思います。

水産学部

水産学部の大学入試共通テストの利用教科・科目は、前期は5教科7~8科目を選択します。個別学力試験は、数学、理科、英語の学科試験が課され、後期日程の場合は小論文が課されます。小論文については、いきなり書き始めるのではなく、まずどんな流れにするのか、大まかな形をつくってから書き始めると、ボリュームも整えやすくお勧めです。

共同獣医学部

共同獣医学部の大学入試共通テストの利用教科・科目は、前期は5教科7科目を選択します。個別学力試験は、数学、理科、英語の学力試験が課され、後期日程の場合は面接が課されます。面接については、担当の先生に相談し、過去の傾向を分析した上で、自己練習に加え、実際の人を相手にした練習をしておくと、見通しがついていいと思います。

参考:医学部 保健学科理学療法学専攻/前期 入試科目情報

共通テスト
5教科7科目(900点満点)
【必】国語:国(200点)
《選》地歴:世A、世B、日A、日B、地理A、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
【必】数学:数I・A、数II・B(200点)
【必】理科:物、化、生 から2科目選択。(200点)
【必】外国語:英、独、仏、中、韓 から1科目選択。※英語はリスニングを含む。(200点 ※1)

地歴、公民から1科目選択。第1解答科目の成績を利用する。
※1 英語はリーディング160点、リスニング40点に換算。
<外部英語検定試験スコアによるみなし満点(又は加点)制度の利用>下記のスコアを取得している者で、大学入学共通テスト「外国語」を英語で受験した者に限り、リーディング、リスニングそれぞれについて、得点率が80%以上の場合は満点とみなし、80%未満の場合は得点の25%の加点とする。
英検(CBT、S-CBTも含む)準1級合格以上、TEAP 334点以上、IELTS 5.5以上、Cambridge English FCE以上、TOEFL iBT 72点以上、等。
個別学力試験2教科2科目(400点満点)
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。(200点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I・英表II(200点)
個別学力試験
配点比率
33%

おわりに

本記事では、鹿児島大学についての成り立ちについて触れ、また、学部構成や学生数、およびキャンパス所在地について解説しました。大学院進学率や就職状況についても分析し、大学卒業後はどういう見通しなのか、イメージできるよう気を付けて記事を構成しました。鹿児島大学の受験の際にも参考にできるよう、学部別の偏差値や倍率、入試情報についても解説していきました。この記事で基本情報の収集から受験対策にまで使えるように書かせていただきました。記事の内容があなたの役に立つものになっていれば幸いです。

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

●30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せください →お問い合わせ&資料請求はこちら

●【無料】受験相談と体験授業も実施中 →無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから