目次
これでゼロから早慶まで!おすすめ倫理の参考書ルート
倫理の対策をしなければいけないけど、適切な勉強方法がわからない。
倫理の参考書を調べても多すぎてどれが自分に合っているのかわからなくてこまった。。。
そんな悩みを抱えている高校生の皆さんのために、この記事では倫理の参考書ルートを紹介していきます!
- どのレベルの時にどの倫理参考書を使えばいいのか
- その参考書を終えたらどれくらいのレベルに到達することができるのか
などゼロから早稲田・慶応大学の難易度まで対応できるルートになりますので、今の自分のレベルと志望校のレベルに合わせて、使う参考書を選んでみてください。
おすすめの参考書ルート
倫理蔭山セット
前提レベル | なし |
到達レベル | MARCH・関関同立レベル |
目安時間 | 55h |
倫理 おすすめの参考書一覧
蔭山のセンター倫理 パワーアップ版: 「思想」の背景と流れがわかる (大学受験 Nシリーズ)
基本データ
ページ数 | 310 |
目安時間 | 20h |
対象 | 倫理を1から学びたい生徒・ フルカラーの参考書が好きな生徒 |
特徴
先生の解説に生徒が質問や合いの手を入れる対話形式で進んでいくため文体も柔らかく、読み進めやすい参考書です。
また最重要語は赤大文字、重要語は太字に蛍光ペンで強調してあり、さらにコラムやまとめなどで要 点がわかりやすくなっているため集中して要点を覚えることができます。
使い方と注意点
1度読んでわからない部分があったらもう1度読み、ひとつひとつ理解しながら進めていきましょう。
センター試験レベルの内容なら全部載って いるため、簡単な文体に油断せず進めましょう。
蔭山のセンター倫理―ポイント&キーワ ード (大学受験Nシリーズ)
基本データ
ページ数 | 271 |
目安時間 | 15h |
テスト | 〇 |
対象 | 知識を整理したい生徒 |
特徴
要点をまとめたビジュアル的に覚えやすいレイアウトを採用しています。
「一問一答でキーワードチェック!」と「センターレベルにチャレンジ!」の 2 つで整理した内容を十分に復習できる参考書です。
使い方と注意点
理解本で覚えた内容を 整理して覚え直したい時や、視覚的に覚えたい時に使うとよいです。
問題を解く際は必ず理解本の内容を思い出しながら、ひとつひとつのキーワードの意味をしっかり理解して読み進めましょう。
問題を解き終わったら解 説を読み、間違えた問題については解説や理解本の該当箇所を必ず読み返しましょう。
シグマ基本問題集倫理 (シグマベスト)
基本データ
ページ数 | 111 |
目安時間 | 20h |
対象 | 基本を固めたい生徒・様々な 問題形式に触れたい生徒 |
特徴
基礎をしっかり固めるには最適な参考書です。
学校の授業の復習などに活用しましょう。
大問ごとに問題形式が異なり、様々な問題形式で同一テーマを学習できます。
使い方と注意点
解答を見る際は解説にも目を通しましょう。
解説にも重要語 の説明などが載っているため、しっかり頭に入れること。わからない問題があった場合は理解本などで必ず復習することが重要です。
理解しやすい倫理 新課程版
基本データ
ページ数 | 352 |
対象 | 論述対策がしたい生徒 |
特徴
ひとつのキーワードについて詳しく説明する形式を採用しています。
解説が詳しいため、キーワードや重要人物の理解だけでなく、論述問題の参考にもなる参考書です。
使い方と注意点
基本的にはセット学習を進めるうえで理解を深める 用途として使用する。
詳しく読む際は『倫理資料集』も横で開いておき、参照してより深い理解へつなげていきましょう。
章末に要点チェックやチャレンジ問題があるため、それらで知識の確認を行おう。本書の解説と資料集 の内容をノートに書き溜め、論述のネタを準備するとよいでしょう。
倫理資料集 ソフィエ―智を学び夢を育む
基本データ
ページ数 | 291 |
対象 | 知識を整理・完成させたい生徒 |
特徴
図表が豊富であり、各哲学者の思想がトピックごとにまとめられ、解説が丁寧な参考書です。
そのため、教科書では曖昧になりやすい事項まで細かく理解することができます。
教科書の内容をさらに掘り下げて解説しているほか、 原典資料も掲載しているので、より理解を深めることができます。
使い方と注意点
『理解しやすい倫理』を読む際、本書を参照するようにしましょう。
哲学者の比較や時代背景、思想史の流れを理解し、論述のネタを吸収していきましょう。
また、本書と教科書を読んだあとは、ノートに「ホッブズの思想の要旨は?」といった問を立て、簡潔な解答を文章でまとめておくと論述対策にもなります。
倫理用語集 第2版
基本データ
ページ数 | 360 |
対象 | 二次で倫理を受ける生徒・知 らない用語が出てきた時に きっちり確認したい生徒 |
特徴
重要度が頻度数として表れているので、非常に有用な参考書になります。
用語説明が大変詳しいため、用語の周辺知識も合わせて覚えることができます。
また、用語を見てその説明ができるようになれば論述対策にもなります。
使い方と注意点
説明を読んで用語を答えるような使い方を最初に行い、それができるようになったら用語を見て説明ができるように取り組みましょう。
難関大学を受ける生徒は頻度数の低い用語まで覚え切りライバルに差をつけましょう。
高校で学ぶ倫理の特徴
倫理 | ||
この科目で学ぶこと | 具体的に何を学ぶか | 古代ギリシャから現代に至るまでの様々な思想家 の思想から、我々が直面する課題の解決の糸口を 学ぶ。 |
中学との違い | 中学歴史で学んだ仏教や西洋思想のほかにも沢山 の先哲をより具体的に学ぶ。 | |
特徴(他科目との違い) | 社会なので暗記だと思われがちだが、試験では 現代文的な読解力・思考力が求められ る。 | |
魅力 | この分野の諸問題について深く思考を巡らせるこ とは、論理力を育み、現代の問題に対する当事者 意識を持てる。 | |
苦労点や注意点 | 私立や国公立二次では対策参考書がほとんどな い。読解力が求められるため、知識の 暗記だけでは高得点を取れない。 | |
入試で特に問われること 形式・配点・重点 | センター試験 | 基礎知識の暗記に加え、読解力・思考力が問われ る。 |
共通テスト (試行調査より) | センター試験とそれほど変わらないが、センター 以上に読解力・思考力を問う問題が増大した。 | |
私立上位 | 上位校では倫理はほとんど利用出来ないが、一部 大学では利用できる。基礎知識の暗記に加え、 自分自身の考えを論述する問題が出題 される。 | |
国公立上位 | 国公立上位でも倫理を利用できることは少ない が、一橋、東京学芸、筑波の一部学部では利用で きる。400文字程度で思想を論述する 問題がでることが多い。そのため、知識 の暗記だけでは対応することはできな い。 | |
入試までにつけなければいけない力 | 共通テスト | それぞれの思想を正確に理解、暗記。問題文やリ ード文の読解力や思考力。→【倫理蔭山セット】 |
私立上位 | 共通テストで必要なものに加え、自分の意見を論 述する力。→【倫理蔭山セット】に加え『倫理資 料集』や『倫理用語集』を使い知識を深め論述対 策を行う必要がある。 | |
国公立上位 (二次試験) | それぞれの思想を正確に理解、暗記。問題文やリ ード文の読解力や思考力に加え、それぞれの思考 を論述する力。【倫理蔭山セット】に加え『倫理 資料集』や『倫理用語集』を使い知識を深め論述 対策を行う必要がある。 | |
計画の立て方 | 長期計画の立て方 | 『蔭山の倫理』で知識の理解を図り、『蔭山の倫 理P&K』と『シグマ倫理』に取り組み知識を定 着させる。その後、過去問演習に取り掛かる。 |
短期計画の立て方 | 『蔭山の倫理』で知識の理解を図り、『蔭山の倫 理P&K』と『シグマ倫理』に取り組み知識を定 着させる。その後、過去問演習に取り掛かる。 | |
どのように勉強するか | 市販の参考書の使い方 | まず理解本を読む。その際、語句や著書名だけで なく、その事項の背景知識から、なぜその人 がその考え方に至ったかまで、根本的な 理解と習得をめざす。次に、問題集を解く。わ からなかったり少しでもあやふやだったりする 事項は必ず理解本で確認し、その都度定着を図 る。理解本には載っていない知識が出てきた場合 は、資料集を確認し、理解するのに役立てる。 |
過去問の使い方 | 知識の定着度を測るために定期的に過去問を使 用する際、資料集や用語集で確認しながら進め る。二次私大に必要な人は、教科書には登場しない思想家についての出題もあるため、読解力や思考力の向上のためにも、早めに過去問に取り掛かる。 |
他科目のおすすめ参考書ルート
アクシブアカデミーでは大学受験に必要なすべての科目のおすすめ参考書ルートを公開しています。
また、参考書ルートだけでなく、各記事では大学の難易度別に必要な対策も解説しています。
是非参考にしてみてください。
https://axiv-blog.com/2020/06/21/texts_as/
社会ならこちら!
https://axiv-blog.com/2020/06/11/world_history/
https://axiv-blog.com/2020/06/17/japanese_history/
https://axiv-blog.com/2020/06/17/society_thiri/
https://axiv-blog.com/2020/06/18/seizikeizai/
https://axiv-blog.com/2020/06/18/modern_society/
◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要
「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」
「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。
◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら
私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?
●30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せください →お問い合わせ&資料請求はこちら
●【無料】受験相談と体験授業も実施中 →無料受験相談&無料体験授業に申し込み
●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから