東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅、都営大江戸線本郷三丁目駅からそれぞれ徒歩5分、また東京大学からも徒歩3分にあるアクシブアカデミー東大赤門前校です。今回のご紹介高校は都立白鴎高校です。
目次
都立上野高校の概要
都立上野高校は、東京都台東区にある都立高校になります。平成26年度の4月には進学アドバンス校として、東京都から指定を受けています。この進学アドバンス校では、3年間を通した系統的な進路指導を行うことで、国公立大学や難関私立大学に進学するための力を身につける指導が行われています。特別進学クラスを設置することで、高い学習意欲と向上心を有する生徒にはより良い教育プログラムが提供できる環境もあります。
ほかにも英語教育推進校という一面も持っています。英語の4つの技能をバランスよく育成するための指導が行われていて、実践的なコミュニケーション能力を高めて資格取得のサポートも行える環境があるのも特徴の1つです。
都立上野高校の特色
都立上野高校の教育目標は、「自主協調」と「叡智健康」の2つです。自主協調の教育目標では、自主的に行動して、人格と人権を尊重したうえで互いに協力し合う態度を身につけることを目指しています。自律的な態度を伸ばすことで、社会の一員として貢献できる人間の育成を目指しているのもポイントの1つです。
一方で叡智健康という教育目標のポイントは、高い知性と豊かな情操を養うことです。自ら学んで考えて実行する想像力を身につけたうえで、体力を向上させて社会の発展に貢献できる心身共に健康な人材の育成が目標になります。教育目標を達成するために、リーダーシップや情報活用力などの分野に力を入れているのも、都立上野高校の特色の1つです。
都立上野高校の評判
都立上野高校は、生徒の自主性を重んじる環境が整っているという評判があります。校訓でもある「自主協調」に基づく有志活動も行われていて、この活動では生徒が自主的に活動するのがポイントの1つです。生徒側が中心になって進めていくことで、自主性を尊重し社会に出てからも活躍できる人材が育成できるのも特徴の1つです。
自主性があることで生徒が責任感を持ちしっかりと活動しているという評判も見られます。さまざまな学校行事がある中で、生徒それぞれが成長し生活しやすい環境を整えていっています。3年間という短い時間だからこそ、その中で充実できる日々を生徒が自覚して整えていくことが大切です。充実した日々のために生徒が自主的に活動するからこそ、評判が高い環境が整えられています。
都立上野高校の通っている生徒はどんな雰囲気?
都立上野高校に通っている生徒の特長は、責任感が強く自主性がある人材がそろっているという点です。学校行事だけではなく、有志活動なども積極的に行われていることで、生徒の自主性を育むことが可能です。有志活動などは生徒だけで行うわけではなく、先生側は状況に応じて的確な助言などをしてくれます。場面に応じた適切なサポートで生徒を育てる環境があるからこそ、自主性があるより良い生徒がそろっている環境を整えていくことが可能です。
さらに進学校ということで、勉学にもしっかりと取り組む生徒が多く見られます。進学アドバンス校に指定されていることで、勉強に力を入れたい生徒が集まっているというのも、都立上野高校における特徴の1つです。
都立上野高校の進学先で多い大学は?
都立上野高校の卒業生の進学先で多いのは、私立大学になっています。全体の割合でみると、約7割の卒業生が私立大学に進学しています。早稲田大学や慶応大学さらには上智大学などの難関私立大学に合格している卒業生が多いのも特徴の1つです。一方で国公立大学に進学する卒業生も見られ、筑波大学や埼玉大学などに進学する生徒も見られます。
このように多くの卒業生が進学できる環境を整えているのが、都立上野高校独自の学力アップのためのメニューです。例えば習熟度授業の実施や少人数授業を行うことで、生徒の状況に合わせた教育を提供できる環境を整えています。さらに長期休業中の講習会や勉強合宿を通して、生徒の学力アップをサポートしています。
気になる大学進学実績は?
京大 1人
旧帝大+一工 1人
国公立大学 5人
早慶上理ICU 38人
GMARCH 135人
関関同立 4人
基本情報
学校名 | 都立上野高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うえのこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(60) | |
所在地 | 東京都 台東区 上野公園10-14 | |
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線 根津 | |
電話番号 | 03-3821-3706 | |
公式HP | http://www.ueno-h.metro.tokyo.jp/ | |
生徒数 | 中規模:400人以上~1000人未満 |
◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください
・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など
このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!
無料カウンセリングのお申し込みはこちら