信州大学とは?偏差値・学部や入試情報など基本情報を解説!


長野県にある唯一の国立大学が信州大学です。県内に5つのキャンパスがあり松本市に所在している松本キャンパスがメインキャンパスとなります。自然豊かな長野県でのびのびと学びたい受験生、信州大学ならではの学部で学びた受験生など信州大学に入学したいと考える理由は様々です。ここでは信州大学の特徴と入学をするのにおさえておくべきポイントを紹介します。この記事を読むことで信州大学ってどんな大学?信州大学を志望したいが具体的に何を準備しておけばいいの?このような疑問を解決します。

信州大学とは?

信州大学の理念

信州大学は1949年に設立された長野県唯一の国立大学です。県内で唯一の国立大学という背景からも信州大学の理念では「信州の豊かな自然」「地元地域への貢献」という考えが強くあらわれています。「大学の地域貢献度に関する全国調査2021」において信州大学は全国2位の実績(前回調査では1位を獲得)があり地元地域とのつながりを大切にしている大学です。

信州の豊かな自然、その歴史と文化、人々の営みを大切にします。

その知的資産と活動を通じて、自然環境の保全、人々の福祉向上、産業の育成と活性化に奉仕します。

世界の多様な文化・思想の交わるところであり、それらを理解し受け入れ共に生きる若者を育てます。

自立した個性を大切にします。

信州大学の理念(信州大学ホームページより一部抜粋

地元地域だけではない!学生同士のつながりも魅力の信州大学

信州大学の教育カリキュラムは共通教育と専門教育の2本柱から構成されています。信州大学に入学して最初の1年はメインキャンパスの松本キャンパスで全学部生が全学部共通のカリキュラムを受けます。この全学共通教育は学部の垣根を越え全学部生が信州大学ならではの教育を受けることで学生同士の交流が活発となり、コミュニケーション力や多様な個性が養われていきます。

共通教育カリキュラムには長野県の豊かな自然に囲まれている立地条件を生かした環境教育があります。その他にも地域で抱えている様々な課題に対して企業や自治体と協力をして解決していく実践的なカリキュラムが組み込まれています。

信州大学にある学部は?

信州大学には8学部18学科があり大学院は5研究科があります。文系学部には「人文学部」「教育学部」「経法学部」があり、理系学部には「理学部」「医学部」「工学部」「農学部」「繊維学部」があります。中でも「経法学部」や「繊維学部」は信州大学にしかない学部であり、あまり聞き馴染みのない学部名ではないでしょうか?

「経法学部」は2つの学科に分かれており「応用経済学科」と「総合法律学科」があります。これは他大学でいう経済学部と法学部に位置づけられる学部です。複雑な社会問題に対応できる人材を養うためこの2学部の基礎を学んだうえでそれぞれの専門性を学んでいきます。「繊維学部」は建築材料や電子材料、機械材料などの私たちの身の回りにあるたくさんの産業資材とし使用されているファイバー工学の研究を進めていく学部になります。

学部名学科名キャンパス
人文学部人文学科松本キャンパス
教育学部学校教育教員養成課程長野(教育)キャンパス
経法学部応用経済学科 総合法律学科松本キャンパス
理学部数学科 理学科松本キャンパス
医学部医学科 保険学科松本キャンパス
工学部物質化学科 電子情報システム工学科 水環境・土木工学科 機械システム工学科 建築学科長野(工学)キャンパス
農学部農学生命科学科伊那キャンパス
繊維学部先進繊維・感性工学科 機械・ロボット学科 化学・材料学科 応用生物科学科上田キャンパス

信州大学の在学生の男女比は?

信州大学の学生数は8,863人です。参考までに隣県の山梨大学は4,687人(2021年)富山大学は9,039人(2021年)群馬大学は6,256人(2021年)です。隣県の国立大学と比較しても学生数は多い大学です。

信州大学の8,863人の男女比は65:35です。理系の学部を中心に男性の方が多いです。(2021年時点)

学部合計男女比率
人文学部31438670045:55
教育学部54525279768:32
経法学部474535100947:53
理学部71217989180:20
医学部 医学科49926276166:34
医学部 保険学科14244658824:76
工学部1853287214087:13
農学部38133771853:47
繊維学部899292119175:25

信州大学のキャンパス所在地はどんなところ?

信州大学は長野県の広大な土地面積を利用した広域型キャンパスという特徴をもった総合大学です。長野県内の5つのキャンパスに加えて附属学校園があります。1年次は全学共通教育を受けるため松本キャンパスに集まります。2年次以降は各学部によりキャンパスが分かれます。いずれのキャンパスでも地域社会へ貢献するため連携をとっています。

北アルプス玄関口の松本市にある松本キャンパス

 

松本キャンパスは信州大学のメインキャンパスになります。松本城の城下町で北アルプスの玄関口である松本市に所在しています。最寄り駅のJR松本駅からはバスで約15分のところにキャンパスがあります。松本駅前にはPARCOやイオンモールなどの商業施設がありますので日常生活で必要なものは全てそろう便利さもあります。松本キャンパスには「人文学部」「経法学部」「理学部」「医学部」が入っています。また1年次の全学共通教育も松本キャンパスで受講するためとても信州大学の中で最も学生数が多いキャンパスになります。

県庁所在の長野市で教育が学べる長野(教育)キャンパス

 

県庁所在地の長野市には2つのキャンパスがあります。そのうち善光寺や県庁側に所在しているのが教育学部の入っているキャンパスになります。長野キャンパスには1895年に県庁舎の書籍ことして建設され煉瓦造の教育学部書庫は国登録有形文化財に登録されています。長野キャンパスには「教育学部」が入っています

長野市から世界へ!最新の研究を発信する長野(工学)キャンパス

 

県庁所在地の長野市にあるもう1つのキャンパスが長野(工学)キャンパスです。長野(工学)キャンパスは長野駅の南側の犀川の近くに所在します。国家的プロジェクトとして産学官連携で行っている造水や水循環システムの構築を目指す研究拠点「アクア・イノベーション拠点(COI)」がキャンパス内にあります。その他にも「国際科学イノベーションセンター(AICS)」「先鋭領域融合研究群先鋭材料研究所」「先鋭領域融合研究群航空宇宙システム研究拠点」などの数々の研究所や研究拠点があり世界に向けて最新の研究を発信しています。

広大な長野県の豊かな自然で農学を学べる伊那キャンパス

 

伊那キャンパスは中央アルプスと南アルプスに挟まれた自然豊かな伊那谷に所在するキャンパスです。南箕輪村に所在しており「日本で唯一の国立大学がある村」でもあります。県内でも有数の美しい田園風景に囲まれ四季折々の風情ある景色の中で学ぶことができます。伊那キャンパスには「農学部」が入っています

伝統ある蚕糸産業の地で学ぶ上田キャンパス

 

上田キャンパスは北陸新幹線停車駅の上田駅からバスと徒歩で10分ほどの場所にあります。上田城城下町として上田駅前には商業施設もありますので生活には困らない環境です。上田市は軽井沢からも近くにあるため学生生活を楽しむうえで立地の良いキャンパスともいえます。全国的にも珍しい工学系附属農場も併設されており最先端のファイバー工学が研究されています。上田キャンパスには日本で唯一の「繊維学部」が入っています

信州大学の卒業後就職率は?大学院進学率は?

ここでは信州大学から公開されている最新の2020年度進路状況を紹介します。卒業生1,976名の中で1,057名と53.5%の学生が就職希望者でした。一方で735名と37.2%の学生は大学院への進学希望となります。2017年~2020年の信州大学全体の就職率は96.3~97.4%です。就職希望者のほとんどが就職につくことができています。(※就職率=就職者数÷就職希望者数)

学部ごとによって就職希望者数と進学者希望者数の割合は大きく異なっています

 

<2020年度卒業生>

学部卒業生数進学希望率就職希望率就職決定率
人文学部147人5.4%81.0%98.3%
教育学部255人11.0%86.3%95.5%
経法学部186人3.2%90.9%91.1%
理学部172人48.3%43.0%91.9%
医学部260人7.3%49.2%100%
工学部503人63.2%34.6%100%
農学部169人41.4%57.4%93.8%
繊維学部284人71.5%26.8%100%

信州大学の入試難易度は?

国公立大学の入試選抜は全国共通テストと大学個別の試験があります。ここでは各学部ごとの共通テストボーダーライン得点率と偏差値、最新の倍率を紹介します。1つの項目だけでなく3つの項目を総合的に判断して難易度をみていく必要があります。

信州大学全体の共通テストボーダーライン得点率は53~77%となり上下の幅が広いです。偏差値も47.5~65.0となります。合格倍率も1.7~4.2と幅が広いので志望したい学部によって確認が必要です。

学部前/後大学共通テストボーダーライン偏差値合格倍率2021年合格倍率2020年
人文学部前期77%2.13.1
後期72%2.74.0
教育学部前期53~65%47.5~52.51.1~2.71.4~4.3
後期57~70%1.0~4.01.3~7.5
経法学部前期65~66%55.01.5~1.91.8~2.0
後期
理学部前期59~68%50.0~52.51.5~3.41.3~2.4
後期66~74%50.0~52.51.4~4.71.1~3.8
医学部 医学科前期76%65.04.73.1
後期
医学部 保険学科前期56~64%52.5~55.02.2~4.31.9~4.0
後期65~64%2.4~3.51.5~8.0
工学部前期60~67%50.0~55.02.2~3.52.4~2.7
後期64~72%50.0~55.01.8~3.11.2~2.0
農学部前期57~62%50.01.4~1.81.3~1.8
後期68%50.02.22.5
繊維学部前期58~62%50.01.4~2.41.3~3.4
後期62~67%50.01.7~2.51.7~2.9

信州大学の入試選抜方式と入試科目は?

  • 「一般選抜試験」:信州大学の入試選抜方式は全ての学部が対象で最も募集枠の多い
  • 「総合型選抜試験」:理学部と工学部のみ対象
  • 「学校推薦型選抜試験」:教育学部、経法学部、医学部、工学部、農学部、繊維学部が対象

その他に募集枠は若干名になりますが「帰国子女入試」「社会人入試」「私費外国人留学生入試」が設けられています。

最も募集枠が多く全ての学部が対象の「一般選抜試験」

一般選抜試験は大学共通テストの成績と信州大学個別試験の成績、調査書の学習成績概表から合否が判定されます。大学共通テストの科目は「国語」「地理歴史・公民」「数学」「理科」「外国語」となっており、学部や学科ごとに選択できる科目や科目の配点が異なります。大学個別試験では思考力や判断力を問う総合問題や小論文や面接があります。教育学部の音楽教育コースや保健体育コースなどでは実技試験も大学個別試験に組み込まれています。

理学部と工学部のみ対象の「総合型選抜試験」

理学部(理学科地球学コース)では大学入学共通テストの受験が必要な総合選抜型Ⅱが設けられています。この選抜は高等学校において地学を学び課外活動実施の旨が調査書に記入してあれば受験資格を得ることができます。工学部のみで設けられている大学入学共通テストの受験が必要ではない総合型選抜Ⅰは高等学校で専門教育を履修している学生のみが受験資格となります。

複数の学部で対象の「学校推薦型選抜試験」

学校推薦型選抜は大学共通テストの受験が必要でない「学校推薦型選抜Ⅰ」と大学共通テストの受験が必要な「学校推薦型選抜Ⅱ」の2種類があります。学校推薦型選抜Ⅰでは推薦書と小論文や面接や実技試験で合否が判定されます。いわゆるスポーツ推薦などもこの選抜に組み込まれており各学部学科ごとで必要な試験が異なります。学校推薦型選抜Ⅱでは一般選抜と同様に大学共通テストと個別試験の受験が必要です。一般選抜との違いは学校推薦枠として募集枠を定めていますので学部学科によっては競争が低く合格倍率が下がるメリットがあります。

まとめ

ここまで信州大学の特徴と入学するためにおさえておくべきポイントを紹介してきました。信州大学がどのような大学か知りたい!入学したいが何を準備しておけばいいの?と思っていた受験生の疑問を解決できたのではないでしょうか。信州大学は長野県で唯一の国立大学です。豊かな自然だけでなく特徴ある学部もありとても魅力的な大学です。信州大学のことをもっと知りたいと思った受験生は大学のホームページも併せて確認することをお勧めします。

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

●30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せください →お問い合わせ&資料請求はこちら

●【無料】受験相談と体験授業も実施中 →無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから