お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

政治経済が面白いほどわかる本(改訂第3版)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!

参考書名
政治経済が面白いほどわかる本(改訂第3版)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!
出版社
KADOKAWA
発売日
2020/6/26
ページ数
432
科目
公民
タイプ
理解本
レベル
40-100
目安時間
なし h

『政治・経済が面白いほどわかる本(改訂第5版)』(28h) 

平均目安:4分/ページ

本書では政治・経済の大まかな流れ、基本的な知識や理解の定着を目的としている。今後の発展的な演習を念頭に置きながら学習を進めると良い。

 

『政治・経済が面白いほどわかる本(改訂第5版)』の進め方

第1編:政治編

S01 1.0h p.14-26(13)「第1章 民主政治の思想と原理」

S02 1.0h p.27-40(14)「第2章 人権保障の発展」

S03 1.5h p.41-59(19)「第3章 各国の政治制度、第4章 日本国憲法の基本原理」

S04 1.5h p.60-77(18)「第5章 平和主義」

S05 1.5h p.78-96(19)「第6章 基本的人権の尊重」

S06 1.0h p.97-113(17)「第7章 日本の政治機構」

S07 1.0h p.114-124(11)「第8章 地方自治」

S08 1.0h p.125-139(15)「第9章 政治の諸問題」

S09 1.0h p.140-151(12)「第10章 日本の政党政治」

S10 1.0h p.152-167(16)「第11章 国際政治」

S11 1.5h p.168-189(22)「第12章 軍縮と民族紛争」

 

第二編:経済編

S12 1.5h p.192-211(20)「第13章 資本主義と社会主義、第14章 経済学説」

S13 1.0h p.212-221(10)「第15章 経済主体と株式会社」

S14 1.5h p.222-240(19)「第16章 市場機構、第17章 国民所得と経済成長」

S15 1.5h p.241-260(20)「第18章 金融、第19章 財政」

S16 1.5h p.261-278(18)「第20章 戦後の日本経済」

S17 1.0h p.279-292(14)「第21章日本経済の諸問題」

S18 1.0h p.293-309(17)「第22章 労働問題」

S19 1.0h p.310-324(15)「第23章 社会保障制度」

S20 1.0h p.325-334(10)「第24章 国際経済Ⅰ」

S21 1.5h p.335-354(20)「第25章 国際経済Ⅱ」

S22 1.0h p.355-368(14)「第26章 地球環境をとりまく諸問題」

 

「第三編:時事問題編」

S23 1.5h p.370-392(23)「第27章 時事問題」

 

『政治・経済が面白いほどわかる本(改訂第5版)』の取り組み方

この参考書で重視してほしいこと

政治・経済の全体的な流れや要点を把握する。

②各テーマで重要ポイントとなる赤字の語句を、覚えるだけでなく、その意味や出来事の詳細、背景までもセットで頭に入れる。

 

内容確認・暗記 

①本文を初めから読み、赤字の語句を中心に理解を深める。(目安時間:4分/ページ)

※用語集や資料集も併用してよいが、目安時間を守ることを意識する。

※資料集などにも印を付けておくと便利:資料集は一冊に絞ることがポイント。

②後の発展的な演習を念頭に、その語句の意味する内容・背景を根本的に理解する学習を進めること。

※時間の許す限り繰り返し本書を読みなおそう。

※発展的な内容も含まれた参考書である。もし理解が出来ない箇所があれば、理解できるまで学習を進めること。

公民の
参考書分析一覧に戻る

各科目の参考書分析

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ