お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

【合格体験記】やる気が出ない…○○を決めたら頑張れた!

【合格体験記】やる気が出ない…○○を決めたら頑張れた!

行きたい大学を決めたら頑張れた!

 

―――立命館大学合格おめでとうございます。勉強のモチベーションを上げるのが難しかったと思いますが、どうでしたか?

「映像授業は向いてないなと思いましたね。あと、最初に選んだ第1志望の大学は、あまり行きたいと思わなかったんです。高2の時は『まだ勉強しなくていいかな。高3になってからでいい』と思いながらアクシブに通っていました」

 

―――早い段階で行きたい大学を見つけられていたら、もうちょっと頑張れた気がするということですか?

「それはあるかもしれません。高3の6月に行きたいと思える大学、立命館に決めたんです。立命館に決めてからは結構頑張れました」

 

―――スイッチが入ってからはすごい勢いで勉強できましたよね。高2からもうちょっと頑張っておけばよかったという気持ちはありますか?

「それはありますね。高校2年生から単語を覚えておけば、もっと楽に受験できたと思います」

 

―――受験校はどんな基準で選びましたか?

「やりたいことがあるので、学部で決めました」

 

―――確かに、結構こだわりがありましたよね。

 

英語は“単語”を覚えることが大事

 

―――英語があまり得意ではないと思いますが、勉強する上で何が大事でしたか?

「単語を覚えることが大事だと思います。単語が分からなかったので、いつまで経っても調べていました。今思うと『英単語ターゲット1400』をやらずに『でる順ターゲット中学英単語1800』を覚えた方がよかったかもしれません」

 

―――飛んで『英単語ターゲット1900』をやりましたよね。まず『英単語ターゲット1400』を完璧にすることは大事ですよ。

「そうなんですけど、場所で覚えたからこそ覚えられた単語も結構あったんですよね」

 

―――他に大変だったことはありますか?

「趣味を我慢しないといけないことがつらかったです。趣味は長時間配信を見ることです。本当に好きなので、見られなくなるのはきつかったですね。例えば、1ゲーム20分のゲーム配信だったらいいのですが、長時間配信は1回で3、4時間取られます。1回見始めてしまうと最後まで見てしまうので、勉強するために見ないようにしていました」

 

―――担当の先生はどうでしたか?

「面白かったです。結構ズバッと言われるので『はい、すみません』と返していました。私が何もしなかったので、先生は大変だったと思います」

 

―――他にアクシブの良かった点はありますか?

「いつでも自習室が開いている点は、結構良かったと思いますね」

 

高2の冬休みは勉強習慣をつけるチャンス

 

―――最後に、受験生に向けてアドバイスをお願いします。

「志望校は早めに決めることをおすすめします。あと、高2の冬休み中に古典単語と英単語に手をつけて勉強するといいと思います。冬休みは時間がいっぱいあるので、勉強習慣をつけるベストな時期だと思いました」

 

―――ありがとうございます。受験が終わったので長時間配信が見れますね。大学に行っても頑張ってください!

◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください

・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など

このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!

無料カウンセリングのお申し込みはこちら

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ