お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

関関同立の上の大学はどこ?大学の偏差値から特徴まで解説

「関関同立よりも上の大学のレベルを知りたい」「志望校のレベルを上げたい」このように、関関同立よりも上の大学を目指そうと考えてみたけれど、どんな大学があるのかわからないという方がいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、関関同立よりも偏差値的に上の大学群について解説します。それぞれの大学の特徴も合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください

関関同立の上の大学はどこ?

関関同立とは、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学のことを指します。関西にある私立大学でトップレベルの大学群です。大学偏差値研究所が算出した2022~2023年の関関同立の偏差値は、58.8~63.5です。そして、関関同立よりも上のレベルに位置する大学群として、国公立大学の「旧帝大」「東京一工」、私立大学の「早慶上理」があります。これらの大学群の偏差値は、旧帝大が64.5~75.0、東京一工が68.8~75.0、早慶上理が62.5~69.5です。それでは、それぞれの大学群について詳しく解説していきます。

旧帝大とは?

旧帝大とは、北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学のことを指します戦前に「帝国大学」として日本の各地に設立された、最難関の国公立大学群です。大学偏差値研究所による2022~2023年の大学偏差値ランキングは、以下の通りです。

順位大学偏差値
1位東京大学75
2位京都大学72.3
3位大阪大学67.3
4位名古屋大学66.2
5位東北大学65.7
6位九州大学64.6
7位北海道大学64.5

東京大学と京都大学の偏差値は70を超えており、なかでも東京大学は日本一の学力を誇ります。それでは、旧帝大の各大学の特徴についてみていきましょう。

北海道大学

北海道大学は、12学部を擁する総合大学です。北海道に本部を置く国公立大学で、約11,000名の学生が在籍しています。東京ドームのおよそ38個分という広大なキャンパスが有名で、大学の総面積は日本1位の大きさです。

北海道大学の1年生は全員「総合教育部の学生」として所属し、教養科目と基礎科目を重点的に学んだ上で、2年次以降に各学部に進級します。大学に入って多彩な科目を学び、柔軟な思考を養ったあとに学部を選べるので、ミスマッチを防げます。

東北大学

東北大学は、10学部を擁する総合大学です。宮城県に本部を置く国公立大学で、約10,000名の学生が在籍しています。海外研修・留学プログラムが充実しており、学生の学習目的や期間などの希望に合わせて、気軽に留学できる環境が整っています。

「The世界大学ランキング日本版2022」では、教育成果や国際性が評価され、3年連続で1位に選出されています。また、朝日新聞社「大学ランキング」2022年版では、「入学後、生徒を伸ばしてくれる」で1位を獲得。教育でも研究でもトップレベルを誇っています。

東京大学

東京大学は、10学部を擁する総合大学です。東京都に本部を置く国立大学で、約14,000名の学生が在籍しています。学部教育において、幅広いリベラルアーツ教育を基礎としています。前期課程で専門分野に偏らない視野と総合的な判断力を養い、後期課程で知のプロフェッショナルとして柔軟かつ責任ある思考ができる素地を培います。

日本学生支援機構が発表した「2021(令和3)年度外国人留学生在籍状況調査」によると、東大は留学生受入れ数の多い大学1位です。世界に開かれた大学として、国際交流やグローバル化に力を入れ、教育における国際的ネットワークを構築しています。

名古屋大学

名古屋大学は、9学部を擁する総合大学です。愛知県に本部を置く国公立大学で、約9,800名の学生が在籍しています。「自由闊達」な学風を伝統とし、社会の様々な分野を牽引する多くの人材を世に送り出しています。なかでもノーベル賞受賞者は多く、大学の研究力が高いことを表しています。男女共同参画にも積極的です。保育所の整備や学童保育の導入を先駆けて行っています。また、女性研究者の採用枠の拡大や支援なども、社会から高い評価を受けています

京都大学

京都大学は、10学部を擁する総合大学です。京都府に本部を置く国公立大学で、約13,000名の学生が在籍しています。自由な学風で、学生一人ひとりの創造精神を尊重します。自分の学部だけに囚われず、他の学部の専門科目単位も履修可能で、またそれを自分の単位として認定することができます。サークル活動も数多く存在し、さまざまな出会いと刺激があります。学業もその他の活動も共に自由で、新たな可能性を引き出せる大学で

大阪大学

大阪大学は、11学部を擁する総合大学です。大阪府に本部を置く国公立大学で、日本の国立大学のなかでは最多の約15,000名の学生が在籍しています。社会に出て、あらゆる選択を行う上で必要な能力を身につけてもらうことを目的とし、学生一人ひとりの自主性を尊重しています。11学部それぞれが学びの軸を確立しており、それらが学部の枠を超えてタッグを組むことにより、総合大学ならではの学部横断型の学びや研究を実現します

九州大学

九州大学は、12学部を擁する総合大学です。福岡県に本部を置く国公立大学で、約11,600名の学生が在籍しています。1年次にはすべての学部生は伊都キャンパスで修学し、2年次以降は所属する学部・学科があるキャンパスに分かれます。

グローバル人材育成のため、国際交流に力を入れています。なかでも手厚い交換留学制度が魅力的。授業料を納入すれば、留学先の授業料は必要ないので経済的負担が少なく済みます。加えて、留学期間中に取得した単位は互換することも可能なので、留年することなく留学ができます。

東京一工とは?

東京一工とは、東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学のことを指します最難関とされる東大・京大に加え、文系と理系の最高峰と言われる一橋大学と東京工業大学を合わせたトップクラスの国公立大学群です。大学偏差値研究所による2022~2023年の大学偏差値ランキングは、以下の通りです。

順位大学偏差値
1位東京大学75
2位京都大学72.3
3位一橋大学72
4位東京工業大学68.8

それでは、東京一工の各大学の特徴についてみていきましょう。東京大学と京都大学は割愛します。

一橋大学

一橋大学は、4学部を擁する文系単科大学です。東京都に本部を置く国公立大学で、約4,300名の学生が在籍しています。所属学部以外の科目を自由に履修できる自由な学部間履修と、ゼミナールを核とする少人数制教育は一橋の伝統です。

2021年有名企業400社実就職率ランキングでは堂々の1位を獲得しています。2020年度に学内で開催された会社説明会は、1,506社・団体が参加しており、1学年約1,200名の学生に対してとても高い比率となっています。就職のチャンスが多く、内定実績も高いです。

東京工業大学 

東京工業大学は、3学部を擁する理工系総合大学です。東京都に本部を置く国公立大学で、約4,800名の学生が在籍しています。すべての学年の教育において、教養と専門を有機的に関連させ、知識や能力をスパイラルアップさせる「くさび型教育」を実践しています。

特徴は、学士・修士・博士の教育カリキュラムを切れ目なく一貫させた教育体系。意欲と能力のある学生であれば次の課程の科目の先取り受講もできるので、早期卒業を目指すことも可能です。

早慶上理とは?

早慶上理とは、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、東京理科大学のことを指します東京都内にある私立大学で難関レベルの大学群です。大学偏差値研究所による2022~2023年の大学偏差値ランキングは、以下の通りです。

順位大学偏差値
1位慶応義塾大学大学69.5
2位早稲田大学66.7
3位上智大学66.4
4位東京理科大学62.5

それでは、早慶上理の各大学の特徴についてみていきましょう。

早稲田大学

早稲田大学は、13学部を擁する総合大学です。東京都に本部を置く私立大学で、約38,600名の学生が在籍するマンモス校です。看板学部である政治経済学部は、多くの人材を政財界に輩出しています。内閣総理大臣の数は、東大に次ぐ2位です。

学部生であれば誰でもチャレンジできる「全学副専攻」は、主専攻の学問を学びながら、同時にその他の学問分野を体系的に学べます。独自の専門性の開拓を後押しする機会でもあり、専攻を補強する第二の「強み」の獲得にもつながります。

慶応義塾大学

慶応義塾大学は、10学部を擁する総合大学です。東京都に本部を置く私立大学で、約28,000名の学生が在籍しています。大学・大学院だけでなく、小学校~高校も設置されており、非常に大きな教育機関です。

AI・プログラミング活動に興味のあるすべての学生を対象にした「AI・高度プログラミングコンソーシアム」を設置しています。特徴は、講師・相談員やコンテストの企画・運営をAI上級者の学生が担うこと。学生の学生による学生のためのAI活動を奨励し、これからの学界・産業界を担うAI・IT人財育成の新しい方向性を形作ります。

上智大学

上智大学は、9学部を擁する総合大学です。東京都に本部を置く私立大学で、約12,000名の学生が在籍しています。グローバル社会に対応するため、国際通用性を意識した「グローバル教育」を実施。交換留学やインターンシップ科目、海外勉学などを通して、世界で活躍する力を実践的に身につけられます。日本で唯一のカトリック神学部では、カトリック教会の長い伝統を受け継いだ世界のカトリック大学のネットワークがあり、キリスト教を本格的に学ぶことができます。

東京理科大学

東京理科大学は、7学部を擁する理工系総合大学です。東京都に本部を置く私立大学で、約16,000名の学生が在籍しています。近年の社会的なニーズを背景に、情報系の科目を専攻に関わらず履修できる「学部横断型」のデータサイエンス教育プログラムを導入しています。

大学通信が2021年度に実施した「全国の高等学校の進路指導教諭“オススメの大学”」では、私立大学で最も「研究力が高い大学」に選出されました。 日本における私学随一の理工系総合大学として、特色ある教育プログラム・研究基盤が充実しています

まとめ

この記事では、関関同立よりも偏差値的に上の大学についてご紹介しました。関関同立は関西の中ではトップレベルの私立大学ですが、ほかにもレベルが高い大学はたくさんあります。挑戦するのは、自由です。視野を大きく広げて、自分の大事にする軸をもとに学校を選びましょう。

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せくださいお問い合わせ&資料請求はこちら

【無料】受験相談と体験授業も実施中無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ