お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

【大学受験】大阪公立大学の取得できる資格、医療系の入試情報·大学紹介などまとめ!


この記事では、大阪府の公立大学である大阪公立大学について解説していきます。大阪公立大学の成り立ちなどの基礎情報や学部の紹介、取得可能な医療系の資格情報等、大阪公立大学についての知識をある程度網羅して紹介していきます。あなたの参考になるよう、順序立てて話を進めていこうと思います。丁寧に解説していきますので、最後までお付き合いください。

大阪公立大学とは

大阪公立大学は、2022年に、大阪府立大学、大阪市立大学の2大学を統合することで新しく設置されました。「豊かな人間性と知性を備えた優れた人材の育成と真理の探究」、「総合的知識と専門的学術を教授研究し、社会の諸問題について英知を結集」、「地域・産業界との連携のもと、高度な研究を推進し、成果を社会へ還元することで地域・国際社会の発展に寄与」するとしています。このため、先端的で異分野も融合した研究の推進や、都市問題の解決や産業競争力の強化にも取り組んでいます。

大阪公立大学の学生数

大阪公立大学の学生数は、2019年時点で男性7583人、女性4890人の計12473人となっています。大阪公立大学の全学年を総計して計算した男女比は、男性が60.8%、女性が39.2%です。年次別の男女比も同様の傾向で、男性の比率が大きくなっています。日本の大学全体に占める女性の割合は約43%となっているため、大阪公立大学の男女比率は大学全体の比率と比べると、男性学生が多くなっています。※2019年時点のデータのため、大阪府立大学、大阪市立大学の2大学の合算で表記しています。

大阪公立大学で取得可能な医療系資格

大阪公立大学で受験資格が取得可能な医療系資格は、看護師、理学療法士、作業療法士の3種類になります。それぞれの概要について解説していきます。

看護師

看護師は、人々の看護をすることが役割です。看護師国家試験に合格し免許を得て、医師の医療補助や傷病者の看護を行います。看護とは、手当てをしたり、世話をしたりすることを指します。人の気持ちや様子を敏感に察知し、やさしさと、時折生じる悲しい出来事にも気持ちを切り替えることができる強さを持ち合わせた人に適性があるとされています。

理学療法士

理学療法士は、医学的リハビリテーションの専門家です。病気やけがなどで身体に障害がある人や、障害の発生が予測される人に、座る、立つ、歩くなどの基本運動能力の回復や維持、悪化の予防を目的とした支援を行います。療法とは治療の方法を指し、理学的な治療を行う人を理学療法士と呼んでいます。幅広い年齢の患者さんと接するため、コミュニケーションが得意で、人体の運動機能について試行錯誤して治療を試せる探求心がある人に適性があるとされています。

作業療法士

作業療法士は、理学療法士、言語聴覚士、視能訓練士と共に、リハビリテーション職と称される医療従事者の一員です。作業療法とは、心身に障害のある人に対して、その治療手段として様々な作業を用いる療法を指します。ここでの作業とは、日常生活に関わるすべての諸活動のことをいいます。対象となる患者さんの多くは、今後の不安や悩みを抱えており、そこに寄り添うことができる思いやりのある人に適性があるとされています。

大阪公立大学の医療系資格が取得可能な学部紹介

大阪公立大学の学部毎の取得可能な医療系資格の一覧を以下に示しています。医学部リハビリテーション学科理学療法学専攻では理学療法士の受験資格が取得可能です。また、医学部リハビリテーション学科作業療法学専攻では作業療法士の受験資格が取得可能で、看護学部看護学科では看護師の受験資格が取得可能です。その他の学部については医療系資格については対象外となっています。医療系取得可能な以下の学科について、詳細に解説を進めていきます。

学部学科取得可能な医療系資格
医学部リハビリテーション学科理学療法学専攻理学療法士
リハビリテーション学科作業療法学専攻作業療法士
看護学部看護学科看護師

医学部リハビリテーション学科理学療法学専攻 

医学部リハビリテーション学科理学療法学専攻では、同学部となる医学科との合同授業や共同研究を通して、エビデンスに基づくリハビリテーション教育を志向しています。運動器障害や中枢神経障害などの各領域における教育の学部内連携による充実と、急性期医療から地域ケアまで様々なニーズに対応できるようカリキュラムを設定しています。医学部リハビリテーション学科は大阪市阿倍野区旭町1-4-3が所在地となっている阿倍野キャンパスにあります。医学部リハビリテーション学科理学療法学専攻では理学療法士の受験資格が取得可能です。

医学部リハビリテーション学科作業療法学専攻

医学部リハビリテーション学科作業療法学専攻では、同学部となる医学科との合同授業や共同研究を通して、最先端医学とのハイブリッドによる時代を先取りしたリハビリテーションの実現を志向しています。急性期医療から地域リハビリテーションに至る実践技術をはじめとした高度な専門能力が得られるようカリキュラム設定されています。医学部リハビリテーション学科は大阪市阿倍野区旭町1-4-3が所在地となっている阿倍野キャンパスにあります。医学部リハビリテーション学科作業療法学専攻では作業療法士の受験資格が取得可能です。

看護学部看護学科

医学部看護学科では、多様なキャリアパスを志向し、他職種と一緒に共創的看護を提供できる実践力をもつ看護人材や、ケアと科学を融合できる創造力をもつ看護人材を育成します。ここでのキャリアパスとは、ある職位や職務に就任するために必要な実務・実習経験とその順序を指します。このため、「的確な判断・知識・技術の習得と看護の実践」、「協創的看護の実践への志向」、「学生の主体性を尊重し、少人数で自律的に学修できる力」などが得られるようカリキュラム設定されています。看護学部は大阪市阿倍野区旭町1-4-3が所在地となっている阿倍野キャンパスにあります。看護学部看護学科では看護師の受験資格が取得可能です。

大阪公立大学の学部別偏差値と倍率(医療系資格が取得可能な学部のみ)

大阪公立大学の学科別偏差値と倍率を一覧にしたものを以下に示します。学科別に偏差値を見ていくと、リハビリテーション学科作業療法学専攻の偏差値が低い傾向となっています。作業療法士希望の場合は比較的狙いやすいかもしれません。

倍率で見ていくと、看護学科の倍率が比較的低く、リハビリテーション学科理学療法学専攻の倍率が高めの傾向となっています。リハビリテーション学科理学療法学専攻に関しては、偏差値は平均的ですが、倍率は高め、ということになります。後述する入試情報の内容も参考にしつつ、大学入試共通テストと個別学力試験の両面からの対策を進めていきましょう。

※医学科は、本記事の対象としている医療系資格取得可能な学科ではないため参考情報

学部学科偏差値倍率
医学部医学科67.51.90
リハビリテーション学科理学療法学専攻55.03.30
リハビリテーション学科作業療法学専攻52.53.10
看護学部看護学科57.52.30

大阪公立大学の入試情報と科目(医療系資格が取得可能な学科のみ)

大阪公立大学の入試選抜方法としては、一般選抜、学校推薦型選抜などがありますが、本記事では対象者が最も多い一般選別について解説していきます。また、本記事では入試科目情報を抜粋で掲載していますが、受験希望の学部学科の入試科目情報について、大学発行の要綱にて確認するようお願いいたします。都合上、解説対象は医療系資格が取得可能な学部に限定していることをご了承ください。

医学部リハビリテーション学科理学療法学専攻

医学部リハビリテーション学科理学療法学専攻の大学入試共通テストの利用教科・科目は、 5教科6~7科目を選択します。地歴・公民から1科目を選択します。個別学力試験は、英 語と面接が求められます。個別学力で課される課題のうち、面接が300点/400点を占めるので、重視されていることが分かります。面接に関しては、応答する際の論理性に加えて、実際に面接官がいる場合を想定した、対人での練習がおすすめです。本番でも落ち着いて対応できるよう、気持ちを整えて臨みましょう。

参考:医学部リハビリテーション学科理学療法学専攻/前期入試科目情報

共通テスト

5教科6~7科目(800点満点)

【必】国語:国(200点)

《選》地歴:世B、日B、地理B(100点)

《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)

【必】数学:数I・A、数II・B、簿記・会計、情報関係基礎 から2科目選択。(200点 <各100点>)

【必】理科:物基、化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(100点)

【必】外国語:英、独、仏、中、韓 から1科目選択。※英語はリスニングを含む。(200点 ※1)

地歴・公民から1科目選択。

地歴・公民、理科(基礎を付さない科目)においては、それぞれ第1解答科目の得点を採用。

※1 英語はリーディング150点、リスニング50点。

数学の「簿記・会計」、「情報関係基礎」を選択解答できる者は、高等学校又は中等教育学校の普通科・理数科系を除く学科においてこれらの科目を履修した者に限る。

<2段階選抜>募集人員に対する倍率が6倍を超えた場合に2段階選抜を実施することがある。

個別学力試験

1教科1科目(400点満点)

【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※リスニングは課さない。(100点)

【必】面接(300点)

個別学力試験 配点比率38%

医学部リハビリテーション学科作業療法学専攻

医学部リハビリテーション学科作業療法学専攻の大学入試共通テストの利用教科・科目は、5教科6~7科目を選択します。地歴・公民から1科目を選択します。個別学力試験は、英語と面接が求められます。個別試験は、理学療法学専攻と同様、面接の配点が高くなっていますが、英語に関してはリスニングが課されません。リスニングがない分、記述や文法に集中できるため、面接での差別化が難しいと感じる場合は、英語での得点アップも視野に入れていきましょう。

看護学部看護学科

看護学部看護学科の大学入試共通テストの利用教科・科目は、5教科6~7科目を選択します。地歴・公民から1科目を選択します。個別学力試験は、2教科2科目を選択する学科試験が求められます。国語・数学から1科目を選択します。個別学力試験では面接や小論文は課されず、学力試験一本での勝負です。ケアレスミスなど、惜しいミスをできるだけ抑え、自分の本来の評価が得られるよう、学習習慣の維持に加え、結構管理にも気を付けていきましょう。

おわりに

本記事では、大阪公立大学について取得可能な医療系の資格についてまとめていきました。また、大学の成り立ちや、学部構成、学生数、およびキャンパス所在地について解説し、医療系資格取得までのあなたの姿がイメージできるように記事を構成していきました。大阪公立大学の受験の際にも参考にできるよう、学部別の偏差値や倍率、入試情報についても整理しました。この記事で、大阪公立大学の医療系資格取得可能な学科に関する基本的な情報から入試の情報まで揃えています。本記事があなたの役に立つ内容となっていれば幸いです。

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せくださいお問い合わせ&資料請求はこちら

【無料】受験相談と体験授業も実施中無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ