お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

シグマ基本問題集倫理(文英堂)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!

参考書名
山川日本史一問一答(第3版)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!
出版社
山川出版社
発売日
2019/12/21
ページ数
312
科目
日本史
目安時間
60 h

『シグマ基本問題集倫理』(41.5h)、〈基本問題〉(21h)、〈標準問題〉(20.5h)

平均目安:20分/テーマ、60分/章復習、60分/全体復習

重要ポイントを確認しながら問題演習に進んでいく、アウトプットの初期段階にふさわしい一冊。

 

『シグマ基本問題集倫理』の進め方

〈基本問題〉※430問(21h)

1章 青年期の課題と自己形成

S01    1.5h 第1章 1 人間性の特質と青年期の特徴(13問)、2 青年期の課題(8問)、章復習

 

2章 人間としての自覚

S02 1.0h 第2章 3 ギリシャの思想①(16問)、4 ギリシャの思想②(19問)

S03 1.0h 第2章 5 キリスト教の起源(17問)、6 キリスト教の発展とイスラーム(19問)

S04 1.5h 第2章 7 仏教(18問)、8 中国の源流思想①(19問)、9 中国の源流思想②(18問)

S05    1.0h   第2章 章復習

 

3章 日本人としての自覚

S06    1.0h 第3章 10 日本の風土と伝統(14問)、11 仏教の受容(17問)

S07    1.0h   第3章 12 仏教の日本的展開(19問)、13 近世日本の思想①(16問)

S08 1.5h 第3章 14 近世日本の思想②(18問)、15 西洋思想の受容(16問)、16 近代日本思想の展開(16問)

S09    1.0h   第3章 章復習

 

4章 現代に生きる人間の倫理

S10 1.0h 第4章 17 人間の尊厳(18問)、18 近代思想の形成(14問)

S11 1.0h 第4章 19 民主社会の倫理(16問)、20 社会と個人(19問)

S12 1.5h 第4章 21 実存主義の思想(16問)、22 人間性の回復と主体性の確立(12問)、23 現代の思想(13問)

S13    1.0h   第4章 章復習

 

5章 現代の諸課題と倫理

S14 1.0h 第5章 24 生命と倫理(17問)、25 環境と倫理(14問)

S15 1.0h 第5章 26 家族・地域社会と倫理(15問)、27 情報社会・グローバル化と倫理(13問)

S16 1.0h 第5章 章復習

 

全体復習

S17    1.5h 全体復習 基本問題①

S18    1.5h 全体復習 基本問題②

 

〈標準問題〉※286問(20.5h)

1章 青年期の課題と自己形成

S19 1.0h 第1章 1 人間性の特質と青年期の特徴(6問)、2 青年期の課題(12問)、章復習

 

2章 人間としての自覚

S20 1.0h 第2章 3 ギリシャの思想(15問)、4 ギリシャの思想②(14問)

S21 1.0h 第2章 5 キリスト教の起源(14問)、6 キリスト教の発展とイスラーム(8問)

S22 1.5h 第2章 7 仏教(12問)、8 中国の源流思想①(16問)、9 中国の源流思想②(10問)

S23    1.0h   第2章 章復習

 

3章 日本人としての自覚

S24    1.0h 第3章 10 日本の風土と伝統(12問)、11 仏教の受容(5問)

S25    1.0h   第3章 12 仏教の日本的展開(9問)、13 近世日本の思想①(9問)

S26 1.5h 第3章 14 近世日本の思想②(14問)、15 西洋思想の受容(16問)、16 近代日本思想の展開(12問)

S27    1.0h   第3章 章復習

 

4章 現代に生きる人間の倫理

S28 1.0h 第4章 17 人間の尊厳(9問)、18 近代思想の形成(15問)

S29 1.0h 第4章 19 民主社会の倫理(10問)、20 社会と個人(14問)

S30 1.5h 第4章 21 実存主義の思想(12問)、22 人間性の回復と主体性の確立(10問)、23 現代の思想(13問)

S31 1.0h 第4章 章復習

 

5章 現代の諸課題と倫理

S32 1.0h 第5章 24 生命と倫理(11問)、25 環境と倫理(9問)

S33 1.0h 第5章 26 家族・地域社会と倫理(5問)、27 情報社会・グローバル化と倫理(4問)

S34 1.0h 第5章 章復習

 

全体復習

S35    1.5h  全体復習 標準問題①

S36    1.5h  全体復習 標準問題②

 

『シグマ基本問題集倫理』の取り組み方

この参考書で重視してほしいこと

①頭の中で知識を整理しながら解く。どこの分野の用語か、他の用語とどのような関連があるのかを考える。

②重要なポイントをしっかりおさえる。

 

S01-18 基本問題

①重要ポイントを読む前に、基本問題を解く。(目安時間:5-10分/テーマ[2分/問])

※ノートやルーズリーフに解く。

※問題数に合わせて制限時間を5-10分の間で決め、時間をはかる。

②解答をみる前に5分だけ延長して重要ポイントを読み、わからなかった問題や知識が曖昧な問題を解きなおす。(目安時間:5分)

※重要ポイントにも書いていないものは、時間内であれば理解本やまとめ本で調べてもよい。

※解答を追加、あるいは修正する場合、青ペンなど違う色のペンで書く。

③解答をみて赤ペンで丸つけをする。間違えた問題は理解本やまとめ本で確認する。(目安時間:5-10分/テーマ)

※自分の力で解けた問題には、斜線を引くなどして印をつけておく。⇨2周目以降は解かない。

※解けなかった問題の中でも、答えを見てもよくわからない問題には、丸をつけるなど印をつけておく。⇨先生に聞いてみよう。

 

S19-36 標準問題

①標準問題を解く。(目安時間:15分-20分)

②解答をみて赤ペンで丸つけをする。間違えた問題は理解本やまとめ本で確認する。(目安時間:5-10分/テーマ)

※自分の力で解けた問題には、斜線を引くなどして印をつけておく。⇨2周目以降は解かない。

※解けなかった問題の中でも、答えを見てもよくわからない問題には、丸をつけるなど印をつけておく。⇨先生に聞いてみよう。

 

S01,05,09,13,16,19,23,27,31,34   章復習

①各テーマの解けなかった問題を再度解く。

②解答をみて丸つけをする。

※自分の力で解けた問題には、斜線を引くなどして印をつけておく。

※解けなかった問題の中でも、答えを見てもよくわからない問題には、丸をつけるなど印をつけておく。⇨先生に聞いてみよう。

 

S17,18,35,36 全体復習

①章復習でも解けていない問題を解きなおす。(目安時間:基本問題 :45分 / 標準問題: 45分)

※目安時間は、全体の2割で解けていないものとして計算。

※ノートやルーズリーフに解く。

②解答をみて丸つけをする。間違えた問題は理解本やまとめ本で確認する。(目安時間:15分)

公民の
参考書分析一覧に戻る

各科目の参考書分析

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ