お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

大学受験生必見!初の共通テストの受験者数の速報と共通テストに向けた対策について


こんにちは。アクシブアカデミーです。

「センター試験から共通テストにかわるけれど、どれくらいの受験生がいるのかな?」

「共通テストどうやって対策すればいいのかな?」

こんなお悩みをお持ちの方必見です!

今回は2020年度に初となる共通テストの概要について、共通テストの受験者数について、共通テストの対策方法等についてお伝えします!

 

【10月19日最新】共通テストの日程・申し込み日程ついて

ではさっそく共通テストの日程について解説していきます。

 

①共通テストの日程

新型コロナウイルスの感染症の影響に伴う学業の遅れに対応する選択肢を確保するため、本意見の実施期日は以下の通りに設定します。

日程1日目日程2日目
本試験
第1日程
令和3年1月16日(土)令和3年1月17日(日)
追試験
第2日程
令和3年1月30日(土)令和3年1月31日(日)
特例追試験
題3日程
令和3年2月13日(土)令和3年2月14日(土)

以上が共通テストの日程です。このように第1日程、第2日程など日程が複数設定されています。第一日程は現役生浪人生問わず出願をしている受験生は受験することが可能です。

第2日程を受験できる人は、「令和 3 年 1 月 30 日(土)及び 31 日(日)に実施する試験については,原則,「5 出願資格」に該当する者で令和 3 年 3 月に卒業(修了)見込みの者のうち,「学業の遅れ」のため当該日程で受験することが適当であると在学する学校長に認められた者を対象に,文部科学省,大学入試センター及び大学等が協力して,全都道府県に試験場を設定して実施する。」と記載されていました。

そのため、現役生のみが第2日程や第3日程を受験する可能性があります。浪人生は受験することが現時点ではできないとされています。

第3日程は「令和 3 年 1 月 30 日(土)及び 31 日(日)に実施する試験を疾病,負傷等やむを得ない事情により,受験できない者を対象」として,次のとおり特例追試験を実施予定です。

  1.  実施期日は,令和 3 年 2 月 13 日(土)及び 14 日(日)とする。
  2.  試験場は,原則として全国を 2 地区に分け,地区ごとに 1 か所を設定する。
  3.  特例追試験の受験については,所定の基準により,各大学において申請事由を審査し,許可するものとする。
  4.  特例追試験は,「令和 3 年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト問題作成方針」(令和 2 年 6 月 30 日一部変更)によらないものとする。

これらの情報から、共通テストは1月30日・31日の試験で病気等で受験できずかつ各大学で申請事由を審査したうえで受験できるかどうか決まるため、受験できるかどうかは大学による部分があります。また、特例追試験に関しては共通テストの問題作成方針と合致しない可能性があり、共通テスト形式の思考力を問う試験ではない可能性も考えられるのです。例えば、特例追試験でのリスニングの問題では音声は2回流される予定であること、英語の筆記の問題では発音・アクセントなどの問題が出題されることなどが分かっています。

参考:特例追試験の出題教科

 

②共通テストの出願日程

続いて共通テストの出願日程です。出願日程は以下の通りになっています。共通テストの出願期間は令和2年9月28日~10月8日となっており、出願時に第一日程か第二日程か選んで出願するそうです。それ以外の共通テストのスケジュール等については以下をご覧ください。

参考:.令和3年度大学入学共通テスト実施日程 

 

③共通テスト出願料

大学入学共通テストの検定料は,次のとおりだそうです。

  • 3 教科以上を受験する場合 18,000 円
  • 2 教科以下を受験する場合 12,000 円

(注)検定料の算定において,地理歴史及び公民については,受験する教科数にかかわらず,受験教科数は「1」として取り扱うそうです。⑵ 検定料の払込期間は,令和 2 年 9 月 1 日(火)から 10 月 8 日(木)までだそうです。

 

④試験時間割

共通テストの科目については以下の通りです。このような時間割で本試験は実施予定だそうです。おおむねセンター試験の時の日程と近いかもしれません。

 

続いて、気になる共通テストの受験生速報についてお伝えします!

 

【10月19日最新】共通テストの受験生速報について

続いて共通テストの受験生についてご紹介します。

令和3年度大学入学共通テストの出願状況は大学入試センターですでに発表されています!

参考:令和3年度大学入学共通テストの出願状況(出願期間終了後)

 

①気になる受験生の数は?|共通テストに出願している受験生の人数は?

すでに発表されている共通テストに出願している受験生の数は以下の通りです。このように、去年のセンター試験に比べ若干浪人生が少ない状況にはなっています。これは、去年の受験生が「来年共通テストでテストが変わるから…」と不安に感じ、浪人をしなかったことも関係しているからかもしれません。

現役生浪人生
令和3年度大学入学共通テストの出願状況44978985445
令和2年度大学入試センター試験の受験状況452235105464
現役生浪人生
令和3年1月16日(土)及び17日(日)44767383445
令和3年1月30日(土)及び31日(日)7881

 


このように、浪人生が少ないため、競争率が去年より下がる可能性もあり、受験生にとっては朗報な部分もあるかもしれません!

とはいえ、大学によっては募集定員を厳格に設定している大学も増えているため、やはりそれでも難関大学を受験する生徒や人気の学部を受験する生徒にとっては難しい面もあるかもしれません。

ちなみに共通テスト前のセンター試験の受験生の数の推移については大学入試センターがすでに公表しています!ご興味のある方はぜひ見てみてくださいね!

参考:センター試験志願者数・受験者数・平均点の推移

 

政府は10月15日、新型コロナウイルス感染症対策分科会を開き、来年1月から2月にかけて予定される大学入学共通テストで、受験生が無症状の濃厚接触者となった場合、条件付きで受験を認めることを了承した。

参考:共通テスト、濃厚接触者も受験可能に 政府分科会が了承

このように新型コロナウイルスに対する対策も取られることとなっており、昨年度後期試験がコロナウイルスの影響で中止、センター試験の得点で判断するような入試スタイルもありましたが、今年はコロナ対策をしながら、テストが受けられるのかもしれません。

 

出願後しばらくすると、大学入試センターから「確認はがき」が送られてきます。これは出願が受理されたことを通知するとともに、登録された志願票の記入事項のうち、特に重要な事項を表示したものです。
学校を経由して出願した人は学校に、既卒生など個人で出願した人は登録した住所宛に2020年10月27日(火)までに送付されます。訂正期間は非常に短いです。また、これ以降の訂正・変更は認められません。確認はがきを受け取ったら、保管しておいた志願票のコピーと照らし合わせて、記載内容に誤りがないかすぐに確認しましょう。

このように確認はがきが郵送されてきますが確認が必要です!ぜひこの点気を付けてくださいね!

参考:確認はがき送付中 10月27日までに届かない場合は当センターにご連絡ください。(2020.10.09)

 

共通テストが難しいと感じる人へ4つの処方箋

さて、ここまで共通テストの概要や受験予定者などについて書いていきました。共通テストに対して、難しいと感じる方もいそうなので、今回は共通テスト難しいと感じる方に向けてアドバイスを書いていきます。

 

①大学入学共通テストの問題を解いてみる|試行調査を解いてみる

実際に大学入学共通テストの問題を解いてみて、難しさを実感し、自分にどんな知識・思考力等が足りないのか自己分析することも良いと思います。現在大学入学共通テストの試行問題が2年分ネットに掲載されているのでよければ解いてみると良いと思います。

 

共通テストの試行問題を解いてみると、資料や文章の読み取りが多かったり、解きづらい問題が多かったりすることを実感すると思います。また、資料を組み合わせて解答する必要があるため、情報を整理する力も必要です。

参考:大学入学共通テスト(新テスト)等について

平成30年度試行調査

平成29年度試行調査

 

②大学入学共通テストの問題の解説動画や解説記事を読んでみる

次に、共通テストの解説動画や解説記事を見てみると良いと思います。ネットでも少しずつ共通テスト等を解説動画が配信されています。YouTube等で検索すると載っているのでよければ見てみてください。

 

※弊社でも、共通テストに関する分析記事を載せています。よければご覧ください。

https://axiv-blog.com/2020/02/15/matome_kyoutuu/

 

③共通テスト関連の模試を受けてみる。

3つめに共通テスト関連の模試を受けてみるといいと思います。実際にどんな問題が出題されるのかなれる意味でも共通テスト関連の模試を受けるといいと思います。共通テスト特有の問題になれていくうちに、少しずつ、共通テストを難しいと思わなくなっていくかもしれません。

参考:【6/21最新】大学受験生必見の「共通テスト」の模試一覧

 

④客観的に判断できる人に自分の現状を一緒に分析してもらう

今までのセンター試験の対策であれば、言ってしまえば、単純に暗記をし、センター試験の過去問を何十年も解くことで解くパターンになれることで高得点をとることができる場合もありました。一方共通テストは、単なる暗記をすれば点数が取れる問題ばかりではなく、現代社会の問題と関連付けた問題や、複数の資料を活用した問題など、思考力を問う問題がたくさんあります。そのため、受験生の多くは難しいと感じ、共通テストを敬遠するケースもあると聞きます。そのため、共通テストに向けて、自分で現状の学力を判断するのではなく、模試等を活用し、自分の現時点での学力を把握した上で、客観的に自分の学力を判断し、どんな勉強をすればいいか考えてくれる人に相談することが良いと思います。

共通テストは来年度、大学入試にはじめて使用できる形で導入されます。そのため、センター試験のように今までのノウハウやハウツー等はない可能性があり、共通テスト対策は手探りとなる可能性があります。

そのため、生徒一人ひとりが自分の学力を正しく自覚した上で、どのように勉強していけばいいか対策を一緒に考えてくれる人に相談してみると良いと思います。

 

※弊社でも受験勉強や勉強法等の無料相談を行っております。よければご連絡ください。

 

まとめ

いかがでしたか?今回は共通テストの概要や共通テストを実際にうける予定となる受験生の数についてご紹介しました。今年初めてのテストということもあり、不安な方、心配な気持ちの方もいるかもしれません。よかったら弊社では無料で受験相談も行っておりますので、よければご連絡くださいね。

 

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せくださいお問い合わせ&資料請求はこちら

【無料】受験相談と体験授業も実施中無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ