合格のために最高の環境&システム
大学受験の塾・予備校は学習環境が非常に大切です。環境の良し悪しで成果は全く変わるため、大学受験専門の個別予備校として環境・システムをよりよくすることをアクシブは意識しています。
高校生・高卒生専用の自習室
高校生・浪人生専用の自習室を完備しています。学習時間が受験では重要な要素と考えているため、少しでも長く自習室で勉強できるような環境作りをしています。学習習慣がつくまでは毎日自習室に来ること基本としています。
コーチやトレーナーと学習時間を約束するため、自習室の利用時間も確認します。毎日私語厳禁で過去問演習に配慮し休憩時間もありません。常に静かで集中しやすい空間を用意します。
また、9時〜22時、土日も利用できる校舎も多いため勉強場所に困ることはありません。
※オンライン自習室も利用できます。
何回でも質問できるスタディアシスト
スタディアシストはトレーナーのスキマ時間に何回でも質問ができるサービスです。自学自習をしているとどうしてもわからないところは出てきます。その際に質問ができるかどうかで学習効率は大きく変わります。何回でも質問できるスタディアシストがあれば効率よく確実に理解していくことが可能となります。
いつでも何回でも受けられるオリジナル映像授業
参考書×映像で効果を高めます。参考書だけでは不足する部分や参考書での学習をサポートする目的でオリジナル映像授業を用意しています。オリジナル映像授業は受講もテキストも全てコース料金に含まれているサービスなため、追加料金なしで安心して何度でも受講ができます。
習熟度を可視化するチェックテスト
チェックテストを実施し、習熟度を可視化します。アクシブアカデミーではチェックテスト、パートテスト、修了テスト、理解度チェック個別の4種類のテストがあります。
日々の暗記を8割合格の「チェックテスト」で確認し、パートごとに復習をしてから「パートテスト」を受けます。参考書や映像授業の最後には「修了テスト」を受けます。
単純なテストではチェックしづらい単元や教材は「理解度チェック個別」でトレーナーのテストを受けます。
ここでは生徒がトレーナーに説明する形式になっています。「パートテスト」「修了テスト」「理解度チェック個別」は合格してから次に進み、知識の穴を作らせない仕組みになっています。
全国の学習塾に提供している大学受験の情報力
アクシブアカデミーは「受験コンパス」という学習塾が活用している、大学受験指導の支援システムを開発・販売しています。全国の塾・予備校に提供するために、日々参考書の研究、大学受験情報の収集を行っております。300以上の塾・予備校で活用されており、アクシブアカデミーの情報を頼りにしていただいています。
入退室の管理システム導入
入退室管理システムを導入しており、メールにて入退室の連絡をお送りしています。このシステムによって通塾している時間も管理し、塾にくる時間が少ない生徒には確認を行い、家で学習できないという生徒には積極的に自習室を活用してもらうようにしております。
※校舎により導入していないケースもございます。
アルコール消毒・換気の徹底
教室の入口には手指消毒液を設置しております。入室時には必ず実施するように徹底しています。また、換気も定期的に実施することで、ウイルスの感染予防に勤めております。