お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

【徹底比較】大手塾・予備校の共通テスト対策をまとめました!


2021年からセンター試験に代わって共通テストが導入されることになっています。

具体的に何がどう変わるのか高校生の皆さんは把握できていますか?

各塾・予備校では共通テストに備えて新たなカリキュラムや模試などを作って対応しています。

しかし、どこの塾・予備校にどんな特徴があるのでしょうか?

今回は高校生の皆さんにぴったりの対策をしてくれる塾・予備校を提案するために、大手塾・予備校の共通テストに対する対策をまとめました。

 

目次

共通テストに向けた模試一覧

 

予備校・塾名対象学年名前日付URL
代々木ゼミナール
3年生第1回 大学入学共通テスト 入試プレ9/15
3年生第2回 大学入学共通テスト 入試プレ12/15
2年生第1回 全国高2共通テスト模試9/4
2年生第2回 全国高2共通テスト模試4/23
1年生第1回 全国高1共通テスト模試9/4
1年生第2回 全国高1共通テスト模試4/23
東進
1・2・3年生
共通テスト本番レベル模試8/23
共通テスト本番レベル模試12/13
駿台
高3生・高卒生
駿台共通テスト模試7/12
数台プレ共通テスト12/13
駿台・ベネッセ
高3生・高卒生
第1回ベネッセ大学入学共通テスト模試9/13
第3回ベネッセ大学入学共通テスト模試11/1
駿台2年生高2駿台共通テスト模試2/14リンク

 

河合塾の共通テスト対策

模試情報

河合塾大学入学共通テスト トライアル06/17テスト実施9日前15:00までリンク

共通テスト情報

こちらのページでは各科目の対策方法が簡単に紹介されています。

また、河合塾×朝日新聞の記事が出されています。

 

 

対策情報

河合塾では共通テスト対策プログラムがあるようです。

 

新しい出題形式にも完全対応

 

共通テストでは“新しい出題形式”の問題も出されることが公表されています。
必要な知識そのものが変わるわけではありませんが、“新しい出題形式”を実際に体験し、解く訓練を繰り返しているかどうかが大きな差になります。河合塾なら、共通テストの出題に準拠した予想問題に数多く取り組めるので、過去問がなくても自信を持って共通テスト本番に臨めます。

 

プログラム1共通テストマスタードリル(年5回)

塾生限定NEW

自分のスケジュールにあわせていつでも取り組むことができるマスタードリル。
すぐに採点結果がわかり、河合塾の講師による解説講義(映像)を視聴できることが大きな特長です。各問題について、どう考えればよいか、今後どんな勉強をしていけばいいか、自分の学習指針がわかります。

STEP1問題を解き、解答を専用マークシートに記入する。

自習イメージ

●各科目年間で全5回実施します。(理科基礎は全2回)
●ドリルに取り組む日程の目安があり、自主学習が苦手な方も安心です。

STEP2解答済みのマークシートを撮影し、e-サポート※にアップロード。その場で採点結果を確認する。

撮影したマークシート

●自宅や自習室など、時間と場所を問わず採点が可能です。

STEP3e-サポート※で、解説動画を視聴する。

解説動画

●解説動画はタブレットやスマートフォン、パソコンから、いつでもどこでも視聴できます。
●進捗状況に応じたアドバイスも受けられます。

  • e-サポートとは、塾生をサポートする学習プラットフォームです。
 

プログラム2共通テスト対応力トレーニング(年3回)

塾生限定NEW
テスト風景

新しい出題傾向・形式に慣れるためには、質の高い予想問題に数多く取り組むことが大切です。
「過去問」が存在しないため、受験生一人では対策が不足しがちな共通テスト。河合塾では全統共通テスト模試/全統プレ共通テストに加えて、さらに年間で3回のトレーニングを塾生限定で実施します。

 

プログラム3全統共通テスト模試(年3回)/全統プレ共通テスト(年1回)

塾生無料特典NEW

1回のみ読み上げられる音声を聞いて、ワークシートを作成する問題 聞き取った内容と、資料やグラフをあわせて読み解く問題

「過去問」がない共通テストに臨む受験生のために、河合塾の全統模試も全面的にリニューアル。
各科目とも、“新しい出題形式”の問題を組み込んだ、河合塾オリジナルの予想問題に取り組めます。より本番に近い環境で、はじめての共通テストに向けた訓練を重ねていきましょう。

引用元

東進の共通テスト対策

模試情報

予備校・塾名対象学年名前日付URL
東進1・2・3年生共通テスト本番レベル模試8/23
東進1・2・3年生共通テスト本番レベル模試12/13

 

共通テストの情報

東進ではこちらのページで共通テストに関する情報をまとめているようです。

ここでは目次だけ紹介します。

新入試のポイント解説

  1. 共通テストで何が変わる?
  2. 共通テストで英語が激変!
  3. まるわかりQ&A
  4. 共通テストで求められる力
  5. 将来の夢・目標が、より重要となる
  6. 共通テスト対策なら、東進

「英語」

試行調査の特徴

英語4技能対策講座

「国語」

思考力・判断力・表現力育成講座

「数学」

高等学校対応講座

対策情報

英語

大学入学共通テスト対応
Listening&Reading 対策(90%突破)(開講中)

講座で養成する力

Listening レクチャー45分×10回+PCトレーニング30セット

 状況設定を踏まえたうえで必要な情報を正確に聞き取り把握する力を養成。

Reading レクチャー45分×10回+PCトレーニング30セット

 記事や広告などの説明文書から必要な情報を短時間で的確に読み取る力を養成。

1)共通テストのさまざまな設問形式とCEFR(A1〜B1)に対応する講座内容
2)共通テスト試行調査同様にリスニング:リーディング=1:1の内容で授業を構成
3)毎回の授業で出題された問題の類似問題を授業後にトレーニングできる!

●制作担当より
この講座を通して大学入学共通テストの傾向やアプローチの仕方を知り、
日常的にどのように英語に関わっていけば良いのかを学びましょう。

大学入学共通テスト対応

Listening&Reading 対策(70%突破)

武藤 一也 先生(開講予定)

授業45 分×20 回 + PC トレーニング60 セット + 講座修了判定テスト2 回

引用元

・国語

国語

大学入学共通テストにおいて、全教科で問われる
思考力・判断力・表現力を養成する。大学入学共通テスト対応

思考力・判断力・表現力養成講座(開講中)

講座で養成する力

テーマ学習内容(予定)
読解・思考力編大学入学共通テストで欠かせない読解力と思考力を養成する。筆者の主張や対比されている事柄などを大局的に捉えながら、本文を構造的に理解することで、大学入学共通テストでの読解法・思考法を身につける。
判断力編大学入学共通テストの特色である実用的文章を扱う。グラフ、会話文、新聞記事など、複数の資料を相互に関連付けながら、整理する方法を解説。与えられた課題について、さまざまな視点から比較・考慮する判断力を養成する。
表現力編大学入学共通テストの特色である記述式問題を扱う。解答の書き方やポイント整理の方法をわかりやすく解説。本文から理解した内容を整理し、根拠に基づいて論理的に記述できる表現力を養成する。
実践演習編思考力・判断力・表現力を問う総合問題を扱う。日常生活での課題に対し、論点の整理やその解決方法を、資料やデータを元に考えることで、全教科に通用する思考力・判断力・表現力を完成させる。

Z会の共通テスト対策

模試情報

情報なし

共通テストに関する情報

こちらのページでは

「共通テスト対策はいつから始めるのが良いか」というタイトルで共通テスト対策に必要なことが掲載されています。

対策情報

Z会では共通テスト攻略演習を行っているようです。

詳しくはこちらをご覧ください。

また、リンク先のページ下部には各科目のカリキュラムも掲載されています。

初めての共通テストも安心。
毎月の演習で、着実に得点力を高める。

初めての共通テスト。過去問がなく、情報も少ない状況です。そんな中、対策の進め方をお悩みの方にオススメなのが、本講座。センター試験から共通テストへの変更点をふまえて、万全の対策ができます。

 共通テストでは、「新傾向」の問題が出題されます。

Z会の独自分析により、思考力や判断力が求められる「新傾向」の問題にもしっかり対応。毎月の演習と復習を通して、「自分で考え、答えを出す力」を伸ばします。

 全科目で対策が必要です。

共通テストの英語では、リーディングとリスニングが同配点に。その他の科目も全科目において、知識を活用して考えさせる問題や、複数の資料を比較し判断させる問題など、思考力・判断力を問う問題が出題される見込みです。本講座では全科目の対策が可能です。

【講座について】

 科目ラインナップ 

英語(リーディング)/英語(リスニング)/数学Ⅰ・A/数学Ⅱ・B/国語/化学基礎/生物基礎/地学基礎/物理/化学/生物/世界史B/日本史B/地理B/現代社会/倫理/政治・経済/倫理、政治・経済

※「倫理、政治・経済」は12月・1月のみの開講です。

 お届けする教材 

Z Study 問題編
・Z Study マークシート編
・Z Study 解答解説編

※『問題編』や『マークシート編』と同時に『解答解説編』もお届けします。
※マークシートはZ会に提出できません。

 1カ月あたりの受講料金 

6教科17科目セットで
2,975円(税込)

※12カ月一括払いの場合

 

この講座では、
効率的かつ戦略的
得点力を高められます!

 

月60分で効率的

学習の流れ

1科目60分の実戦演習で、効率的な「時短学習」を!

1科目につき毎月60分で取り組み、すぐに自己採点&復習。バランスよく継続的に取り組めるよう工夫された内容と分量で、効率的に得点力を高められます。本科の講座と併用しても少ない負担ですむため、忙しい受験生の「時短学習」にぴったりです。

※英語(リスニング)と理科基礎は月30分の学習です。

 STEP1:教材に取り組む

新傾向の問題にも取り組み、「自分で考え、答えを出す力」を伸ばします。コンパクトな分量なので、無理なく自分のペースで進めることができます。


 STEP2:復習する

問題を解いたらすぐに採点して結果を確認。解答解説では、問題のポイントや考え方を詳しく解説しているので、理解が深まります。短い学習サイクルで取り組みつつ、得点力を着実に高めることができます。

※提出課題・添削指導はありません。

 
英語、数学、国語は、毎月の出題に即した「ポイント映像」を視聴できます。1授業10分程度なので、スキマ時間で視聴可能。共通テストならではの攻略ポイントや、各月に押さえておきたい内容を厳選した映像授業で、さらに理解を深められます。
・Z会員専用Webサイト「Z会MyPage」で視聴できます。

 

時期に合わせた設計なので戦略的

カリキュラム

本講座は、8〜9割突破に向けて、毎月着実にレベルアップできるカリキュラム。試行調査などの独自分析に基づき、時期に合わせて「今、これができれば大丈夫」という内容・レベル感の教材をお届けします。基礎固めから最終仕上げまでの段階的な対策により、初めての共通テストにも万全の態勢で挑むことができます。

3〜8月:知識のヌケをなくして基礎を固め、新傾向の問題への取り組み方も学びます。

9〜11月:新傾向の問題も含めた、より実戦的な演習で、得点力を磨きます。

12〜1月:本番形式の予想問題で、8~9割突破への最終仕上げを行います。

引用元

これとは別に映像授業で受講できるカリキュラムもあるようです。

駿台の共通テスト対

模試情報

駿台
高3生・高卒生
駿台共通テスト模試7/12
数台プレ共通テスト12/13
駿台・ベネッセ
高3生・高卒生
第1回ベネッセ大学入学共通テスト模試9/13
第3回ベネッセ大学入学共通テスト模試11/1
駿台2年生高2駿台共通テスト模試2/14リンク

対策情報

高卒クラス向けカリキュラム情報

カリキュラム紹介

対策 STEP1 「コース別カリキュラム」

月~金 毎週のコース別カリキュラムで新傾向対策を万全にします。

クリックして拡大

上記カリキュラムに加え、自習用「英語リスニングドリル」を配布し、リスニング強化を図ります。

コース別カリキュラムだけでもしっかり対応可能!

共通テスト対策授業

共通テストでの安定した得点力を身につけるため、駿台では「共通テスト教材」をコース別カリキュラムに組み込み、年間を通しての計画的なカリキュラムとして実施していきます。継続的に対策授業を受講することで出題形式に対する判断力を強化します。

コース別カリキュラムにプラスして、さらに対策強化したい方には

共通テスト対策強化プラスカリキュラム

共通テストでの高得点獲得を確実にするため、コース別カリキュラム(月~金)に加え、土曜を中心に[共通テスト強化パワーアップセミナー]を組み込みます。完全対応した問題で前期は「テスト演習+解説授業」、後期は「実戦テスト」で演習トレーニングを積み上げ、共通テスト対策に万全を期します。

リスニング

配点が100点に変わる「リスニング」は、
時間を増やして通常授業内に配当。

国語の新傾向の出題

過去の試行調査を分析し、
練り上げた新作予想問題を使って万全の対応を。

☆私立大コースも共通テスト対策カリキュラムを組み込み、万全を期します。

クリックして拡大

対策 STEP2 「駿台共通テスト対応模試・テスト」

豊富な受験回数の共通テスト対策模試で演習機会も十分。

駿台共通テスト対応模試・テスト

・ 共通テストの試行調査での出題傾向を駿台の各科目の講師が分析し、本番を見据えた問題を作成。

・ 駿台では共通テスト対策模試を既に実施しており、実際の受験生に多い誤答を分析、講師が授業内でその点を踏まえた対策のポイントを指導します。

⇒ 駿台は「授業担当の講師=模試問題の作成者」であり、共通テストを徹底的に研究したプロ講師が共通テスト対策を教授いたします。

クリックして拡大

対策 STEP3 「リスニング対策」

英語リスニングドリル

リスニングドリル冊子を全員に配布。
前期10回・後期10回、充実したトレーニングでリスニング強化を図ります。

クリックして拡大

リスニング対策テスト演習
「英語共通テスト対策」の授業内で定期的にテスト演習を実施。

 

代々木ゼミナールの共通テスト対策

模試情報

代々木ゼミナール
3年生第1回 大学入学共通テスト 入試プレ9/15
3年生第2回 大学入学共通テスト 入試プレ12/15
2年生第1回 全国高2共通テスト模試9/4
2年生第2回 全国高2共通テスト模試4/23
1年生第1回 全国高1共通テスト模試9/4
1年生第2回 全国高1共通テスト模試4/23

 

共通テストに関する情報

こちらのページで詳しく解説されています。

ここでは簡単に説明すると

・センター試験と共通テストでは何が変わるのか

・共通テストの科目・配点。出題傾向

・英語外部試験の攻略法

 

教学社の共通テスト対策

共通テストに関する情報

こちらのページで共通テストについて解説されています。 

対策情報

教学社会からは各科目の共通テスト用の赤本が出版されています。

英語外部試験導入や記述式問題の見送りがされましたが、すでにこれにも対応した内容になっているようです。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せくださいお問い合わせ&資料請求はこちら

【無料】受験相談と体験授業も実施中無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ