お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

越ヶ谷高校から中央大学 合格者の声④ 北越谷校2021年

2021年卒
H.T君(越ヶ谷高校)
中央大学 経済学部

 

H君は3月から塾に来てくれました。

勉強・受験に対する意識は高く、

英語の単語や文法に関しては、自主学習でかなり進めてくれていました。

 

完璧主義に近いところがあったため、

単語帳や参考書を終えるタイミングが分からなくなっていたところは

問題点とありましたが、

勉強に向かう勤勉な姿勢は、模範的受験生と言っても良いくらいで、

入塾してすぐに「合格する生徒だ」と確信しました。

 

とは言え、それぞれの生徒には、

それぞれの「得点を計算しやすい科目・分野」があります。

H君に各大学の過去問の出来や印象を聞きながら、受験校選びも慎重に行いました。

 

H君が最も「実力を発揮できる」問題形式、

それからもちろん校風なども考慮しながら受験校を決定し、

その結果、受験校をほぼ全勝することができました。

 

受験勉強を経て獲得した勉強法のノウハウを活かして、

大学でも学業に励んでください!

合格おめでとう!

Q1.合格した大学を教えてください。

中央大学 経済学部・総合政策学部
学習院大学 経済学部
東洋大学 法学部
日本大学 経済学部
帝京大学 経済学部

Q2.入塾したきっかけは何でしたか?

自学自習のスタイルが自分に合っていると思ったこと

通いやすさ

Q3.入塾する前に勉強や進路について悩んでいたことは何かありましたか?

参考書をどの程度のレベルまで進めて良いか分からなかった

Q4.入塾前と入塾後での、勉強時間と成績の変化を教えてください。

入塾前:平日0~2h、休日0~3h

入塾後:平日5~6h、休日10~13h

Q5. 入塾してよかったことは何ですか?

分からないことが聞けたこと

日本史を細かいところばかりやる等の無駄な勉強をせずに済んだこと

Q6.教室の担当の先生や講師の人はどうでしたか?

話しやすく、受験に出やすいところをたくさん教えてくれた

Q7.来年以降の塾生たちに、アクシブアカデミー北越谷校の良さを可能な限り伝えてください!

やるべき勉強を親身になって色々なパターンで教えてくれること

受験時の心構えを教えてくれること

 

◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください

・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など

このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!

無料カウンセリングのお申し込みはこちら

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ