目次
GMARCHとは?
首都圏には多数の私立大学がありますが、似たような偏差値群にある大学をまとめて、グループ化した呼び方をしています。この記事では、GMARCH(ジーマーチ)の大学についてお伝えしていきます。
GMARCH(ジーマーチ)とは、以下の6大学の頭文字を取って名づけられました。
- 学習院大学(G)
- 明治大学(M)
- 青山学院大学(A)
- 立教大学(R)
- 中央大学(C)
- 法政大学(H)
以前は、5大学でMARCH(マーチ)という呼ばれ方が一般的でしたが、最近では偏差値帯も近い学習院大学を加え、6大学でGMARCHと呼ばれるようになりました。首都圏の私立大学では、早稲田大学、慶應大学、上智大学、東京理科大学が早慶上理と呼ばれ最難関と位置付けられていますが、その次に偏差値が高いグループがGMARCHとして認識されています。実際には学部によっても偏差値の違いがあり、GMARCHの大学でも難易度で早慶上理に並ぶ、あるいは上回る学部もあります。逆に難易度が低い学部では、日本大学や東洋大学、駒沢大学と同偏差値のケースもあり、ばらつきがあるのが現状です。しかし一般的には、GMARCHの大学を卒業していれば、学部に関わらず高学歴で優秀と見なされる傾向があります。
GMARCHのランキング序列は?
それでは、GMARCHそれぞれの大学をランキング付けするとどうなるのでしょうか。もちろん、学部によって偏差値が異なるため一概には言えませんが、全体の偏差値のバランスをもとに表すと、以下のようになります。全体的な偏差値のバランスから見ると、1~3位と4~6位の間には難易度的に開きがあり、GMARCHでも「明治大学、青山学院大学、立教大学」がより難しいと言われています。
しかし、中央大学であれば看板学部の法学部法律学科の難易度は、GMARCHの中でトップであったり、文系、理系でも異なります。このように、全体的な大学ランキングと、学部学科ごとの難易度は異なることを頭に入れておいてください。
GMARCHの偏差値
それでは、GMARCHの大学それぞれの難易度を、文系・理系別に見ていきましょう。以下の偏差値ランキングをご覧ください。学部学科によっても偏差値は異なりますが、以下では最高偏差値が高いものを1位。同偏差値の場合は、最低偏差値が高い方を上位として記載しています。※河合塾の偏差値をもとに記載しています
・文系の偏差値ランキング
大学名 | 学部名 | 偏差値帯 | |
1位 | 立教大学 | 異文化コミュニケーション学部、現代心理学部、経営学部、文学部、経済学部、社会学部、法学部、観光学部、コミュニティ福祉学部 | 57.5~67.5 |
2位 | 明治大学 | 政治経済学部、文学部、情報コミュニケーション学部、法学部、経営学部、商学部、国際日本学部 | 60.0~65.0 |
3位 | 青山学院大学 | 文・経済、国際政経、法学部、教育人間学部、経営学部、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部 | 57.5~65.0 |
4位 | 中央大学 | 法学部、文学部、経済学部、国際経営学部、国際観光学部、商学部、総合政策学部、国際情報学部 | 57.5~65.0 |
5位 | 法政大学 | グローバル学部、文学部、キャリアデザイン学部、人間環境学部、経営学部、法学部、現代福祉学部、国際文化学部、文学部、スポーツ健康学部、社会学部、人間環境学部、経済学部 | 55.0~65.0 |
6位 | 学習院大学 | 法学部、文学部、国際社会学部、経済学部 | 57.5~60.0 |
立教大学の異文化コミュニケーション学部が偏差値67.5と一番高かったため、1位となりました。しかし、全ての学部が偏差値60以上である明治大学は、学部間のレベル差も少なく、GMARCHの中ではもっとも全体的にレベルが高いと言えるでしょう。青山学院大学と中央大学は偏差値帯が57.5~65.0と同じでしたが、青山学院大学は多くの学部が偏差値上位に位置するのに対し、中央大学は看板学部である法学部法律学科のみが偏差値65だったため、青山学院大学を3位としています。
【不安】成績が伸びる勉強できていますか?
・理系の偏差値ランキング
大学名 | 学部名 | 偏差値帯 | |
1位 | 明治大学 | 農学部、理工学部、総合数理学部 | 57.5~62.5 |
2位 | 中央大学 | 理工学部 | 55.0~60.0 |
3位 | 法政大学 | 生命科学学部、デザイン工学部、情報科学学部、理工学部 | 52.5~60.0 |
4位 | 立教大学 | 理学部 | 57.5 |
5位 | 学習院大学 | 理学部 | 55.0~57.5 |
6位 | 青山学院大学 | 理工学部 | 52.5~57.5 |
理系学部では明治大学が学部間のレベル差も少なく、1位となりました。文系と比べ理系は学部数が少ない傾向にあり、偏差値ランキングも文系とはだいぶ異なります。最初にあげたGMARCHのランキング序列は、文系学部の偏差値をもとに定められていると考えると分かりやすいでしょう。
GMARCHは英検利用で受験することが可能?
2022年以降、英語検定などの英語外部検定利用入試を使った受験ができる大学が増えてきています。受験本番が始まる前に受験することができ、一定のスコア以上を獲得していると、入試に利用できたり、点数に加算されたりと有利になる場合がほとんどです。
特に英検(日本英語検定協会)は、特に学生には馴染み深く受けたことがある学生が多いと思います。GMARCHではすべての大学で英検を使った入試を実施しています。ただし、学部や学科によっては実施していなかったり、扱い方が異なります。アクシブアカデミーでは、GMARCHの英検利用ができる大学学部をまとめた記事も紹介していますので、こちらもご確認ください。
【関連リンク】
GMARCHはすべての大学で英検利用の入試を実施
GMARCHの学費はどれくらい?
GMARCHの学費は大学や学部によって異なります。また、入学金など初年度に納付する必要があり、どれくらい学費がかかるのか把握することは重要です。「思ったより学費が多かった」ということが内容に受験する段階から調べておくことが重要です。ちなみに初年度納付金が一番安い大学学部は学習院大学経済学部:¥1,257,800となっています。それぞれの大学や学部の初年度納付金は別ページにまとめてありますので、気になる方は一度確認してみてはいかがでしょうか。
【関連リンク】
GMARCHの大学学部別の学費はどれくらいかかのか
GMARCHの就職は本当に強い?
GMARCHは一般的に強いと言われていますが、実際の数値はどのようになっているのか気になる方も多いと思います。東洋経済新報社が公表している「有名企業への就職に強い大学」トップ200校を見てみると以下のようになっています。
有名企業への就職ランキング
- 学習院大学:40位
- 明治大学:25位
- 青山学院大学:29位
- 立教大学:31位
- 中央大学:37位
- 法政大学:43位
また、学部によって就職率や主な就職先は異なります。また、同じ学部でも大学によって就職状況は異なります。「この業界に就職したい」「この企業にいきたい」など、将来の就職を意識して志望校を選ぶというのも重要です。志望校探しで悩んでいる方は、様々な大学の就職情報を比較していくことで受験校を固められる可能性もあります。各大学や学部の就職情報は以下よりご確認ください。
【関連リンク】
GMARCHの大学は本当に就職は強い?
各大学の特徴は?
学習院大学
学習院大学は、元は皇族のためにつくられた教育機関でしたが、現在はおよそ9000人の学生が学んでいます。他大学と比べ人数も少ないためアットホームな雰囲気が特徴で、すべての学部学科が一つのキャンパスに集まっています。キャンパスは目白駅前にあるため通学も便利で、都心にもかかわらず緑豊かで落ち着いた雰囲気です。
多くの大学と異なり、ワンキャンパスのため学部や学年の垣根を越えた交流が盛んで、サークル活動も活発です。専門分野以外に他学部の授業を取る場合も移動の必要がなく、学びやすい環境になっています。少人数制のため、就職サポートも手厚いのが特徴です。落ち着いた雰囲気の中、しっかり勉強に励みたい学生におすすめの大学です。
明治大学
明治法律学校がルーツとなる明治大学は、3万人以上の学生が在籍する人気校です。以前はバンカラなイメージがありましたが、現在は女子学生にも人気で、GMARCHの中でも人気、レベルともトップ大学になっています。都心に駿河台キャンパス、和泉キャンパス、中野キャンパスがあり、法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部の1・2年次は和泉キャンパスへ、3・4年次は駿河台キャンパスで学びます。
中野キャンパスには国際日本学部と総合数理学部があり、神奈川の生田キャンパスでは理系(理工学部と農学部)の学生が学んでいます。このように、複数のキャンパスを持ち多数の学生が在籍していますが、1・2年次からゼミナール教育が行われるなど、少人数教育を行っています。文部科学省のスーパーグローバル大学等事業である、「スーパーグローバル大学創成支援」に明治大学の取り組みが採択されており、グローバル人材を育成する「国際化プログラム」などの試みを行っているのも特徴的です。
青山学院大学
キリスト教教育を礎とする青山学院大学は、全ての学部で独自の外国語教育プログラムが行われており、「英語の青山」とも呼ばれています。国際感覚を養いたい学生に向いている大学と言えるでしょう。留学生も多く、学内での国際交流も盛んに行われています。また、最近では箱根駅伝での活躍も目立っており、スポーツでも有名になっています。学生数は約2万人。表参道の駅からほど近くにある青山キャンパスは、場所柄オシャレなイメージも強く、華やかな大学生活をイメージして入学を希望する学生もいるかもしれません。一方、神奈川県にある相模原キャンパスには、理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部があります。一般教養科目として、どの学部の学生でも授業が履修できる「青山スタンダード」を導入しているのも特徴です。
立教大学
キリスト教に基づく人間教育を行っている立教大学は、「自由な精神」に基づき教育を行ってきました。幅広い分野の教養を身に付けるリベラルアーツ教育を行い、広い視野をもつ学生を育成しています。学生数は約2万人。池袋キャンパスは、ツタに覆われた赤レンガ造りの建物やチャペルが立ち並び、とても雰囲気の良いキャンパスです。
一方、埼玉県にある新座キャンパスは郊外の立地を生かし、緑にあふれ広々としています。観光学部、コミュニティ福祉学部、現代心理学部の学生が通学しています。最近では特に異文化コミュニケーション学部が人気で、早慶上智に並ぶレベルになってきています。
中央大学
創立以来、「実学」を重視している中央大学では、約3万人の学生が学んでいます。看板学部は法学部で、司法試験の合格実績はGMARCHの中で1位。司法試験だけではなく、公認会計士試験や日商簿記検定試験、公務員試験、教員採用試験などの対策講座が開講されているのも特徴です。八王子にある多摩キャンパスでは文系6学部(法・経済・商・文・総合政策・国際経営)の学生が学んでおり、市ヶ谷田町キャンパスでは、国際情報学部の学生が学んでいます。また、理工学部の学生は後楽園キャンパスに通うことになります。以前より中央大学のレベルが下がったのでは?と近年言われていますが、2023年に法学部が、多摩キャンパスから茗荷谷駅前の新キャンパスに移転することが決まりました。都心回帰することで、通学圏内となる学生も増え、人気回復するのではないかと言われています。
法政大学
法政大学は、学生数が3万人以上。GMARCHの中では明治大学に次ぐマンモス校です。明治大学と同様、スーパーグローバル大学等事業「スーパーグローバル大学創成支援」に採択され、グローバル教育、語学教育に力を入れています。 市ケ谷にあるキャンパスには、地上27階建て、地下4階建てのボアソナードタワーがあり、法政大学のシンボルともなっています。
郊外の多摩キャンパスでは、経済学部、社会学部、現代福祉学部、スポーツ健康学部の4学部がありますが、スポーツ健康学部の学生専用の無料食堂があるなどユニークな特徴もあります。また、小金井キャンパスは情報・研究設備が充実しており、理系学部(理工学部、生命科学学部、情報科学学部)の学生が学んでいます。GMARCHの中では下位レベルにと位置づけられている法政大学ですが、英語のみですべての授業を行うグローバル教養学部はとても人気で、偏差値も高いのも特徴です。
まとめ
GMARCHの6大学の偏差値や各大学の特徴についてお伝えしてきました。難易度的にはそれほど大きな違いがなくても、それぞれの大学に特色があることがお分かりいただけたでしょうか。イメージや雰囲気、偏差値だけではなく、しっかり大学リサーチを行い学びたい内容の学問ができる大学を選んでいきましょう。
◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要
「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」
「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。
◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら
私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?
●30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せください →お問い合わせ&資料請求はこちら
●【無料】受験相談と体験授業も実施中 →無料受験相談&無料体験授業に申し込み
●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから