お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

きめる共通テスト英語リーディングの使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!

参考書名
きめる共通テスト英語リーディングの使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!
出版社
学研
発売日
2020/6/18
ページ数
512
科目
英語
タイプ
長文
レベル
標準ランク
目安時間
18 h

『きめる!共通テスト英語リーディング(改訂版)』(17.5h) 

最新の共通テストの配点、特徴、時間配分などの基本的な情報や、大問ごとの具体的な対策・解法を知ることができる1冊。共通テストを受験予定の生徒は本書を終えた後、他の共通テスト対策本や予想問題集などでできるだけ多く問題演習に取り組もう。

※本書に取り組む前に、p.10〜p.16巻頭特集「共通テスト 特徴と対策はこれだ!」を通読しておく。

 

『きめる!共通テスト英語リーディング(改訂版)』の進め方

第1問 広告・掲示問題(目安時間:A 3分/B 5分)

S01 1.0h 第1問の全体像をつかむ、第1問A対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する、過去問にチャレンジ①、過去問にチャレンジ②)

S02 1.0h 第1問B対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する、過去問にチャレンジ①、過去問にチャレンジ②)

 

第2問 広告・掲示・レポート・記事問題(目安時間:A 7分/B 6分)

S03 1.0h 第2問の全体像をつかむ、第2問A対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する、過去問にチャレンジ①、過去問にチャレンジ②)

S04 1.0h 第2問B対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する、過去問にチャレンジ①、過去問にチャレンジ②)

 

第3問 ヴィジュアル英文読解(目安時間:A 4分/B 6分)

S05 1.0h 第3問の全体像をつかむ、第3問A対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する、過去問にチャレンジ①、過去問にチャレンジ②)

S06 1.0h 第3問B対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する、過去問にチャレンジ①、過去問にチャレンジ②)

 

第4問 マルチパッセージ問題(目安時間:10分)

S07 1.5h 第4問の全体像をつかむ、第4問対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する、過去問にチャレンジ①、過去問にチャレンジ②)

 

第5問 物語・伝記文問題(目安時間:12分)

S08 1.5h 第5問の全体像をつかむ、第5問対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する、過去問にチャレンジ①、過去問にチャレンジ②)

 

第6問 評論文問題(目安時間:A 12分/B 15分)

S09 1.5h 第6問の全体像をつかむ、第6問A対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する、過去問にチャレンジ①、過去問にチャレンジ②)

S10 1.5h 第6問B対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する、過去問にチャレンジ①、過去問にチャレンジ②)

 

試作問題 A 内容整理・要約問題B 論理把握・文章校正問題(目安時間:A 15分/B 5分)

S11 1.5h 試作問題の全体像をつかむ、試作問題A対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する)、試作問題B対策(Step1 解答の最短ルートを知る、Step2 問題を解く、Step3 解答のプロセスを理解する)

 

全体復習

S12 1.5h 全体復習 第1問~第3問

S13 1.0h 全体復習 第4問~第5問

S14 1.5h 全体復習 第6問、試作問題

 

『きめる!共通テスト英語リーディング(改訂版)』の取り組み方

この参考書で重視してほしいこと

①共通テスト英語リーディングの傾向に慣れること。

②問題を解く前に必ず問題形式を把握し、形式ごとの読み方と解き方、時間配分に注意して進める。

 

1周目

①「全体像をつかむ」を読み、各大問の特徴や時間配分を学ぶ。(目安時間:2~5分)

※重要だと思う部分は、マーカーで線を引いたり付箋を貼ったりして覚える。

②「Step1 解答の最短ルートを知る」を読み、解法を学ぶ。(目安時間:2~5分)

※矢印と番号に従って目の動かし方を学び、メモの取り方を覚える。

③「Step2 問題を解く」で、Step1で学んだ解法で問題を解く。

必ず時間を計り、制限時間内に問題を解く。

※解答を導き出した根拠を本文に線を引いたりメモをしたりするなどして残し、丸付けの際に役立てること。

④「Step3 解答のプロセスを理解する」を読み、丸つけをする。(目安時間:5~10分)

※間違えた問題とその理由をしっかりと理解する。解説を読み、不正解の根拠を押さえる。

※分からない単語はその場でチェックする。

⑤「過去問にチャレンジ」で過去問を解く。

必ず時間を計り、制限時間内に問題を解く。

※「Step1 解答の最短ルートを知る」で学んだ解法を意識する。

※解答を導き出した根拠を本文に線を引いたりメモをしたりするなどして残し、丸付けの際に役立てること。

⑥解答解説を読んで、丸付けをする。(目安時間:5~10分)

 

2周目以降

①「全体像をつかむ」「Step1 解答の最短ルートを知る」を読み、各大問の特徴や時間配分、解法を復習する。

②1周目で間違えた問題、正解したが確信を持って解答できなかった問題を解き直す。

③本書の解説を読んで丸つけをする。

英語の
参考書分析一覧に戻る

各科目の参考書分析

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ