
- 参考書名
- 『英単語ターゲット1900(6訂版)』(旺文社)
- 著者
- ターゲット編集部
- 発売日
- 2020/01/21
- ISBN10
- 4010346469
- ページ数
- 527
- 科目
- 英語(英単語)
- タイプ
- 単語帳
- ランク
- 標準〜難関ランク
- 所要時間
- 92.5h
目次
『英単語ターゲット1900(6訂版)』(92.5h)、〈Part1 一語一義〉(22.5h)、〈Part1 関連語等〉(9h)、〈Part2 一語一義〉(20h)、〈Part2 関連語等〉(8h)、〈Part3 一語一義〉(15h)、〈Part3 関連語等〉(6h)、〈巻末特集〉(12h)
この単語帳は、共通テスト・中堅私大〜国公立二次試験・難関私大を目指す人向けの1冊となっている。Part1は常に試験に出る基本的な単語を、Part2は常に試験に出る重要な単語を、Part3は差がつく難単語を収録しています。
『英単語ターゲット1900(6訂版)』の進め方
〈Part1 一語一義〉(22.5h)
S01 1.5h 1-100(100)1周目→ セルフテスト
S02 1.5h 復習セルフテスト → 101-200(100)1周目 → セルフテスト
S03 1.5h 復習セルフテスト → 201-300(100)1周目 → セルフテスト
S04 1.5h 復習セルフテスト → 301-400(100)1周目 → セルフテスト
S05 1.5h 復習セルフテスト → 401-500(100)1周目 → セルフテスト
S06 1.5h 復習セルフテスト → 501-600(100)1周目 → セルフテスト
S07 1.5h 復習セルフテスト → 601-700(100)1周目 → セルフテスト
S08 1.5h 復習セルフテスト → 701-800(100)1周目 → セルフテスト
S09 1.5h 復習セルフテスト → Part復習1-800(800)1周目のルーズリーフ復習
S10 1.0h 1-100(100)2周目 → セルフテスト
S11 1.0h 復習セルフテスト → 101-200(100)2周目 → セルフテスト
S12 1.0h 復習セルフテスト → 201-300(100)2周目 → セルフテスト
S13 1.0h 復習セルフテスト → 301-400(100)2周目 → セルフテスト
S14 1.0h 復習セルフテスト → 401-500(100)2周目 → セルフテスト
S15 1.0h 復習セルフテスト → 501-600(100)2周目 → セルフテスト
S16 1.0h 復習セルフテスト → 601-700(100)2周目 → セルフテスト
S17 1.0h 復習セルフテスト → 701-800(100)2周目 → セルフテスト
S18 1.0h 復習セルフテスト → Part復習1-800(800)2周目のルーズリーフ復習
3周目以降 1hで200語毎に進む
〈Part1 関連語等〉(9h)
S19 1.0h 1-100(100)1周目→ セルフテスト
S20 1.0h 復習セルフテスト → 101-200(100)1周目 → セルフテスト
S21 1.0h 復習セルフテスト → 201-300(100)1周目→ セルフテスト
S22 1.0h 復習セルフテスト → 301-400(100)1周目 → セルフテスト
S23 1.0h 復習セルフテスト → 401-500(100)1周目→ セルフテスト
S24 1.0h 復習セルフテスト → 501-600(100)1周目 → セルフテスト
S25 1.0h 復習セルフテスト → 601-700(100)1周目→ セルフテスト
S26 1.0h 復習セルフテスト → 701-800(100)1周目 → セルフテスト
S27 1.0h 復習セルフテスト → Part復習1-800(800)1周目のルーズリーフ復習
2周目以降 1hで200語毎に進む
〈Part2 一語一義〉(20h)
S28 1.5h 801-900(100)1周目 → セルフテスト
S29 1.5h 復習セルフテスト → 901-1000(100)1周目 → セルフテスト
S30 1.5h 復習セルフテスト → 1001-1100(100)1周目 → セルフテスト
S31 1.5h 復習セルフテスト → 1101-1200(100)1周目 → セルフテスト
S32 1.5h 復習セルフテスト → 1201-1300(100)1周目 → セルフテスト
S33 1.5h 復習セルフテスト → 1301-1400(100)1周目 → セルフテスト
S34 1.5h 復習セルフテスト → 1401-1500(100)1周目 → セルフテスト
S35 1.5h 復習セルフテスト → Part復習801−1500(700)1周目のルーズリーフ復習
S36 1.0h 801-900(100) 2周目→ セルフテスト
S37 1.0h 復習セルフテスト → 901-1000(100) 2周目→ セルフテスト
S38 1.0h 復習セルフテスト → 1001-1100(100)2周目→ セルフテスト
S39 1.0h 復習セルフテスト → 1101-1200(100)2周目→ セルフテスト
S40 1.0h 復習セルフテスト → 1201-1300(100)2周目 → セルフテスト
S41 1.0h 復習セルフテスト → 1301-1400(100)2周目 → セルフテスト
S42 1.0h 復習セルフテスト → 1401-1500(100)2周目 → セルフテスト
S43 1.0h 復習セルフテスト → Part復習801−1500(700)2周目のルーズリーフ復習
3周目以降 1hで200語毎に進む
〈Part2 関連語等〉(8h)
S44 1.0h 801-900(100) 1周目→ セルフテスト
S45 1.0h 復習セルフテスト → 901-1000(100)1周目→ セルフテスト
S46 1.0h 復習セルフテスト → 1001-1100(100)1周目→ セルフテスト
S47 1.0h 復習セルフテスト → 1101-1200(100)1周目→ セルフテスト
S48 1.0h 復習セルフテスト → 1201-1300(100)1周目→ セルフテスト
S49 1.0h 復習セルフテスト → 1301-1400(100)1周目→ セルフテスト
S50 1.0h 復習セルフテスト → 1401-1500(100)1周目→ セルフテスト
S51 1.0h 復習セルフテスト → Part復習801−1500(700)1周目のルーズリーフ復習
2周目以降 1hで200語毎に進む
〈Part3 一語一義〉(15h)
S52 1.5h 1501-1600(100)1周目→ セルフテスト
S53 1.5h 復習セルフテスト → 1601-1700(100)1周目→ セルフテスト
S54 1.5h 復習セルフテスト → 1701-1800(100)1周目→ セルフテスト
S55 1.5h 復習セルフテスト → 1701-1800(100)1周目→ セルフテスト
S56 1.5h 復習セルフテスト → 1801-1900(100)1周目→ セルフテスト
S57 1.5h 復習セルフテスト → Part復習1501−1900(400)1周目のルーズリーフ復習
S58 1.0h 1501-1600(100) 2周目→ セルフテスト
S59 1.0h 復習セルフテスト → 1601-1700(100)2周目 → セルフテスト
S60 1.0h 復習セルフテスト → 1701-1800(100)2周目→ セルフテスト
S61 1.0h 復習セルフテスト → 1701-1800(100)2周目→ セルフテスト
S62 1.0h 復習セルフテスト → 1801-1900(100)2周目→ セルフテスト
S63 1.0h 復習セルフテスト → Part復習1501−1900(400)2周目のルーズリーフ復習
3周目以降 1hで200語毎に進む
〈Part3 関連語等〉(6h)
S64 1.0h 1501-1600(100)1周目→ セルフテスト
S65 1.0h 復習セルフテスト → 1601-1700(100)1周目→ セルフテスト
S66 1.0h 復習セルフテスト → 1701-1800(100)1周目→ セルフテスト
S67 1.0h 復習セルフテスト → 1701-1800(100)1周目→ セルフテスト
S68 1.0h 復習セルフテスト → 1801-1900(100)1周目→ セルフテスト
S69 1.0h 復習セルフテスト → Part復習1501−1900のルーズリーフ復習
2周目以降 1hで200語毎に進む
〈巻末特集〉(12h)
一語一義だけでなく、関連語等も確認すること。
S70 1.5h 英検®準1級1-100(100) 1周目→ セルフテスト
S71 1.5h 復習セルフテスト → 英検®準1級101-200(100)1周目→ セルフテスト
S72 1.0h 復習セルフテスト → 英検®準1級Part復習1−200(200)1周目のルーズリーフ復習
S73 1.5h TEAP®1-100(100)1周目→ セルフテスト
S74 1.0h 復習セルフテスト → TEAP®101-140(40)1周目→ セルフテスト
S75 1.0h 復習セルフテスト → Part復習TEAP®1-140(140)1周目のルーズリーフ復習
S76 1.0h 英検®準1級1-100(100)2周目 → セルフテスト
S77 1.0h 復習セルフテスト → 英検®準1級101-200(100) 2周目→ セルフテスト
S78 0.5h 復習セルフテスト → 英検®準1級Part復習1−200(200)2周目のルーズリーフ復習
S79 1.5h TEAP®1-140(140)2周目→ セルフテスト
S80 0.5h 復習セルフテスト → Part復習1−140(140)2周目のルーズリーフ復習
3周目以降 1hで200語毎に進む
『英単語ターゲット1900(6訂版)』の取り組み方
この参考書で重視してほしいこと
①一語一義で暗記できている語数を増やす。
1周目
⓪ヘビロテ暗記法を確認する。
※アクシブアカデミーHP上の記事「英単語を短時間で覚える!ヘビロテ暗記法」を参照する。
(アクシブアカデミーHP▷科目別勉強法▷科目共通勉強法▷英単語を短時間で覚える!ヘビロテ暗記法)
①ダウンロードした音声を聴く。音を聴きながら、学習範囲の語の日本語訳で意味が曖昧なものや知らないものを辞書で調べる。《10-15分》
②音声を流しながら日本語の意味を答えていく。《3周》
※まずは1つの単語に対して1つの意味を覚えよう!
※必ず英語と日本語の両方を声に出して読む。
※発音の定着もできたら理想的だが、ここでは覚えるための暗記をしていくのでこだわりすぎずに時間を守る。
※この後周回する際の最低ペースを確認する。
③60分間で、音声のペースでなるべく多く周回する。《1語2.4秒以内、1周4分以内(60分間で15周)》
※音声は使わず、意味を隠し、英語を見て日本語の意味を答える。英語と日本語の両方を声に出して読む。
※暗記しきれなかったとしても心配しすぎず、次の語に進む。
※60分以内に100語を暗記しきれなくても次のステップに進む。
※90%ほど暗記できたと思ったら60分経たずに次のステップに進む。
④100語セルフテスト
※間違えた単語の数を正の字で数え、正答率を測る。(80~90%とれるはず!)
⑤翌日の朝に復習セルフテスト
※前回の範囲のセルフテストをして、間違えたものをルーズリーフに書き出す。
※ハードクリアファイルなどに入れてスキマ時間にヘビロテする。
2周目
①意味を隠し、音声を流しながら日本語の意味を答えていく。《3周》
※必ず英語と日本語の両方を声に出して読む。
②50分間で、なるべく多く周回する。《ペース:3.5分以内/周 2.1秒以内/語》
※音声は使わず、意味を隠し、英語を見て日本語の意味を答える。英語と日本語の両方を声に出して読む。
※50分以内に100語を暗記しきれなくても次のステップに進む。
※90%ほど暗記できたと思ったら50分経たずに次のステップに進む。
③100語セルフテスト
※間違えた単語の数を正の字で数え、正答率を測る。(80~90%とれるはず!)
④同様に①-③でもう100語を実施する。
※2セットが難しい場合は1時間で1セットにして2日に分けよう。
⑤翌日の朝に復習セルフテスト
※前回の範囲のセルフテストをして、間違えたものをルーズリーフに書き出す。
※ハードクリアファイルなどに入れてスキマ時間にヘビロテする。
Part復習
①50分間で該当範囲のルーズリーフをなるべく多く周回する。
※ルーズリーフの単語数が200語程度に収まっている想定。
※必ず英語と日本語の両方を声に出して読む。
②セルフテスト
※意味を隠し、ルーズリーフの縦1列(36語)ずつに分けて意味を答えていく。1つでも間違えたら最初に戻ってやり直す。
※完答できたら次の列へ進む。
3周目以降
①暗記せずに200個セルフテストして瞬時に出てこなかった単語をルーズリーフに書き出す。
②書き出したルーズリーフをヘビロテ
③翌日に前日の書き出したルーズリーフをヘビロテ復習してから、次の200問へ
④ステージやセクションなど塊は無視して、最後まで通して進んだら、ルーズリーフをヘビロテ
英語の参考書分析一覧に戻る
各科目の参考書分析