お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

スキマ時間も有効活用。やった分だけ自分の力になった!!【志望校合格】

高3偏差値52.9から 金沢大

集中できないときは参考書を読んでみる

 

―――受験、お疲れさまでした。

「ありがとうございます」

 

―――大学受験で一番大切だと思ったことは何ですか?

「基本的なことを継続しつつ、集中力がないときにも参考書を読み続けたりして、スキマ時間をなるべくなくすことだと思います」

 

―――モチベーションは維持できましたか? 

「いっとき、モチベーションが少し下がってしまって、しばらく集中力が続かないときもありました。

 

そういうときでも、朝早くからアクシブに来るよう意識しました。集中力がなくなったときには参考書を読んで、集中できるときには問題に取り組んで。そういう習慣を身に付けたことで基本的にはモチベーションを維持できていたと思います」

 

―――入塾して来なかった日はほぼないですよね。

「そうですね。用事がない限りは、毎日来ていましたね」

 

―――最後までよく頑張りましたね。

 

答えのない質問にも柔軟に答えてくれた

 

―――アクシブの良かったのはどんなところですか?

「早い時間から自習室を利用できたり、お昼ご飯がすぐ近くで食べられたり、自分が勉強したいときにすぐに勉強に取りかかることができたところが良かったです」

 

―――面談の先生はどうでしたか?

「ナツキ先生は、「ここはこうしてほしい」と要望というか、やるべきことをしっかりと伝えてくれました。結構安心できて、この計画どおりにやれば大丈夫だなと思っていました。

 

クミコ先生は、先生だけで計画を立てるのではなく、しっかりと相談をしながら決めたので、自分のやりたいことや苦手分野を中心に対策ができて良かったと思います」

 

―――個別の授業はどうでしたか?

「化学の先生が印象に残っています。答えにくいような答えのない質問にも、しっかりと答えてくれて、オススメの参考書や具体的な対策法を教えてくれました。それが結構、結果に効いたかなと思います」

 

今後は、悔いのない大学生活を送りたい

 

―――これからの目標はありますか?

「大学在学中に国家資格を取らないといけないので、それに向けて1年生のときから勉強をしっかりと頑張りたいです。

 

部活やサークルもあるので、そちらも力を入れて取り組んで、悔いのないように大学生活を送りたいと思います」

―――応援しています!

 

来年度の受験生の皆さんへ

 

―――最後に、受験生にメッセージをお願いします。

「受験は大変なことがたくさんあったし、正直、やりたくない気持ちもありました。でも、やったらやった分いい大学に行けると思います。堕落した自分でも、ここまで頑張って上がれたので、しっかりやってもらえればと思います」

 

―――ありがとうございます。受験、本当にお疲れさまでした!

 

◆ 受験や勉強のお悩みをAXIVにご相談ください

・勉強しているのに定期テストの点数が上がらない
・大学受験の勉強をどのように進めればいいかわからない
・勉強のモチベーションを維持することができない など

このような受験や勉強のお悩みはありませんか?AXIVでは完全無料でカウンセリングを受け付けています。大学受験を知り尽くしたプロコーチがあなたのお悩みを解決します。保護者さまのみのご参加もOK!AXIVグループの公式LINEからぜひお申し込みください!

無料カウンセリングのお申し込みはこちら

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ