九州大学の学部別合格最低点・平均点・倍率


共創学部の合格最低点・平均点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2021一般選抜・前期日程15009893.19
2020一般選抜・前期日程1500956.62.6
2019一般選抜・前期日程1500982.42.8

共創学部の一般選抜については前期2.6倍〜3.1倍程度の倍率となっています。年度別の倍率の変化はそれほど毎年安定しています。合格最低点も956点〜989点となっています。こちらも毎年近い数値となっています。6割〜7割ぐらいの点数を目安に過去問対策をすすめると良いでしょう。毎年の難易度が特に安定しているのが特徴的な共創学部といえます。

 

文学部の合格最低点・平均点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2021一般選抜・前期日程750464.252.17
2021一般選抜・後期日程525382.56.33
2020一般選抜・前期日程750469.152.3
2020一般選抜・後期日程575443.553.6
2019一般選抜・前期日程750473.452.3
2019一般選抜・後期日程575457.75.1

文学部の一般選抜については、前期2.1倍〜2.3倍・後期3.6倍〜6.3倍ぐらいの倍率となっています。前期日程は毎年かなり近い倍率となっていますが、後期日程は年度によってかなり差があります。合格最低点は前期464点〜473点となっており、こちらもそこまで大きな変化がありません。志望する受験生は6割以上の点数が取れるように早い段階から対策することをおすすめします。

 

教育学部の合格最低点・平均点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2021一般選抜・前期日程10507013.17
2020一般選抜・前期日程1050658.22.3
2019一般選抜・前期日程10506822.8

教育学部の一般選抜については、前期2.3倍〜3.1倍程度の倍率となっています。教育学部も毎年の倍率がかなり安定しており、難易度の変化はそこまで大きくはありません。合格最低点は前期658点〜701点と毎年7割前後のラインとなっています。合格最低点・倍率どちらも安定しているので、しっかりと対策して合格ラインを超えられるように対策を進めていきましょう。

 

法学部の合格最低点・平均点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2021一般選抜・前期日程900547.52.61
2021一般選抜・後期日程6004615.85
2020一般選抜・前期日程900554.252.7
2020一般選抜・後期日程600442.452.4
2019一般選抜・前期日程900553.152
2019一般選抜・後期日程600455.82.6

法学部の一般選抜については、前期2.0倍〜2.7倍・後期2.4倍〜5.8倍ぐらいの倍率となっています。こちらも前期日程はかなり安定していますが、後期日程については年度によっては5倍以上の高い倍率になる場合もあります。合格最低点は前期547点〜554点・後期442点〜461点となっています。合格最低点もかなり毎年近いので、目安にして対策を進めていきましょう。

 

経済学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021経済・経営学科一般選抜・前期日程1050695.752.64
2021経済・経営学科一般選抜・後期日程500375.59
2021経済工学科一般選抜・前期日程1200624.753.21
2021経済工学科一般選抜・後期日程5803998.74
2020経済・経営学科一般選抜・前期日程1050685.752.2
2020経済・経営学科一般選抜・後期日程5003724.2
2020経済工学科一般選抜・前期日程1200641.93
2020経済工学科一般選抜・後期日程5803062.1
2019経済・経営学科一般選抜・前期日程1050701.352.5
2019経済・経営学科一般選抜・後期日程500375.84.3
2019経済工学科一般選抜・前期日程1200690.752.5
2019経済工学科一般選抜・後期日程580440.43

経済学部は経済・経営学科・経済工学科の2学科が設置されています。経済・経営学科は前期2.2倍〜2.6倍、経済工学科は前期2.5倍〜3.2倍ぐらいの倍率となっています。どちらも倍率は安定してますが、比較すると経済工学科のほうが倍率が高く難易度が高いと言えます。合格最低点も学科・前期後期・年度によって異なりますので、志望する学科の情報をしっかり確認するようにしましょう。

 

理学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021物理学科一般選抜・前期日程11506581.92
2021物理学科一般選抜・後期日程5007.5
2021化学科一般選抜・前期日程11506602.38
2021化学科一般選抜・後期日程130010.3
2021地球惑星科学科一般選抜・前期日程1150647.52.77
2021地球惑星科学科一般選抜・後期日程4005.63
2021数学科一般選抜・前期日程1150684.52.44
2021生物学科一般選抜・前期日程1150650.52.95
2021生物学科一般選抜・後期日程4006.89
2020物理学科一般選抜・前期日程1150696.72.2
2020物理学科一般選抜・後期日程5003.1
2020化学科一般選抜・前期日程1150641.31.6
2020化学科一般選抜・後期日程11003
2020地球惑星科学科一般選抜・前期日程1150660.92.1
2020地球惑星科学科一般選抜・後期日程4002.7
2020数学科一般選抜・前期日程1150664.12.3
2020生物学科一般選抜・前期日程1150633.92.1
2020生物学科一般選抜・後期日程4001.1
2019物理学科一般選抜・前期日程1150703.82.5
2019物理学科一般選抜・後期日程5003.3
2019化学科一般選抜・前期日程1150714.92.3
2019化学科一般選抜・後期日程11004.4
2019地球惑星科学科一般選抜・前期日程1150699.32.3
2019地球惑星科学科一般選抜・後期日程4001.5
2019数学科一般選抜・前期日程1150699.22.1
2019生物学科一般選抜・前期日程1150688.82.5
2019生物学科一般選抜・後期日程4001.9

理学部は物理学科・化学科・地球惑星科学科・数学科・生物学科の5学科が設置されています。前期日程については2倍〜3倍の学科が多くなっています。後期日程は高いと10倍以上の倍率の学科もあるので、注意が必要です。合格最低点は学科によって異なりますが、6割程度が多くなっています。志望する学科の情報を確認して、早い段階から対策を進めるようにしましょう。

 

医学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021医学科一般選抜・前期日程11508242.46
2021生命科学科一般選抜・前期日程1250754.52.38
2021保健学科看護学専攻一般選抜・前期日程850520.52.22
2021放射線技術科学専攻一般選抜・前期日程11506063.03
2021検査技術科学専攻一般選抜・前期日程1150582.52.38
2020医学科一般選抜・前期日程1150879.72.3
2020生命科学科一般選抜・前期日程1250766.93.6
2020保健学科看護学専攻一般選抜・前期日程850506.91.7
2020保健学科放射線技術科学専攻一般選抜・前期日程1150629.32.4
2020保健学科検査技術科学専攻一般選抜・前期日程1150631.42.1
2019医学科一般選抜・前期日程1150880.93.1
2019生命科学科一般選抜・前期日程1250751.32.1
2019保健学科看護学専攻一般選抜・前期日程850543.91.8
2019保健学科放射線技術科学専攻一般選抜・前期日程1150658.52.5
2019保健学科検査技術科学専攻一般選抜・前期日程1150681.22.1

医学部については医学科・生命科学科・保健学科の3学科が設置されています。保健学科は放射線技術科学専攻・検査技術科学専攻の2専攻に分かれています。前期日程は前期1.7倍〜3.0倍ぐらいの倍率となっています。特に保健学科放射線技術科学専攻が比較的倍率が高く、難易度が高めです。合格最低点は学科によってことなります。医学科は8割程度必要で、差があるので注意が必要です

 

歯学部の合格最低点・平均点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2021一般選抜・前期日程1150633.53.02
2020一般選抜・前期日程1150633.72.2
2019一般選抜・前期日程11507283.3

歯学部の一般選抜については、前期2.2倍〜3.3倍ていどの倍率となっています。他の学部と比較して、年度によって倍率の差があります。合格最低点は633点〜728点程度となっています。こちらも年度によっては100点近く合格最低点が離れているので、比較的変化が大きい学部となっています。6割〜7割以上の点数が取れるように過去問を解き進めていくと良いでしょう。

 

薬学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021創薬科学科一般選抜・前期日程11506702.27
2021創薬科学科一般選抜・後期日程75015.75
2021臨床薬学科一般選抜・前期日程1150760.53.81
2021臨床薬学科一般選抜・後期日程75013.25
2020創薬科学科一般選抜・前期日程11506951.8
2020創薬科学科一般選抜・後期日程7502.5
2020臨床薬学科一般選抜・前期日程1150776.93.3
2020臨床薬学科一般選抜・後期日程7504.2
2019創薬科学科一般選抜・前期日程1150714.11.6
2019創薬科学科一般選抜・後期日程7503.5
2019臨床薬学科一般選抜・前期日程1150756.22.3
2019臨床薬学科一般選抜・後期日程7505.8

薬学部については創薬科学科・臨床薬学科の2学科に分かれています。創薬科学科は前期1.6倍〜2.2倍・臨床薬学科は前期2.3倍〜3.8倍程度の倍率となっています。臨床薬学科は薬剤師を目指せる6年生の学科となっており、人気で難易度も高い学科であるといえます。合格最低点は前期日程のみ公開されていますが、志望する学科の情報は確認するようにしてみましょう。

 

工学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021Ⅰ群一般選抜・前期日程11506952.51
2021Ⅰ群一般選抜・後期日程700531.58.05
2021Ⅱ群一般選抜・前期日程11506551.85
2021Ⅱ群一般選抜・後期日程7004707.54
2021Ⅲ群一般選抜・前期日程11506581.95
2021Ⅲ群一般選抜・後期日程7005168.46
2021Ⅳ群一般選抜・前期日程11506461.43
2021Ⅳ群一般選抜・後期日程700439.54.71
2021Ⅴ群一般選抜・前期日程1150682.52.04
2021Ⅵ群一般選抜・前期日程1150658.52.49
2021Ⅵ群一般選抜・後期日程700514.59.71
2020建築学科一般選抜・前期日程1150703.62.3
2020建築学科一般選抜・後期日程7005.3
2020電気情報工学科一般選抜・前期日程1150699.82.4
2020電気情報工学科一般選抜・後期日程700563.23.5
2020物質科学工学科一般選抜・前期日程1150666.51.5
2020物質科学工学科一般選抜・後期日程700513.42.1
2020地球環境工学科一般選抜・前期日程1150664.91.7
2020地球環境工学科一般選抜・後期日程700528.13.4
2020エネルギー科学科一般選抜・前期日程1150661.81.3
2020エネルギー科学科一般選抜・後期日程700498.42.1
2020機械航空工学科一般選抜・前期日程1150687.22.1
2020機械航空工学科一般選抜・後期日程700573.13.3
2019建築学科一般選抜・前期日程1150741.72.4
2019建築学科一般選抜・後期日程7004.7
2019電気情報工学科一般選抜・前期日程11507572.8
2019電気情報工学科一般選抜・後期日程7005403.2
2019物質科学工学科一般選抜・前期日程1150716.51.5
2019物質科学工学科一般選抜・後期日程700516.12.3
2019地球環境工学科一般選抜・前期日程1150711.91.6
2019地球環境工学科一般選抜・後期日程700498.92
2019エネルギー科学科一般選抜・前期日程1150712.11.3
2019エネルギー科学科一般選抜・後期日程7005335.6
2019機械航空工学科一般選抜・前期日程1150744.82.4
2019機械航空工学科一般選抜・後期日程700555.63.4

工学部は2020年度までは6つの学科それぞれでの入試となっていますが、2021年度からは6つの分野群にわかれた入試となっています。1つの群のなかにいくつかの学科が設置されており、志望する学科が含まれている群を選択して受験する形となっています。群別の入試となって2021年度では前期1.7倍〜2.5倍程度の倍率となっています。合格最低点は6割〜7割程度の群が多くなっています。

 

芸術工学部の合格最低点・平均点・倍率

年度学科・専攻方式満点合格最低点倍率
2021芸術工学科環境設計コース一般選抜・前期日程1250684.252.77
2021芸術工学科インダストリアルデザインコース一般選抜・前期日程1250674.52.95
2021芸術工学科未来構想デザインコース一般選抜・前期日程12506512.83
2021芸術工学科メディアデザインコース一般選抜・前期日程1250747.753.27
2021芸術工学科音響設計コース一般選抜・前期日程1250748.52.86
2021芸術工学科学科一括一般選抜・前期日程1250718.55.1
2020芸術工学科環境設計コース一般選抜・前期日程12507132.6
2020芸術工学科インダストリアルデザインコース一般選抜・前期日程1250734.42.2
2020芸術工学科未来構想デザインコース一般選抜・前期日程1250702.552.3
2020芸術工学科メディアデザインコース一般選抜・前期日程1250780.953.5
2020芸術工学科音響設計コース一般選抜・前期日程1250797.82.9
2020芸術工学科学科一括一般選抜・前期日程1250729.62.5
2019環境設計学科一般選抜・前期日程1200739.92
2019工業設計学科一般選抜・前期日程1200742.13.4
2019画像設計学科一般選抜・前期日程1200730.93
2019音響設計学科一般選抜・前期日程1200783.93
2019芸術情報設計学科一般選抜・前期日程1200728.92.5

芸術工学部は2021年度入試から芸術工学科内に複数のコースを設置という形になっています。2021年度の前期日程は2.7倍〜5.1倍の倍率となっています。特に2年時にどのコースに進むか選択することができる芸術工学科学科一括の人気が高く、難易度の高い入試となっています。合格最低点については、6割〜7割ぐらいが多くなっていますので、目安にしてしっかり対策を進めていきましょう。

 

農学部の合格最低点・平均点・倍率

年度方式満点合格最低点倍率
2021一般選抜・前期日程1200656.752.02
2021一般選抜・後期日程800631.57.24
2020一般選抜・前期日程1200663.11.8
2020一般選抜・後期日程800582.752.1
2019一般選抜・前期日程1200732.852.2
2019一般選抜・後期日程800594.31.8

農学部の一般選抜については、前期1.8倍〜2.2倍・後期1.8倍〜7.2倍低度の倍率となっています。前期日程は毎年近い数字となっていますが、後期日程は年度によってかなり差があるので特徴的です。合格最低点は前期656点〜732点・後期582点〜631点と少し差があるという数値です。倍率の変化に惑わされることなく、早い段階からしっかり対策を進めて、合格ボーダー以上の点数を取れるように学習を進めしょう。

 

関連リンク:九州大学の対策方法

 

他大学の合格最低点

九州大学に合格できる「あなただけのカリキュラム」

アクシブアカデミーではあなたの得意/苦手科目に合わせて、志望校に合格するための個別カリキュラム作成を行っております。生徒それぞれに合わせた個別対策で、合格するまでの最短ルートを構築します。

▼アクシブアカデミーの教室情報はこちらから

▼どこでも受けられる旧帝対策オンライン塾