お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

私が受験生の時に実践した勉強法vol5 神戸大学合格


こんにちは!アクシブアカデミーです。

「英語の勉強法よくわからない…。」

このようなお悩みをお持ちの方はいませんか?

 

今回は私が3年次編入学で入学した神戸大学受験の際に行った勉強法や受験生のメッセージを書いていきたいと思います。

大学編入合格の話なので、みなさんとかぶらない部分が多いのですが、よければ参考に見てみてください!

 

合格した大学(今回は編入学)

神戸大学 発達科学部 心理発達論コース (3年次編入学)

 

各科目の勉強法

今回は英語についての勉強法をご紹介します。

 

英語

1 英単語・英熟語

英単語はターゲット1900やターゲット1000を勉強していました。大学編入学と言いますが、学校によってはセンター試験レベルやそれ以上の英語長文を出題し、和訳や英訳を求めてくる場合があります。そのため、長文を読みこなすだけでなく、実際に英訳の際に使えるように英語を勉強していました。英単語を勉強する際工夫していた事があります。その1つとして、楽しみながら勉強することでした。私は当時社会人をしながら大学編入を目指していたため、スキマ時間に勉強する必要がありました。会社の昼休憩時間を利用して、英単語帳を出しながら、音楽プレーヤーにいれた音源を聞きながら、「1時間でどれだけ単語を聞きながら発音できるか(デクティえーショントレーニング)」をゲームのようにして勉強していました。それさえも飽きてしまう場合、ターゲット1900のDSのゲームをしながら単語を暗記していました。また編入試験直前では、長文を読みながらわからない単語を調べて覚えるというサイクルを作っていました。

 

2 英語長文

英語長文レベル別問題集の4から6を利用しながら勉強しました。1日1長文を解いていました。長文を解く際、以下の手順で解いていました。

  1. ①時間を図って問題を解く。(時間が足りなかった場合もそこで打ち切って丸付けをはじめる。)
  2. ②丸付けをし得点を見る。
  3. ③間違えた問題の解説を見る。
  4. ④長文を音読する。(目安として毎回2回ほど読んでいました。)
  5. ⑤付属のCDを使って聞きながら、発音する。3回ほど「オーバーラッピング」(英語の音声に合わせて自分も発声すること)を行う。
  6. ⑥分からなかった単語を辞書で調べ、単語ノートに書き加える。

という手順で勉強していました。また、英語長文の復習として、次の日にもう一度オーバーラッピングをしたあとに、間違えた問題を解き直していました。その後入試直前の1週間前にテキストを再度問題を1から解き直していました。

 

3 英作文

大学編入を行う場合、一部の大学では英作文が登場します。そのため、英作文の対策もしていました。私は、駿台文庫の「英語構文 基本300選 (CD付)」という教材を使って勉強していました。英語長文に関してもスキマ時間を見つけ(当時は家から会社の通勤時間がもっぱら勉強時間でした。)勉強していました。CD付きだったので、CDを聞きながら、テキストを見つつ、小さい声でオーバーラッピング等を行っていました。また次の日に、日本語だけ書かれたテストを自分で手書きで作り、英文を丸暗記できているかもチェックしていました。英文を覚え、CDを聞かずとも英文を一人で発音できる状態になってから、フォレストという英文法の書かれたテキストを使用して、使われている文法等をチェックしながら勉強していました。

 

4 英文法

もともと英文法は大学受験の際にしっかり勉強していましたが、ネクステージ等を使用して、赤シートで隠しながら文法や語法の部分は毎日目を通すようにしていました。

 

暗記におすすめな勉強法

続いてオススメの暗記法です。いくつかご紹介します。

 

1 教える勉強法

私は編入試験を受ける際、大学受験を控える教え子がいたため、生徒に教えながら勉強していました。彼に教える内容を整理したりプリントを作成する際に、「どうしたら彼がわかりやすいかな?」と考え続けたことが相まって暗記がしやすかったです。

 

2 楽しく暗記する(ゲーム等も利用する)

私が働きながら受験勉強をしていたこともあり、ゲームを使用したり、CDを利用したりして、ノートやテキストを広げて勉強できない場面でも勉強しやすいように工夫しました。CDやゲームを使用した勉強だと電車に乗っている間、お風呂に入っている間、ご飯を作っている合間でも勉強することができます。効率よく勉強することを心がけました。

 

受験生へのメッセージ

ここまでお付き合いいただきありがとうございます。今回は私が編入試験を受ける際に行った勉強をまとめてみました。いかがだったでしょうか?

 

部活動や働いている方などは受験勉強の時間を捻出することが難しい場合もあります。しかし、工夫次第では勉強に使える時間を作ることは可能です。電車の中の時間、お風呂の中で湯船に使っている時間、テレビドラマを見ている間のCMなどで単語を勉強するなど、スキマ時間をうまく使えば勉強時間を確保することは可能です。

 

いっそ、勉強時間を作るゲームだとゲーム感覚で勉強するなど工夫してみると辛いと感じやすい受験勉強もメリハリをもって勉強できるかも知れません。

皆様がご縁のある大学に受かりますように祈っています。

 

 

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せくださいお問い合わせ&資料請求はこちら

【無料】受験相談と体験授業も実施中無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ