駒澤大学の学部別合格最低点・倍率


 

仏教学部の合格最低点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2021一般選抜S方式4002452.7
2021全学部統一日程選抜3002003.2
20212月一般選抜T方式3001571.4
20213月一般選抜T方式3001381.7
2020一般選抜S方式4002743
2020全学部統一日程選抜3002133.9
20202月一般選抜T方式3001681.6
2019一般選抜S方式4002728.1
2019全学部統一日程選抜3002144.6
20192月一般選抜T方式3001886
仏教学部の一般入試については2019年度では4倍〜8倍程度の倍率となっていましたが、2020年度以降は2倍〜3倍ぐらいと落ち着いています。近年では全学部統一日程の倍率が他の日程よりも高くなっています。合格最低点は5割〜6割ぐらいが多くなっています。T方式の方が必要な点数が低めとなっています。様々な受験方式があるいので、しっかりと情報は確認するようにしましょう。  

法学部の合格最低点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021法律学科フレックスA全学部統一日程選抜3001663.9
2021法律学科フレックスB全学部統一日程選抜3001572.2
2021政治学科全学部統一日程選抜3001623
2021法律学科フレックスA2月一般選抜T方式3001632.5
2021法律学科フレックスB2月一般選抜T方式3001551.6
2021政治学科2月一般選抜T方式3001521.8
2021法律学科フレックスA3月一般選抜T方式3001673.9
2021法律学科フレックスB3月一般選抜T方式3001360.6
2021政治学科3月一般選抜T方式3001511.7
2020法律学科フレックスA全学部統一日程選抜3001726.1
2020法律学科フレックスB全学部統一日程選抜3001612.5
2020政治学科全学部統一日程選抜3001694.9
2020法律学科フレックスA2月一般選抜T方式3001702.7
2020法律学科フレックスB2月一般選抜T方式3001652.3
2020政治学科2月一般選抜T方式3001602.3
2020法律学科フレックスA3月一般選抜T方式3001775.8
2020法律学科フレックスB3月一般選抜T方式300153
2020政治学科3月一般選抜T方式3001633.3
2019法律学科フレックスA全学部統一日程選抜3001757.5
2019法律学科フレックスB全学部統一日程選抜3001612.7
2019政治学科全学部統一日程選抜3001757.6
2019法律学科フレックスA2月一般選抜T方式3001624.7
2019法律学科フレックスB2月一般選抜T方式3001553
2019政治学科2月一般選抜T方式3001654.1
2019法律学科フレックスA3月一般選抜T方式30017910.1
2019法律学科フレックスB3月一般選抜T方式300163
2019政治学科3月一般選抜T方式3001643.1
法律学部は法律学科フレックスAB・政治学科の3つに分かれています。近年の一般入試では2倍〜4倍ぐらいが多くなっています。2019年度は7倍以上の高倍率になる学科方式もありましたが、2021年度では全体的に倍率が下がってきています。そのため、難易度も合わせて下がってきていると言えるでしょう。合格最低点は学科や方式によって異なりますので、それぞれ確認するようにしましょう。  

文学部の合格最低点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021国文学科一般選抜S方式4003035.7
2021英米文学科一般選抜S方式4002782.1
2021歴史学科日本史学専攻一般選抜S方式4002894.4
2021歴史学科外国史学専攻一般選抜S方式4003305
2021歴史学科考古学専攻一般選抜S方式4003155.7
2021国文学科全学部統一日程選抜3002223.9
2021英米学科全学部統一日程選抜3002153
2021地理学科地域文化研究専攻全学部統一日程選抜3002152.5
2021地理学科地域環境研究専攻全学部統一日程選抜3002072
2021歴史学科日本史学専攻全学部統一日程選抜3002253.9
2021歴史学科外国史学専攻全学部統一日程選抜3002223.1
2021歴史学科考古学専攻全学部統一日程選抜3002284.6
2021社会学科社会学専攻全学部統一日程選抜3002233.8
2021社会学科社会福祉学専攻全学部統一日程選抜3002204.9
2021心理学科全学部統一日程選抜3002349.3
2021国文学科2月一般選抜T方式3002092.5
2021英米文学科2月一般選抜T方式3002092.3
2021地理学科地域文化研究専攻2月一般選抜T方式3002102.6
2021地理学科地域環境研究専攻2月一般選抜T方式3002002.7
2021歴史学科日本史学専攻2月一般選抜T方式3002273.1
2021歴史学科外国史学専攻2月一般選抜T方式3002252.8
2021歴史学科考古学専攻2月一般選抜T方式3002171.7
2021社会学科社会学専攻2月一般選抜T方式3002213.4
2021社会学科社会福祉学専攻2月一般選抜T方式3001982.1
2021心理学科2月一般選抜T方式3002203.7
2021国文学科3月一般選抜T方式3001982.8
2021英米文学科3月一般選抜T方式3002148.8
2021地理学科地域文化研究専攻3月一般選抜T方式3002102.1
2021地理学科地域環境研究専攻3月一般選抜T方式3001932.8
2021歴史学科日本史学専攻3月一般選抜T方式3002209
2021歴史学科外国史学専攻3月一般選抜T方式30024826
2021歴史学科考古学専攻3月一般選抜T方式3002074
2021社会学科社会学専攻3月一般選抜T方式30025729
2021社会学科社会福祉学専攻3月一般選抜T方式3002217
2021心理学科3月一般選抜T方式3002256.8
2020国文学科一般選抜S方式4002756.8
2020英米文学科一般選抜S方式4002812.2
2020歴史学科日本史学専攻一般選抜S方式4003149.3
2020歴史学科外国史学専攻一般選抜S方式4003278.2
2020歴史学科考古学専攻一般選抜S方式4002924.3
2020国文学科全学部統一日程選抜3002407.5
2020英米文学科全学部統一日程選抜3002374.9
2020地理学科地域文化研究専攻全学部統一日程選抜3002404.4
2020地理学科地域環境研究専攻全学部統一日程選抜3002374.9
2020歴史学科日本史学専攻全学部統一日程選抜3002365.6
2020歴史学科外国史学専攻全学部統一日程選抜3002525.9
2020歴史学科考古学専攻全学部統一日程選抜3002416.7
2020社会学科社会学専攻全学部統一日程選抜3002436.2
2020社会学科社会福祉学専攻全学部統一日程選抜3002305.7
2020心理学科全学部統一日程選抜30024512.1
2020国文学科2月一般選抜T方式3002093
2020英米文学科2月一般選抜T方式3002132.3
2020地理学科地域文化研究専攻2月一般選抜T方式3002132.3
2020地理学科地域環境研究専攻2月一般選抜T方式3002092.9
2020歴史学科日本史学専攻2月一般選抜T方式3002272.9
2020歴史学科外国史学専攻2月一般選抜T方式3002222.7
2020歴史学科考古学専攻2月一般選抜T方式3002093.4
2020社会学科社会学専攻2月一般選抜T方式3002314.7
2020社会学科社会福祉学専攻2月一般選抜T方式3002012.3
2020心理学科2月一般選抜T方式3002424
2020国文学科3月一般選抜T方式3002215.1
2020英米文学科3月一般選抜T方式3002072.9
2019国文学科一般選抜S方式4002967.9
2019英米文学科一般選抜S方式4003106.9
2019歴史学科日本史学専攻一般選抜S方式40030413.5
2019歴史学科外国史学専攻一般選抜S方式40032412.1
2019歴史学科考古学専攻一般選抜S方式40030710.9
2019国文学科全学部統一日程選抜3002489.5
2019英米文学科全学部統一日程選抜3002457.7
2019地理学科地域文化研究専攻全学部統一日程選抜3002415.8
2019地理学科地域環境研究専攻全学部統一日程選抜3002375
2019歴史学科日本史学専攻全学部統一日程選抜3002467.6
2019歴史学科外国史学専攻全学部統一日程選抜3002526.9
2019歴史学科考古学専攻全学部統一日程選抜30024910.4
2019社会学科社会学専攻全学部統一日程選抜3002509.5
2019社会学科社会福祉学専攻全学部統一日程選抜3002283.8
2019心理学科全学部統一日程選抜30024912.5
2019国文学科2月一般選抜T方式3002003.8
2019英米文学科2月一般選抜T方式3002013.1
2019地理学科地域文化研究専攻2月一般選抜T方式3002042.8
2019地理学科地域環境研究専攻2月一般選抜T方式3001932.1
2019歴史学科日本史学専攻2月一般選抜T方式3002175.9
2019歴史学科外国史学専攻2月一般選抜T方式3002053.4
2019歴史学科考古学専攻2月一般選抜T方式3002134.2
2019社会学科社会学専攻2月一般選抜T方式3002144.5
2019社会学科社会福祉学専攻2月一般選抜T方式3001923
2019心理学科2月一般選抜T方式3002225.5
2019国文学科3月一般選抜T方式30024515.8
2019英米文学科3月一般選抜T方式30024513
文学部は様々な学科専攻によって11つに分かれています。一般入試の倍率は学科専攻によってかなり差がありますが、2倍〜5倍ぐらいが多くなっています。方式ごとにみてみると3月一般選抜T方式では一部の学部が20以上の高倍率となっています。前半の入試のほうが比較的倍率が落ち着いているので、全学部や2月入試で合格できるように対策してきましょう。合格最低点も学科専攻によって異なるので、確認するようにしましょう。  

経済学部の合格最低点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021経済学科全学部統一日程選抜3001725.6
2021商学科全学部統一日程選抜3001673.6
2021現代応用経済学科全学部統一日程選抜3001684.8
2021経済学科2月一般選抜T方式3001652.9
2021商学科2月一般選抜T方式3001652.8
2021現代応用経済学科2月一般選抜T方式3001703.5
2021経済学科3月一般選抜T方式3001602.3
2021商学科3月一般選抜T方式3001623
2021現代応用経済学科3月一般選抜T方式3001767.3
2020経済学科全学部統一日程選抜3001736.4
2020商学科全学部統一日程選抜3001714.9
2020現代応用経済学科全学部統一日程選抜3001633.5
2020経済学科2月一般選抜T方式3001673.2
2020商学科2月一般選抜T方式3001712.8
2020現代応用経済学科2月一般選抜T方式3001642.2
2020経済学科3月一般選抜T方式3001704.4
2020商学科3月一般選抜T方式3001632.8
2020現代応用経済学科3月一般選抜T方式3001602.8
2019経済学科全学部統一日程選抜3001778.6
2019商学科全学部統一日程選抜3001747.1
2019現代応用経済学科全学部統一日程選抜3001758.2
2019経済学科2月一般選抜T方式3001694.6
2019商学科2月一般選抜T方式3001694.6
2019現代応用経済学科2月一般選抜T方式3001706.4
2019経済学科3月一般選抜T方式3001716.1
2019商学科3月一般選抜T方式3001704.8
2019現代応用経済学科3月一般選抜T方式3001755.4
経済学部は経済学科・商学科・現代応用経済学科の3学科に分かれています。一般入試の倍率は3倍〜6倍ぐらいが多くなっています。年度別の倍率をみてみるとそこまで大きな差はなく、他の学部と比較して安定的な人気となっています。合格最低点はどの学科方式も6.5割ぐらいとなっています。合格最低点もかなり安定しているので、過去問を解く際の目安にすると良いでしょう。  

経営学部の合格最低点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021経営学科全学部統一日程選抜3002204.4
2021市場戦略学科全学部統一日程選抜3002224.5
2021経営学科2月一般選抜T方式3002113.1
2021市場戦略学科2月一般選抜T方式3002092.7
2021経営学科3月一般選抜T方式3002013.2
2021市場戦略学科3月一般選抜T方式3002012.5
2020市場戦略学科一般選抜S方式40031011
2020経営学科全学部統一日程選抜3002396.9
2020市場戦略学科全学部統一日程選抜3002345.6
2020経営学科2月一般選抜T方式3002053.3
2020市場戦略学科2月一般選抜T方式3002043.2
2020経営学科3月一般選抜T方式3002103.4
2020市場戦略学科3月一般選抜T方式3002093.3
2019市場戦略学科一般選抜S方式4003009
2019経営学科全学部統一日程選抜30024810.2
2019市場戦略学科全学部統一日程選抜3002429.8
2019経営学科2月一般選抜T方式3002044.3
2019市場戦略学科2月一般選抜T方式3002065
2019経営学科3月一般選抜T方式3002345.5
2019市場戦略学科3月一般選抜T方式30023615.4
経営学部は経営学科・市場戦略学科の2学科が設置されています。近年の一般入試については3倍〜5倍ぐらいが多くなっています。2019年度は9倍以上の学科方式も多いですが、2021年度入試では競争率が落ち着いていることがわかります。合格最低点は6割〜7割が多くなっていますが、場合よっては8割ちかくの点数が必要になる場合もあるので注意が必要です。志望する学科の情報はしっかりと確認するようにしましょう。  

医療健康科学部の合格最低点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021診療放射線技術科学科一般選抜S方式4002633.5
2021診療放射線技術科学科2月一般選抜T方式3002042.9
2021診療放射線技術科学科3月一般選抜T方式30020416
2020診療放射線技術科学科一般選抜S方式4002915.3
2020診療放射線技術科学科2月一般選抜T方式4002083
2019診療放射線技術科学科一般選抜S方式4002726.2
2019診療放射線技術科学科2月一般選抜T方式3001702.7
医療健康科学部の一般入試については3倍〜6倍の方式が多くなっています。ただし、2021年度の3月一般選抜T方式では、16倍とかなりの高倍率になる場合もあるので注意が必要です。合格最低点は6割〜7割程度となっています。S方式や2月一般選抜T方式などの前半の入試で合格できるように準備をすすめることが重要です。早い段階から情報を確認することをおすすめします。  

グローバル・メディア・スタディーズ学部の合格最低点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021グローバル・メディア学科一般選抜S方式4002982.5
2021グローバル・メディア学科全学部統一日程選抜3002184.3
2021グローバル・メディア学科2月一般選抜T方式3001822
2021グローバル・メディア学科3月一般選抜T方式3002206
2020グローバル・メディア学科一般選抜S方式3002112.7
2020グローバル・メディア学科全学部統一日程選抜3002162.7
2020グローバル・メディア学科2月一般選抜T方式3001202.9
2020グローバル・メディア学科3月一般選抜T方式3001495.4
2019グローバル・メディア学科一般選抜S方式3002215.5
2019グローバル・メディア学科全学部統一日程選抜3002478
2019グローバル・メディア学科2月一般選抜T方式2001436.2
2019グローバル・メディア学科3月一般選抜T方式20017028
グローバル・メディア・スタディーズ学部の一般入試では2倍〜4倍ぐらいが多くなっています。ただし、3月一般選抜T方式では6倍や28倍と、かなり高倍率になる場合もあるので注意が必要です。合格最低点は6割〜8割ぐらいとなっています。他の学部と比較して求められる点数が高めであるので、本番でそれ以上の点数を取れるようにしっかりと対策を進めていきましょう。  

関連リンク:駒澤大学の対策方法

 

他大学の合格最低点

 

駒澤大学対策におすすめのコース

アクシブアカデミーでの駒澤大学対策にオススメコースを紹介します。難関私大コース」では基礎から合格できるレベルまで学力を上げることができるコースとなっています。また、各大学に合わせた対策も行っています。気になる方は下記リンクをご確認ください。   ▼アクシブアカデミーの教室情報はこちらから ▼オンラインコースなら全国どこでも受講可能