櫻井君は高校2年生の2月から、この塾に通ってくれました。
入塾当初は指定校推薦も少し視野に入れ、学校のテストにも多少は力を入れる方針で学習を進めましたが、早い段階で一般入試に切り替え学習を進めていきました。
早い段階で一般入試に気持ちが切り替わったことが、櫻井君の学習に良い影響を与えたと思います。
問題集を追加していくのではなく、過去問を「実践的な演習かつ問題集の代わり」として使う学習方針で学習を進めてもらいました。
櫻井君自身、その方がやり易いとのことで、結果的には60回分以上の過去問に取り組みました。
それだけの分量をやったことが一つの自信となり、入試でも非常に良い結果を出してくれました。
充実した大学生活を送って下さい。合格おめでとう!
目次
Q1.合格した大学を教えてください。
東京理科大学 創域理工学部
青山学院大学 理工学部
法政大学 理工学部
東京電機大学 システムデザイン工学部
Q2.入塾したきっかけは何でしたか?
最寄りの駅にあったから。
周りが予備校や塾に行きだしたから。
Q3.入塾する前に勉強や進路について悩んでいたことは何かありましたか?
受験について何も知らなかった。
Q4.入塾前と入塾後での、勉強時間と成績の変化を教えてください。
入塾前 平日0h、休日0h 偏差値40
入塾後 平日6~7h、休日11~12h 第一志望合格
Q5. 入塾してよかったことは何ですか?
何から何までサポートしてくださること。
不安なことがあっても、丁寧に相談にのってくれること。
自習室が毎日開いていること。
参考書などを置いていけること。
自習室に自分専用の机があって、集中しやすい。
Q6.教室の担当の先生や講師の人はどうでしたか?
何度も何度も不安なことを親身になって、相談にのってくださいました。
面談の時に丁寧にアドバイスをしてくださります。
Q7.来年以降の塾生たちに、アクシブアカデミー北越谷校の良さを可能な限り伝えてください!
この塾なしでは絶対に合格できませんでした。
本当に何から何までしてくださるので、後は自分の力量さえあれば、必ず成績は上がります。
塾長の言う通りに全てやれば、絶対に合格できます!!
◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください
・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など
このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!
無料カウンセリングのお申し込みはこちら