神戸大学の学部別合格最低点・平均点・倍率


文学部の合格最低点・平均点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2020一般入試・前期日程800562.1252.6
2020一般入試・後期日程800565.43.1
2019一般入試・前期日程800574.6752.2
2019一般入試・後期日程800613.955
2018一般入試・前期日程800556.6752.2
2018一般入試・後期日程800639.13.8

文学部の一般入試については、前期2.2倍〜2.6倍・後期3.1倍〜5.0倍ぐらいの倍率となっています。前期入試の倍率は毎年かなり近く、毎年の難易度の変化はそこまで大きくないと言えます。一方で後期入試は年度によって倍率の差があります。合格最低点は前期556点〜574点となっており、こちらも毎年かなり近い数値となっているので、対策する際の目安にすると良いでしょう。


【不安】成績が伸びる勉強できていますか?

大学受験における成績アップの鍵「全方位個別アシストとは?」

国際人間科学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2020グローバル文化学科一般入試・前期日程800540.612.2
2020グローバル文化学科一般入試・後期日程800540.673.7
2020発達コミュニティ学科一般入試・前期日程800544.13.2
2020発達コミュニティ学科一般入試・後期日程600485.155.2
2020環境共生学科一般入試・前期日程・文科系900594.51.9
2020環境共生学科一般入試・後期日程・文科系10004
2020環境共生学科一般入試・前期日程・理科系1000609.4662.2
2020環境共生学科一般入試・後期日程・理科系6004.2
2020子ども教育学科一般入試・前期日程800526.752.3
2020子ども教育学科一般入試・後期日程600432.751.9
2019グローバル文化学科一般入試・前期日程800559.932.3
2019グローバル文化学科一般入試・後期日程800557.913.4
2019発達コミュニティ学科一般入試・前期日程800567.53.6
2019発達コミュニティ学科一般入試・後期日程6005
2019環境共生学科一般入試・前期日程・文科系900630.83.6
2019環境共生学科一般入試・後期日程・文科系6003.1
2019環境共生学科一般入試・前期日程・理科系1000672.91.8
2019環境共生学科一般入試・後期日程・理科系6004.6
2019子ども教育学科一般入試・前期日程800561.82.6
2019子ども教育学科一般入試・後期日程600446.653.2
2018グローバル文化学科一般入試・前期日程800537.3062.6
2018グローバル文化学科一般入試・後期日程800600.374.2
2018発達コミュニティ学科一般入試・前期日程800544.4752.9
2018発達コミュニティ学科一般入試・後期日程600449.64.7
2018環境共生学科一般入試・前期日程・文科系9006123.2
2018環境共生学科一般入試・後期日程・文科系5.5
2018環境共生学科一般入試・前期日程・理科系1000662.4662.4
2018環境共生学科一般入試・後期日程・理科系600403.254.7
2018子ども教育学科一般入試・前期日程800529.151.7
2018子ども教育学科一般入試・後期日程600442.32.1

国際人間科学部はグローバル文化学科・発達コミュニティ学科・発達コミュニティ学科・発達コミュニティ学科の4学科が設置されています。また、環境共生学科は文化系・理科系の2種類の形式があります。前期日程の倍率については、2倍〜3倍程度の学科が多くなっています。合格最低点も年度や学科、前期後期にもよって異なっていますので、志望する学部の情報をしっかり確認するようにしましょう。

 

法学部の合格最低点・平均点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2020一般入試・前期日程800559.1252.8
2020一般入試・後期日程700512.22.1
2019一般入試・前期日程800570.4752.6
2019一般入試・後期日程700532.33.8
2018一般入試・前期日程800561.052.6
2018一般入試・後期日程700487.53.4

法学部の一般入試については、前期2.6倍〜2.8倍・後期2.1〜3.8倍程度の倍率となっています。年度別の倍率の差はそこまで大きくなく、安定した難易度となっています。合格最低点については、前期559点〜570点・後期487点〜532点となっています。前期日程では毎年かなり近い数値なっており、本番で6割以上の点数が取れるように勉強していきましょう。後期は前期と比較して合格最低点に幅があります。

 

経済学部の合格最低点・平均点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2020一般入試・前期日程・数学選抜800712.6251.4
2020一般入試・前期日程・英数選抜800600.6411
2020一般入試・前期日程・総合選抜800536.333.3
2019一般入試・前期日程・数学選抜800629.9751.4
2019一般入試・前期日程・英数選抜800592.8911.8
2019一般入試・前期日程・総合選抜800545.0834.2
2018一般入試・前期日程・数学選抜800643.7581.5
2018一般入試・前期日程・英数選抜800598.6580.9
2018一般入試・前期日程・総合選抜800537.0663.2

経済学部の一般入試は数学選抜・英数選抜・総合選抜の3つの選抜方法が用意されています。数学選抜1.4倍〜1.5倍・英数選抜1倍〜1.8倍・総合選抜3.2倍〜4.2倍という倍率になっています。数学選抜と英数選抜は倍率低めですが、総合選抜は倍率高めとなっております。合格最低点は選抜方法や年度によって異なるので、経済学部志望の人は選抜方法もしっかり確認するようにしましょう

 

理学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2020数学科一般入試・前期日程800500.6753
2020数学科一般入試・後期日程8004.8
2020物理学科一般入試・前期日程850521.5752
2020物理学科一般入試・後期日程1100809.22.6
2020化学科一般入試・前期日程850501.2251.8
2020化学科一般入試・後期日程7503
2020生物学科一般入試・前期日程850520.850.8
2020生物学科一般入試・後期日程6255.5
2020惑星学科一般入試・前期日程850526.553
2020惑星学科一般入試・後期日程7003.9
2019数学科一般入試・前期日程800541.3752.3
2019数学科一般入試・後期日程8003.6
2019物理学科一般入試・前期日程850582.452.5
2019物理学科一般入試・後期日程11008223.9
2019化学科一般入試・前期日程850588.82
2019化学科一般入試・後期日程7503.5
2019生物学科一般入試・前期日程850575.92.6
2019生物学科一般入試・後期日程6253.8
2019惑星学科一般入試・前期日程850564.852.4
2019惑星学科一般入試・後期日程700483.54
2018数学科一般入試・前期日程800479.651.9
2018数学科一般入試・後期日程3.3
2018物理学科一般入試・前期日程850535.352.4
2018物理学科一般入試・後期日程1100831.153.5
2018化学科一般入試・前期日程850535.32
2018化学科一般入試・後期日程3
2018生物学科一般入試・前期日程850552.353.1
2018生物学科一般入試・後期日程4.8
2018惑星学科一般入試・前期日程850523.3752.3
2018惑星学科一般入試・後期日程700524.23.9

理学部は数学科・物理学科・化学科・生物学科・惑星学科の5学科が設置されています。倍率は学科によって異なりますが、2倍〜3倍ぐらいの学科が多くなっています。年度によって倍率の差が激しい学科もあるので注意が必要です。合格最低点も学科や年度、前期後期日程で差があるので、事前に志望学部の情報を確認して早い段階からしっかり対策するようにしていきましょう。

 

医学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2020医学科一般入試・前期日程810616.962.7
2020保健学科看護学専攻一般入試・前期日程800495.0331.9
2020保健学科看護学専攻一般入試・後期日程6002.2
2020保健学科検査技術科学専攻一般入試・前期日程800483.72.2
2020保健学科検査技術科学専攻一般入試・後期日程600425.1332
2020保健学科理学療法学専攻一般入試・前期日程800520.2332.1
2020保健学科理学療法学専攻一般入試・後期日程6006
2020保健学科作業療法学専攻一般入試・前期日程800478.4662.5
2020保健学科作業療法学専攻一般入試・後期日程6002.3
2019医学科一般入試・前期日程810660.323
2019保健学科看護学専攻一般入試・前期日程800532.62.4
2019保健学科看護学専攻一般入試・後期日程600452.22.2
2019保健学科検査技術科学専攻一般入試・前期日程800564.43.1
2019保健学科検査技術科学専攻一般入試・後期日程600456.9333.2
2019保健学科理学療法学専攻一般入試・前期日程800595.6662.4
2019保健学科理学療法学専攻一般入試・後期日程6005
2019保健学科作業療法学専攻一般入試・前期日程800513.8662.6
2019保健学科作業療法学専攻一般入試・後期日程6005.7
2018医学科一般入試・前期日程810534.083.2
2018保健学科看護学専攻一般入試・前期日程8005252.3
2018保健学科看護学専攻一般入試・後期日程600446.42.4
2018保健学科検査技術科学専攻一般入試・前期日程800540.12.5
2018保健学科検査技術科学専攻一般入試・後期日程600483.5333.7
2018保健学科理学療法学専攻一般入試・前期日程800574.8332.6
2018保健学科理学療法学専攻一般入試・後期日程4
2018保健学科作業療法学専攻一般入試・前期日程800478.1661.3
2018保健学科作業療法学専攻一般入試・後期日程1

医学部は医学科と保健学科の2種類の学科が設置されています。また、保健学科のなかでも看護学専攻・検査技術科学専攻・理学療法学専攻・作業療法学専攻の4つに分かれています。医学科前期の倍率は2.7倍〜3.2倍となっており、そこまで大きな変化はありません。保健学科は専攻によって倍率が異なるので、志望学科の情報を確認するようにしましょう。合格最低点も同様に学科専攻で異なるので、事前確認をしていきましょう。


【不安】成績が伸びる勉強できていますか?

大学受験における成績アップの鍵「全方位個別アシストとは?」

工学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2020建築学科一般入試・前期日程800504.32.8
2020建築学科一般入試・後期日程800601.452.7
2020市民工学科一般入試・前期日程800461.1332.9
2020市民工学科一般入試・後期日程800601.8833.6
2020電気電子工学科一般入試・前期日程800475.554
2020電気電子工学科一般入試・後期日程800608.253
2020機械工学科一般入試・前期日程800490.22.1
2020機械工学科一般入試・後期日程800620.0335.3
2020応用化学科一般入試・前期日程800495.92.2
2020応用化学科一般入試・後期日程800581.2331.7
2020情報知能工学科一般入試・前期日程800483.0752.3
2020情報知能工学科一般入試・後期日程800625.2933.9
2019建築学科一般入試・前期日程800566.2752.9
2019建築学科一般入試・後期日程800592.0333.5
2019市民工学科一般入試・前期日程800516.5332.8
2019市民工学科一般入試・後期日程800531.0832.9
2019電気電子工学科一般入試・前期日程800538.2664.5
2019電気電子工学科一般入試・後期日程800562.8163
2019機械工学科一般入試・前期日程800535.752.3
2019機械工学科一般入試・後期日程800566.165.7
2019応用化学科一般入試・前期日程800545.652.4
2019応用化学科一般入試・後期日程800581.43
2019情報知能工学科一般入試・前期日程800540.252.5
2019情報知能工学科一般入試・後期日程800583.2834.5
2018建築学科一般入試・前期日程800528.7252.8
2018建築学科一般入試・後期日程800613.453.2
2018市民工学科一般入試・前期日程800481.5832.9
2018市民工学科一般入試・後期日程800585.9163.3
2018電気電子工学科一般入試・前期日程800478.1663.1
2018電気電子工学科一般入試・後期日程800610.2333.8
2018機械工学科一般入試・前期日程800501.4251.9
2018機械工学科一般入試・後期日程800602.4834.8
2018応用化学科一般入試・前期日程800500.352.1
2018応用化学科一般入試・後期日程800614.3333
2018情報知能工学科一般入試・前期日程800500.353.1
2018情報知能工学科一般入試・後期日程800604.9765

工学部については建築学科・市民工学科・電気電子工学科・機械工学科・応用化学科・情報知能工学科の6学科が設置されています。前期日程をみてみると、2倍〜3倍ぐらいの倍率の学科が多くなっています。後期日程は前期日程よりも倍率が高くなっている学科がほとんどです。前期日程と後期日程の倍率差がかなり開いている学科もあるので注意が必要です。合格最低点も志望学科の情報を確認するようにしましょう。

 

農学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2020食料環境システム学科生産環境工学コース一般入試・前期日程850511.451.2
2020食料環境システム学科生産環境工学コース一般入試・後期日程8502.9
2020食料環境システム学科食料環境経済学コース一般入試・前期日程8501.9
2020食料環境システム学科食料環境経済学コース一般入試・後期日程8504.3
2020資源生命科学科応用動物学コース一般入試・前期日程850522.61.7
2020資源生命科学科応用動物学コース一般入試・後期日程8501.9
2020資源生命科学科応用植物学コース一般入試・前期日程850530.952.2
2020資源生命科学科応用植物学コース一般入試・後期日程8503.3
2020生命機能科学科応用生命化学コース一般入試・前期日程850539.853.5
2020生命機能科学科応用生命化学コース一般入試・後期日程8505.5
2020生命機能科学科応用機能生物学コース一般入試・前期日程850519.11.2
2020生命機能科学科応用機能生物学コース一般入試・後期日程8502.9
2019食料環境システム学科生産環境工学コース一般入試・前期日程850582.71.3
2019食料環境システム学科生産環境工学コース一般入試・後期日程8501.8
2019食料環境システム学科食料環境経済学コース一般入試・前期日程8502.4
2019食料環境システム学科食料環境経済学コース一般入試・後期日程8506.5
2019資源生命科学科応用動物学コース一般入試・前期日程850606.652.4
2019資源生命科学科応用動物学コース一般入試・後期日程8503
2019資源生命科学科応用植物学コース一般入試・前期日程850601.62.7
2019資源生命科学科応用植物学コース一般入試・後期日程8502.8
2019生命機能科学科応用生命化学コース一般入試・前期日程850614.73.7
2019生命機能科学科応用生命化学コース一般入試・後期日程8504.8
2019生命機能科学科環境生物学コース一般入試・前期日程850589.41.6
2019生命機能科学科環境生物学コース一般入試・後期日程850583.9751.2
2018食料環境システム学科生産環境工学コース一般入試・前期日程850550.951.6
2018食料環境システム学科生産環境工学コース一般入試・後期日程3.1
2018食料環境システム学科食料環境経済学コース一般入試・前期日程2.3
2018食料環境システム学科食料環境経済学コース一般入試・後期日程5
2018資源生命科学科応用動物学コース一般入試・前期日程850566.652.1
2018資源生命科学科応用動物学コース一般入試・後期日程2
2018資源生命科学科応用植物学コース一般入試・前期日程850564.952
2018資源生命科学科応用植物学コース一般入試・後期日程2.7
2018生命機能科学科応用生命化学コース一般入試・前期日程850583.253.8
2018生命機能科学科応用生命化学コース一般入試・後期日程5.7
2018生命機能科学科環境生物学コース一般入試・前期日程850556.051.9
2018生命機能科学科環境生物学コース一般入試・後期日程4.4

農学部は食料環境システム学科・資源生命科学科・生命機能科学科の3学科が設置されており、学科内でもいつかのコースが設置されています。前期日程は2倍〜3倍ぐらいの学科コースが多くなっています。特に生命機能科学科応用生命化学コースが人気で倍率が高く、競争が激しい難易度の高い学科だといえます。合格最低点は公開されていないものもありますが、公開されている学科コースもあるので、志望学科の情報は確認してみましょう。

 

海事科学部の合格最低点・平均点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2020一般入試・前期日程1000576.2252.3
2020一般入試・後期日程1000655.8082.9
2019一般入試・前期日程1000633.1252.7
2019一般入試・後期日程1000626.9412.7
2018一般入試・前期日程1000583.1412.3
2018一般入試・後期日程1000697.053.8

海事科学部の一般入試は前期2.3倍〜2.7倍・後期2.7倍〜3.8倍ぐらいの倍率となっています。他の理系学部は倍率の差が大きい学部学科が多いですが、海事科学部は毎年かなり倍率が安定しています。合格最低点は前期576点〜633点となっており、6割以上が目指すべき目安となります。志望する受験生は早い段階から対策を行い、本番でこの点数まで到達できるように勉強を進めましょう。

 

関連リンク:神戸大学の対策方法

 

他大学の合格最低点

神戸大学に合格できる「あなただけのカリキュラム」

アクシブアカデミーではあなたの得意/苦手科目に合わせて、志望校に合格するための個別カリキュラム作成を行っております。生徒それぞれに合わせた個別対策で、合格するまでの最短ルートを構築します。

▼アクシブアカデミーの教室情報はこちらから