- 参考書名
- 英語耳(改訂・新CD版)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!
- 出版社
- アスキー・メディアワークス
- 発売日
- 2010/8/12
- ページ数
- 184
- 科目
- 英語
- タイプ
- リスニング
- レベル
- 0-14
- 目安時間
- 5 h
こんにちは、アクシブアカデミーです。プロ講師と、東大・早慶をはじめとする難関大生によるアクシブアカデミーの分析チーム「Axiv Lab」による参考書分析です。今回は「英語耳(改訂・新CD版)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説! 」を解説しています。大学受験用の参考書は、たくさんあって現状の自分の学力や志望校にどれがあっているのか選ぶのが難しいですよね。そんな方へ向けて「英語耳(改訂・新CD版)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!」を参考書のレベル、特徴、使い方、勉強法、を解説していきます!
目次
英語耳(改訂・新CD版)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!の基本情報
参考書レベル・難易度
リスニング 0-14
習得までに必要な目安時間
5 時間
英語耳(改訂・新CD版)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!はこんな生徒におすすめ
リスニングの勉強を始める生徒・リスニングが伸び悩んでいる生徒
英語耳(改訂・新CD版)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!の特徴
本書は日本人が軽視しがちな英語の発音を矯正できるコンセプトとなっている。発音できない音は聞き取ることができないのでリスニング力が底上げできる。
英語耳(改訂・新CD版)の使い方・レベル・勉強法など特徴を徹底解説!の使い方と注意点
まずは第1章を通読する。次に、第2章〜第4章を実際に音声を聞いて発音していく。本文の説明を見なくても発音ができるようになれば、CDを通して毎日2周は発音して体に染み込ませていく。全ての発音ができるようになるまで続ける必要があり人によっては修得に時間を有することもある。しかし、1回CDを全て流すのに20分ほどなので周回のハードルは低いので毎日コツコツ行おう。周回演習に取り組み始めたら第5章を通読するとよい。第6章以降は空き時間に読めると英語学習の指針となるだろう。
英語の参考書分析一覧に戻る
各科目の参考書分析