倫理のおすすめの参考書ルートをわかりやすく解説します。これから倫理の勉強を始める人や共通テストを使った入試を受験する人などの特に参考にしていただきたいです。使い方もあわせて解説していますので、ぜひご覧ください。
倫理のルートについて
倫理の特徴
人間の在り方や生き方について、心理学・哲学・宗教などとの関わりとともに現代の自己の諸課題へと繋げていく科目です。 誰がどのようなキーワードを出しているか、そしてそれが試験上ではどのような記述で説明されることが多いかを覚えることが重要です。思想の内容は深く理解しようとすると膨大な時間がかかってしまうため、資料集で調べすぎず、暫定的に暗記していきます。
試験問題においては、掲載されている資料を読めば資料内にヒントが多く書かれているものが多々見受けられます。基本的に、知識があればあるほど解答するまでの時間を短縮できると考えてよいでしょう。そのうえで高得点を狙う場合は、単純な用語暗記をしてからもう一歩、内容の吟味をできる必要があります。ただし、知識がなくても読解力で正解できる問題がしばしばあることを考慮すると、総合的に共通テストまでは点数をとりやすい科目だといえます。
倫理の学習について
二次試験で使用できる大学がほとんどないため、受験生の多くは共通テストまでで終わります。参考書もあまり多く発売されていないため、限られたものをうまく活用して勉強していくことになります。
倫理MAP
◎生徒の目標に合わせて一つセットを選ぶ
ルート種別
どの到達レベルの生徒でも、基本は同じ参考書を通過(当然カスタムすることもあるが、軸は同じ)。ランクを上げる=参考書を追加する。主要科目など、時間をかけて基礎に穴がないように固めていく科目に多い。
到達レベルによって、使用する参考書の組み合わせが異なる。ランクを上げる=参考書がそもそも異なる。副教科など、参考書の種類が多く(理解本・資料集・まとめ本・演習用問題集・一問一答…など)、なるべく少ない参考書数で効率よく終わらせたい科目に多い。
※これら2つの考え方を、同じ科目内で両方使うことも多い。最初に使うインプットの数冊はセット方式、問題集は積み上げ方式、など。
★倫理では、ランクごとにセットを用意★
倫理は市販の参考書が少なく、そもそも学習時間を多く割けない科目であることから、セット方式を採用しました。市販の参考書の中でも倫理の特性に適しているものを使用し、なるべく時間がかかりすぎないようなルートになっています。
倫理の参考書ルート【メインセット】
メインセット 52.5h〜67h
- 理解本:以下のどちらかを選ぶ
『共通テスト公共,倫理集中講義(改訂版)』(旺文社) 25h ※覚えるポイントを絞って学習したい人
『共通テスト倫理の点数が面白いほどとれる本』(KADOKAWA) 25.5h ※詳しい解説とともに講義形式で学習したい人
- アウトプット教材
『直前30日で9割とれる共通テスト倫理』(KADOKAWA) 27.5h ※基礎・標準ランク用
『シグマ基本問題集倫理』(文英堂) 41.5h ※難関ランク用
↓
共通テスト対策へ
メインセットまとめ
【所要時間】25h ①理解本 ②用語の簡潔な解説が特長の理解本です。各テーマが出題頻度ごとにランク付けされており、用語単位でも優先して覚えるべきものとそうでないものが明確に区別されています。インプットした知識は別冊の一問一答問題集で確認することができます。倫理は読解力さえあれば用語暗記が点数に直結する科目なので、短時間で学習したい人向けに本書を採用しました。公共を同時に学習したい人にもおすすめです。 ③入試で出題される資料問題への対応力を身に付けたい人は、学校で使っている資料集を併用して学習するとよいでしょう。
【所要時間】25.5h ①理解本 ②講義形式の充実した解説が特長の理解本です。資料も掲載されているため、資料集を読む時間のない人は本書のみでインプットを済ませることも可能です。用語暗記のみではなく背景知識まで詳しく学習しておきたい人向けに本書を採用しました。 ③『共通テスト公共,倫理集中講義』のように確認テストは収録していないため、問題集と併用して学習しましょう。
【所要時間】27.5h ①問題集 ②人物と用語の一対一対応の問題が多く収録された問題集です。共通テストでは詳しい背景知識を必要とする問題はあまり出題されず、人物とその思想や提唱した概念の結びつきがよく問われます。そのため、得点に直結する実践的な知識を確認するための教材として本書を採用しました。 ③本書の赤字の用語は最重要のものなので、しっかりと覚えましょう。覚えにくい場合は理解本や資料集を参照しましょう。
【所要時間】41.5h、〈基本問題〉21h、〈標準問題〉20.5h ①問題集 ②一問一答、正誤、選択式など多様な問題形式で基礎知識を整理することができる問題集です。重要ポイントのまとめ、基礎問題、標準問題とテーマごとに段階を踏んで学習することができます。問題文の読み取りを要したり、複数の選択肢を比較・検討するような実際の入試に近い問題も多く収録されているため、標準ランクの問題集として採用しました。 ③基本的には理解本と併用して学習することをおすすめします。問題解説が簡潔なので、わからない部分は理解本に戻って確認しましょう。
倫理の参考書ルート【ハイレベルセット】
ハイレベルセット(最難関ランク+二次試験も見据えてる難関ランク)71.5h
- 理解本:『共通テスト倫理の点数が面白いほどとれる本』(KADOKAWA) 25.5h
- アウトプット教材:『完全MASTER倫理+公共問題集』(清水書院) 46h
↓
過去問・共通テスト対策 へ
ハイレベルセットまとめ
【所要時間】25.5h ①理解本 ②講義形式の充実した解説が特長の理解本です。資料も掲載されているため、資料集を読む時間のない人は本書のみでインプットを済ませることも可能です。用語暗記のみではなく背景知識まで詳しく学習しておきたい人向けに本書を採用しました。 ③『共通テスト公共,倫理集中講義』のように確認テストは収録していないため、問題集と併用して学習しましょう。
【所要時間】46h ①問題集 ②センター試験・共通テストの過去問をテーマ別に収録した問題集です。大量の問題演習をしながら出題の傾向を把握することができます。苦手なテーマに絞って学習することも可能です。二次試験で倫理を受験する人向けに、難関ランクの問題集として採用しました。 ③細かい知識が必要な問題が多いため、共通テストでは満点近く取りたい場合を除いてオーバーワークです。残り時間や他の科目の進捗を見て教材を選択しましょう。公共分野については他の教材で学習している場合は飛ばしても構いません。
倫理の参考書ルート【共通テスト対策・オプション教材】
共通テスト対策
※他科目のように『共通テスト新課程攻略問題集』シリーズが出版されていないため、予想問題集のみでよい。
- 『実戦問題集公共+倫理(共通テスト2025)』(駿台文庫)
- 『総合問題集公共+倫理(共通テスト2025)』(河合出版)
オプション教材
- 『蔭山の共通テスト倫理』(学研) 17.5h ※2024年7月に改訂版が発売予定
『共通テスト倫理の点数が面白いほどとれる本』よりも情報が整理されていて、語り口も平易な理解本。メインセットの理解本の代わりに使うことができる。
- 『山川一問一答倫理』(山川出版) 32h
- 『倫理資料集ソフィエ(最新版)』(清水書院) 10h
筑波大学など、最難関ランクで論述があるような大学を受ける場合、ハイレベルセットに加えて上記の2冊を必要に合わせて使用する。
共通テスト対策・オプション教材ルートまとめ
【所要時間】17.5h ①理解本 ②講義形式の平易な解説と親しみやすいイラストが特長の理解本です。本書は絶版ですが、『共通テスト公共,倫理集中講義』では覚えづらく、『共通テスト倫理の点数が面白いほどとれる本』は文章量が多すぎるという人向けのオプションとして採用しました。 ③本書は既に絶版になっており、新品での購入ができません。既に本書を持っている人は使い続けて構いませんが、新たに購入する人は可能であればメインルート上の他の教材を使用することをおすすめします。※2024年7月に改訂版が発売予定
【所要時間】32h、〈★4以上〉19h、〈★3以下〉13h ①一問一答 ②教科書準拠の一問一答問題集で、1900問を収録しています。問題は★の数で5段階にランク付けされています。★4つ以上の約1350問が重要用語問題として設定されているので、優先的に取り組みましょう。共通テストまでの場合本書はオーバーワークなので、二次試験で記述・論述問題が出題される人が用語を覚えるための教材として採用しました。 ③どのランクの単語まで覚えるかは試験までの残り時間を考慮して決めましょう。わからない用語を索引で引いて覚える使い方もできます。
【所要時間】10h ①資料集 ②原典資料や図解を豊富に掲載した資料集です。解説の文章量が多く、人物や思想について教科書や理解本よりも詳しく学ぶことができます。学習中に必要に応じて参照する補助教材として採用しました。 ③共通テストでは資料問題が頻出なので、時間に余裕があれば本書で資料に慣れておきましょう。学校で他の資料集を使用している場合は、そちらで代用して構いません。
◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要
「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」
「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。
◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら
私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?
●30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せください →お問い合わせ&資料請求はこちら
●【無料】受験相談と体験授業も実施中 →無料受験相談&無料体験授業に申し込み
●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから