室蘭工業大学とは?偏差値・学部や入試情報など基本情報を解説!


室蘭工業大学とは、ものづくりのための勉強が一からできる理工系に特化した大学です。この記事では、室蘭工業大学についてご紹介します。理工系分野に興味のある方は、ぜひ選択肢の一つとして参考にしてみてください。

室蘭工業大学とは

室蘭(むろらん)工業大学とは、北海道室蘭市に本部を置く国立の理工系単科大学です。「創造的な科学技術で夢をかたちに」を基本理念としています。明治20年の札幌農学校工学科から始まり、1949年に設置されました。130年以上の歴史がある大学で、室工大(むろこうだい)や工大という愛称で親しまれています。

現在、AIの出現やIoTの進化により、ものづくりのあり方や自然科学の活用が変わろうとしているなか、室蘭工業大学では2060年ごろの将来を見据えた、変化する社会に対応できる人材の育成を目指す教育を実施しています。

教育改革を裏付ける教授陣の体制も万全で、数々の実績を誇っています

  • 朝日新聞出版「大学ランキング2023」の「論文引用度指数ランキング」におけるコンピュータ科学分野で、5年連続全国1位、2位を獲得
  • 世界大学ランキング「Asia University Ranking 2022」で、401~500位にランクイン
  • 「THE 世界大学ランキング日本版2022」で、総合111~120位にランクイン
  • 2021年「QSアジア大学ランキング」で、401~450位にランクイン

 

とくに「論文引用度指数ランキング」では、分野の研究に大きな影響を与える論文の度合いが高いことを示しており、確かな研究力をベースとした教育力が室蘭工業大学の強みとなっています。ここからは、室蘭工業大学の特色ある取り組みについてご紹介します。

社会連携

室蘭工業大学のミッションとして「北海道の将来への貢献」を掲げ、大学の革新に取り組んでいます。取り組みの一つとして、北海道とともに立ち上げた「北海道若者活躍プロジェクト」では、産学官金(産業界、学界、官界、金融界)の153機関と連携し、若者がやりがいを持って働ける場を創出しています。

国際交流

グローバルに活躍できる力を身につけるため、国際交流活動を積極的に推進しています。外国人留学生の受け入れにも力を入れており、学生の数に対して留学生の比率が高いのが特徴です。留学生との交流を目的とした学生団体「国際交流クラブ」では、他国の文化や言語に触れ、視野を広げることができます。

特色ある教育プログラム

特色1:学士修士一貫教育プログラム

大学院進学を志す3年生を対象とした、意欲ある学生を支援するためのプログラムです。一足早い卒業研究への着手や大学院の授業の受講など、人よりも進んだ経験ができます。

特色2:数理データサイエンス教育プログラム

北海道大学の数理データサイエンス教育と連携したプログラムです。今後の地域産業を担う人材の育成を目指し、情報を重点化した総合的理工学教育を行っています。

特色ある学部共通科目

特色1:充実した理系科目

社会と産業界の急速な変化において求められる分野横断的な課題対応力を養うため、学生全員が、あらゆる専門分野のベースとなる数学、物理、化学、生物といった自然科学の基礎を体系的に学びます。

特色2:地域連携科目

室蘭市がある胆振(いぶり)地方をモデルケースとして、地域課題の理解を深め、地域創生に資するスキルを習得します。社会の多様性を知ることで、多角的視点の養成にもつながります。

特色3:人と社会に関する科目

人の内面と社会的行動の原理を学び、主体的に行動する上で必要な社会的教養を身につけます。社会学、経済学、法学、哲学、心理学などの幅広い分野の科目や、行動や体験に重きを置いた実習系の科目などがあります。

特色4:情報教育

これからの技術者に必須のスキルである「情報技術」を学ぶカリキュラムが整備されています。すべての学生が、情報に関わるリテラシーやプログラミングの基礎力を身につけます。

特色5:アクティブラーニング

調査学習、グループ学習、課題解決型学習、反転授業などのアクティブラーニングを取り入れた授業を通じて、社会に出て必要となる主体的な学びの習慣を身につけます。

室蘭工業大学の学部紹介

室蘭工業大学の学部は、理工学部のみです。情報技術の革新に対応する新しいチカラを養成するため、2019年に工学部から理工学部へと改組されました。以下では、学部の詳細について解説していきます。

理工学部

理工学部には、創造工学科とシステム理化学科の2学科があります。創造工学科は、昼夜開講制で、昼間コースと夜間主コースが設置されています。

創造工学科

創造工学科は、特定の産業分野につながる専門教科を学ぶ学科です。「創造」は、次世代の分野で必要となる新しい「ものづくり」を意味します。入学後1年半は、「自然科学」「工学」「情報学」の基礎知識を学び、2年次後期にコースに分かれて専門知識とその活用能力を身につけます。

 

昼間コース(募集定員325名)

コースどんな人に向いている?概要目指す姿
建築土木工学コース・自然災害を防ぐ技術を考えたい人 ・快適に暮らせる環境づくりを学びたい人建築学、土木分野を体系的に学ぶ安全・安心で快適な社会環境の創造に貢献できる技術者
機械ロボット工学コース・人の役に立つものづくりがしたい人 ・ロボットの設計・製作を学びたい人ロボットや機械システムについて実践的に学ぶ多岐にわたるものづくり分野で活躍できる技術者
航空宇宙工学コース・自分の手で飛行機を飛ばしてみたい人 ・飛行機やロケットの仕組みを知りたい人航空宇宙分野の広範な要素技術、システム技術を学ぶ高度なものづくりができるシステム思考の考え方を身につけた技術者
電気電子工学コース・ものを自律させる技術を考えたい人電気工学、電子工学、通信工学を学ぶエレクトロニクス分野で活躍できる技術者

 

夜間主コース(募集定員40名)

コースどんな人に向いている?概要目指す姿
機械系コース・世の中を支えるマシンやメカづくりを学びたい人機械工学について学ぶ機械工学の技術を兼ね備えた技術者
電気系コース・デバイスを開発したい人 ・電気の力でものを動かす仕組みを知りたい人電気工学、電子工学、情報通信を学ぶ機器の開発や運用を担える技術者

システム理化学科

システム理化学科は、さまざまな産業の基礎となる分野を学ぶ学科です。自然科学の主要分野である「数学」「物理学」「化学・生物学」と「情報学」を融合させた教育を実施します。2年次後期には、コースに分かれて専門性を高めます。

 

昼間コース(募集定員235名)

コースどんな人に向いている?概要目指す姿
物理物質システムコース・新しい物質を作り出したい人 ・環境に役立つ技術を学びたい人自然科学の中で最も基本的な物理学を学ぶ新しい機能をもつ物質や社会問題の解決に役立つ材料の創出に貢献できる科学技術者
化学生物システムコース・自然を科学して新しい現象を見つけたい人物質や生命に関わる現象を分子レベルで解析する化学及び生物学を学ぶ化学・生物素材を活用した新産業を創出できる科学技術者
数理情報システムコース・次世代のソフトウェアを作りたい人自然や社会における情報を扱う情報学を統括的に学ぶ情報関係の産業で活躍できる科学研究者

室蘭工業大学の学生数

次に、室蘭工業大学の学生の人数をご紹介します。こちらは、令和3年5月1日付のデータです。

学科・コース 学科計
創造工学科昼間コース1,028人(135)<37>1,162人(148)<37>
夜間主コース134人(13)
システム理化学科昼間コース755人(122)<20>
工学部 ※現在は募集停止854人(105)<47>
2,771人(375)<104>

※( )内は女子で内数、< >内は留学生で内数

室蘭工業大学の所在地(キャンパス)

室蘭工業大学のキャンパスは1つで、室蘭市に位置しています。

項目詳細
キャンパス住所〒050-8585 北海道室蘭市水元町27-1
アクセスJR「札幌駅」からJR「東室蘭駅」まで約1時間20分JR「東室蘭駅西口」1番のりばから「工大」までバスで約10分 JR「東室蘭駅東口」2番のりばから「工大」までバスで約15分
JR「新千歳空港駅」から「南千歳駅」に乗り換えて、JR「東室蘭駅」まで約1時間40分

室蘭工業大学の就職状況・大学院進学率

ここでは、室蘭工業大学の就職と進学の令和3年度の実績をご紹介します。まずは、就職率です。理工学部に改組される前の工学部のデータになります。

学部進路決定率実就職率就職率
工学部0.9340.88896.0%

 

室蘭工業大学の就職率は非常に高く、幅広く社会で活躍している4万人を超える卒業生のネットワークも就職の強さにつながっています。次は、工学部の進路状況です。卒業生の約4割が、大学院へ進学しています。

進路状況昼間コース夜間主コース
進学者243人(33)15人
就職者農業、林業1人(1)0人
建設業66人(8)2人(1)
製造業93人(17)9人
電気・ガス・熱供給・水道業18人(4)1人
情報通信業65人(8)7人
運輸業、郵便業7人(2)0人
卸売業、小売業3人(1)0人
不動産業、物品賃貸業1人0人
学術研究、専門・技術サービス業18人(3)1人
教育、学習支援業5人(2)0人
複合サービス事業1人0人
サービス業6人0人
公務32人(9)2人(2)
その他4人0人
その他30人(5)3人
令和2年度卒業者593人(93)40人(3)

※( )内は、女子で内数

 

続いては、地域別の就職者状況です。大学がある北海道に就職する人の割合が高くなっています。

就職者状況地域別就職者
北海道138人
東北16人
関東143人
中部22人
近畿19人
中国・四国2人
九州2人
合計342人

 

 

室蘭工業大学は、手厚い就職支援も魅力の一つです。4年間を通じたキャリア教育を段階的に実施しながら、必要な時期に合わせてインターンシップや企業セミナーなどの具体的な支援を行っています。

室蘭工業大学の共通テスト得点率と偏差値

続いて、室蘭工業大学の一般選抜における大学入学共通テスト得点率と偏差値です。ここでは、マナビジョンによる「室蘭工業大学の偏差値・入試難易度」をご紹介します。

学科前期-共通テスト得点率前期-偏差値後期-共通テスト得点率 後期-偏差値
創造工学科49%4956%52
システム理化学科49%4956%52

室蘭工業大学の入試情報

最後に、室蘭工業大学の入試情報を確認しましょう。ここでは、令和4年度の入学者選抜要項をご紹介します。詳しい内容は、大学のホームページを確認してください。

室蘭工業大学では、一般選抜、総合型選抜、学校推薦型選抜の大きく3つの入試方法を採用しています(私費外国人留学生入試、帰国子女・中国引揚者等子女・社会人・企業推薦型選抜を除く)。それぞれの選抜で課される内容は、以下の通りです。

一般選抜(前期日程・後期日程)

学科・コース前期日程後期日程
創造工学科昼間コース大学入学共通テスト、 個別学力検査(数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B)、調査書大学入学共通テスト、調査書 ※個別学力検査は課されません
夜間主コース
システム理化学科昼間コース

総合型選抜

選抜学科・コース選抜方法
総合型選抜Ⅰ創造工学科昼間コース基礎学力検定(数学、物理基礎)・面接及び自己推薦書・調査書
システム理化学科昼間コース基礎学力検定(数学、物理基礎・化学基礎・生物基礎から1つ選択)・面接及び自己推薦書・調査書
総合型選抜Ⅱ創造工学科昼間コース基礎学力検定(数学)・面接(課題研究プレゼンテーション含む)及び自己推薦書・調査書
システム理化学科昼間コース
総合型選抜創造工学科夜間主コース基礎学力検定(数学、物理基礎)・面接及び自己推薦書・調査書

学校推薦型選抜

学科・コース選抜方法
創造工学科昼間コース大学入学共通テスト、調査書、推薦書及び志望理由書
システム理化学科昼間コース

まとめ

この記事では、室蘭工業大学について、学部の詳細から入試情報まで詳しくご紹介しました。室蘭工業大学は、40年後の未来まで見据えた教育を展開する理工系大学です。教育プログラムの充実さや研究力の高さも魅力的で、自分の興味がある専門分野を深く追及することができます。気になる方はぜひオープンキャンパスなどに参加して、志望校を決める参考にしてみてください。

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

●30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せください →お問い合わせ&資料請求はこちら

●【無料】受験相談と体験授業も実施中 →無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから