お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

日東駒専の下の大学や学部とは?日東駒専より入りやすい大学の特徴などあわせて解説

「日東駒専に行きたいけれど、受かるか分からない・・」「日東駒専よりも下のレベルの大学ってどこだろう?」と思ったことはありませんか。日東駒専として知られている日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学のレベルは、全体の上位約20%と言われています。日本には大学は約800校あるため、日東駒専よりも偏差値的には低い大学が600校以上あるのです。また、以前は定員よりも多めに合格者を出していましたが、近年は大学定員厳格化の影響で合格者が減り、入学が難しくなっています。そのため、日東駒専を受験する場合も滑り止め校をきちんと確保しておくことが重要です。この記事では、日東駒専よりも偏差値的に下の大学について解説していきます。また、抑えとなる大学の決め方や注意点についてもお伝えしていきます。

日東駒専よりも入りやすい大学とは

日東駒専よりも入りやすい大学として、以下で「大東亜帝国」と呼ばれる大学群や、それ以外の大学について解説していきます。

大東亜帝国

大東亜帝国とは、以下の5大学を指します。それぞれの頭文字を取って「大東亜帝国」と呼ばれています。

  • 大東文化大学
  • 東海大学
  • 亜細亜大学
  • 帝京大学
  • 国士舘大学

 

偏差値的には日東駒専よりも低めのため入りやすく、滑り止めとして受験する学生も多いです。しかし学部によっては日東駒専と変わらない場合や、上のレベルの場合もあります。

大東亜帝国の偏差値(文系)

大学名学部名偏差値帯
東海大学文学部、文化社会学部、政治経済学部、観光学部、情報通信学部、人文学部、国際学部、法学部、国際文化学部、教養学部、体育学部、文理融合学部、国際関係学部55.0~45.0
国士舘大学政経学部、経営学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部、体育学部55.0~35.0
大東文化大学社会学部、文学部、法学部、経済学部、外国語学部、国際関係学部、経営学部、スポーツ健康科学学部52.5~42.5
帝京大学文、外国語学部、教育学部、経済、法学部50.0~45.0
亜細亜大学経営学部、国際関係・法・経済学部、都市創造学部50.0~42.5

 

各大学とも、上位学部は偏差値50以上が目安です。日東駒専の文系学部の偏差値は60.0~47.5なので、学部にもよりますが約5~10程度、大東亜帝国のほうが低い偏差値になります。

大東亜帝国の偏差値(理系)

大東文化大学と亜細亜大学には、理系学部がありません。

大学名学部名偏差値帯
東海大学医学部、情報理工学部、海洋学部、工学部、理学部、建築都市学部、生物学部、健康学部、農学部65.0~37.5
帝京大学医学部、医療技術学部、福岡医療技術学部、薬学部、理工学部65.0~35
国士舘大学理工学部52.5

 

医学部があり、学部数が多い東海大学と帝京大学では、学部間のレベル差も顕著になっています。国士舘大学は理工学部のみですが、偏差値は52.5。ちなみに東海大学の理工学部は50、帝京大学が37.5です。日東駒専の中でも、日本大学の工学部などは偏差値が40程度なので、滑り止め大学としてこれらの大学を考えている場合は、学部学科選びに注意しましょう。

大東亜帝国の大学の特徴

ここからは、各大学の特徴をお伝えしていきます。

大東文化大学

大東文化大学は学生数約12000人。埼玉県の東松山キャンパス(1・2年次)、東京都内の板橋キャンパス(3・4年次)に分かれており、国際関係学部とスポーツ健康科学部は、4年間を東松山キャンパスで過ごします。珍しい学科として、書道学科があります。日本文学や中国文学、書道の分野で歴史がある大学なので、その分野に興味がある学生にはおすすめです

東海大学

東海大学は学生数約3万人。19学部75学科がある大きな大学ですが、将来的には23学部になる予定です。神奈川・東京・静岡・熊本・北海道の7か所にキャンパスがあります。

  • 湘南キャンパス(文学部、文化社会学部、政治経済学部、法学部、教養学部、体育学部、健康学部、理学部、情報理工学部、工学部、観光学部1年)
  • 伊勢原キャンパス(医学部)
  • 代々木キャンパス(観光学部2年~4年)
  • 高輪キャンパス(情報通信学部)
  • 清水キャンパス(海洋学部)
  • 熊本キャンパス(経営学部、基盤工学部、農学部)
  • 札幌キャンパス(国際文化学部、生物学部)

 

学術面や研究面の評価も高いのが特徴です。生物科学、医学、物理学&天文学の3分野では世界大学ランキングに入っており、日本の私立大学では早稲田大学、慶応大学、東京理科大学、立命館大学に続いて第5位となりました。

亜細亜大学

亜細亜大学は学生数約7000人。文系学部のみの大学で、武蔵野キャンパスで学びます。亜細亜大学は留学制度が豊富で、世界20カ国36大学と連携しています。また外国語教育も盛んで、アジア地域を中心に14ヶ国語の授業が開講されているのが特徴です。

帝京大学

帝京大学は学生数約22000人。10学部のうち、医療系が3学部(医学部・薬学部・医療技術学部)あり、東京・栃木・福岡の4か所にキャンパスがあります。

  • 八王子キャンパス(経済学部・法学部・文学部・外国語学部・教育学部・医療技術学部)
  • 板橋キャンパス(医学部・薬学部・医療技術学部)
  • 宇都宮キャンパス(理工学部・医療技術学部柔道整復学科・経済学部地域経済学科)
  • 福岡キャンパス(福岡医療技術学部)

 

医学部以外はあまり入学難易度が高くなく、大東亜帝国の中でも入学しやすい傾向があります。1年次からインターンシップの準備講座があるなど、就職活動への支援が手厚いことが特徴です。

国士舘大学

国士舘大学は学生数約13000人。キャンパスは東京都内に以下の3か所があります。

  • 多摩キャンパス(体育学部)
  • 世田谷キャンパス(政経学部・理工学部・法学部・文学部・経営学部)
  • 町田キャンパス(21世紀アジア学部、体育学部こどもスポーツ教育学科)

 

柔道などのオリンピック選手を多く排出している体育学部ばかりが目立ってしまいますが、公務員試験対策講座も開かれ、卒業後に警察官や教員として就職する割合が高いのも特徴です。また、21世紀アジア学部では国際教育が盛んで、在学中に3週間アジアの国に留学することが義務付けられています

大東亜帝国以外に入りやすい併願校と特徴

日東駒専の下と言われている大学群として大東亜帝国を紹介しましたが、ほかにも入りやすいと言われている併願校がいくつかあります。

  • 女子大
  • 就職に強いと言われている大学

 

上記について解説していきます。

学習院女子大や昭和女子大などの女子大

女子学生であれば、大東亜帝国ではなく女子大を併願するのもおすすめです。たとえば、学習院女子大学(偏差値47.5)は国際文化交流学部しか設置されていませんが、就職活動でも評判がよく、毎年女子大就職ランキングの上位に顔を出しています。

同様に、人間文化学部など6学部を設置している昭和女子大学(偏差値50~55)も就職率の良さで知られています。実際に、女子大卒業生の実就職率では11年連続No.1を誇り、キャリア支援プログラムも手厚いのが特徴です。

就職に強いと言われている大学

女子大以外にも、就職に強いと言われている大学がいくつかあります。たとえば、東京経済大学(偏差値47.5~55)や神奈川大学(偏差値42.5~55)などです。

東京経済大学は国分寺と武蔵村山にキャンパスがありますが、戦前から経済経営の名門として知られてきました。そのため、伝統的な企業への就職者が多く、各企業にOBも多いため今でも就職に強いと言われているのです。また、神奈川大学は地元神奈川県の就職に特に強いと言われており、公務員として県庁や県警に就職する人も多くいます。もちろん、大手金融などへの就職も多く、日東駒専の学生と引けを取りません

日東駒専の滑り止めの選び方と注意点

日東駒専を受験する場合、滑り止めを選ぶ際には以下の点に注意しましょう。

第一希望と受験科目が同じ

まずは、第一希望と受験科目が同じ大学を滑り止め候補にしてください。なぜなら、第一希望の大学に入るために勉強している科目とは違う科目が必要になった場合、余分な学習時間が必要になるからです。滑り止めの大学には、できるだけ時間を使わずに確実に合格できる学校を選ぶ必要があるため、受験科目は必ず第一希望と同じところを選びましょう。

第一希望と受験方式が同じ

科目だけではなく、受験方式も第一希望と滑り止めの大学は同じであることが望ましいです。大学によって様々な受験方式があるため、方式が変わると対策も変わってしまい時間がかかる傾向があります。特に、第一希望では記述対策が不要なのに、滑り止め大学では記述の出題が多めなどの場合は対策する時間が取れない可能性があるため、避けるのが賢明です。第一希望の大学が記述式なら、滑り止め大学も記述式。第一希望がマーク式や選択問題多めであれば、滑り止めも同じような大学を選びましょう。

偏差値は余裕をもち、A判定の大学を選ぶ

一般的には、滑り止め大学は持ち偏差値の10ほど下であれば安心と言われています。過去に受けた模試で常にA判定が出ている大学であれば、余裕をもって受験できるでしょう。しかし、問題との相性が悪いと、A判定でも不合格になる可能性があります。そのため抑えの大学であっても、必ず過去問には目を通すようにしてください。何年分も解く時間がなければ最低1年分でも構いませんが、「確実に合格を取る」ためには、問題との相性が悪くないことを確認しておく必要があるからです

第一希望の前に受験日がある

抑えとして受験する大学は、第一希望の前に受験しましょう。先に合格が分かれば精神的に安定しますし、模試とは違った本番の試験を一足先に実感できる貴重な機会です。もし、遠方の大学を受ける場合は、移動日を考慮してスケジュールを決めてください。連続で受験するのは想像以上に体力や気力を奪われます。その意味からも、滑り止め校はあまり受けすぎず、多くても2~3校にとどめておくことをおすすめします。

行きたいと思う大学を選ぶ

たとえ滑り止めの大学であっても、「ここなら行きたい」と思える大学を選んでください。そのためには、第一希望ではなくてもオープンキャンパスに行って大学の雰囲気を見ておくことをおすすめします。それが難しい場合は、パンフレットを手に入れて施設やゼミ、サークルの様子などを確認しましょう。「どうせ抑えの学校だから、どこでもいいや」という姿勢ではなく、「もしこの大学に通うとしたら、〇〇を頑張ろう」と思える大学選びをしていくことが大切です。

まとめ

本記事では、日東駒専よりも入りやすい大学というテーマでお伝えしてきました。まずは日東駒専の下のレベルの大学群として、大東亜帝国をご紹介しました。そのほかにも女子大や就職に強いと言われている大学など、さまざまな大学があります。文部科学省による大学定員厳格化の影響もあり、日東駒専を受験する場合に、以前であれば合格できていた学生が不合格になるケースが増えてきたと言われています。そのため、確実に合格できる滑り止め校を選ぶことが重要です。

また、「抑えの大学だからどこでも良い」ではなく、実際に進学する可能性があることを考え、オープンキャンパスやパンフレットで学校について知っておくようにしましょう。

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せくださいお問い合わせ&資料請求はこちら

【無料】受験相談と体験授業も実施中無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ